Mental-Health&Psycho-therapy

精神保健心理療法相談事例集(5)

 

 

Subject: Re: ご返事@医療相談の件その2 Date: Sat, 08 Apr 2000 00:58:15 +0000

中嶋柏樹@イ医大です。

 

>  そこでご相談ですが、かかるプログラムが日本に存在するのか否か、存在するならば、どこに行けばよいのか教えて頂けないでしょうか?

● 無いことは無いと・・・、と言うぐらいのことしか言えませんが。調べるのは大変です。 不眠症の患者さんは訴えるのみで、服薬以外の方法で治そうとする人が少ないようなのです。依存症や肥満症のグループ治療はあっても、不眠症のそれは極めて少ないのではないかと思います。 むしろ個別指導で受ける方が良いと思います。

 > また、他に薬物に依存せずに不眠を解消する方法が存在するのか否か、存在するならばどのようにすればよいのか教えて頂けないでしょうか?

● 行動療法で不眠の治療法はあります。

 >  また私のこのような考えは、正当な医療手段から明らかに逸脱したものか否かについても、是非ご専門の立場からご意見頂けないでしょうか?

● もちろん 正当な医療手段です。

行動療法は、(1)病院で指導を受ける場合, メディカルトレーナー、行動療法学会認定心理士、臨床心理士がいる精神科か心療内科(または、カルチャーセンターなど)を受診して指導を受ける。手とり足とり指導が受けられるので、一番効率的である。(2)本やテープで学ぶ場合, 大きな書店の精神医学、心理学、家庭の医学、趣味実用書などのコーナーで、「自律訓練法」か自律訓練法が載っている「行動療法」という表題の本を探す。トレーニング法はほんの数ページですから、分厚い高価なのを買う必要はありません。イラスト入りで見やすいのが良い。図書館で借りるのでもよいでしょう。カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラーのいる精神科クリニックの中から捜して下さい。

 

 


 

Subject: 「引きこもり」というのは病気なのですか?

Date: Sat, 08 Apr 2000 18:49:09 +0900

 

インターネット医科大学のページを見て、質問させていただきます。いま、新聞などで取り上げられている「引きこもり」というのは、精神的な病気なのですか?自閉症などとはちがうのですか?ちょっと疑問に思ったのでメールさせていただきました。

 

 


 

Subject: Re:ご返事@ 質問です  Date: Sat, 08 Apr 2000 11:12:44 +0000

中嶋柏樹@イ医大です。

 カウンセリングを受けることをお勧めします。

 カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラーのいる精神科クリニックの中から捜して下さい。 無料か低料金で受けたい場合は、保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を紹介してもらって下さい。 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談にのっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせてもらうというのがよいと思います。

 

 


 

 

Subject: Re: ご返事@大変困っております Date: Sat, 08 Apr 2000 11:18:30 +0000

中嶋柏樹@イ医大です。

 行動療法で毎日トレーニングても、すみやかに効果が出ても3ヶ月かかります。カウンセリングを受けることをお勧めします。

 カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラーのいる精神科クリニックの中から捜して下さい。 無料か低料金で受けたい場合は、保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を紹介してもらって下さい。 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談にのっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせてもらうというのがよいと思います。

行動療法は、

(1)病院で指導を受ける場合, メディカルトレーナー、行動療法学会認定心理士、臨床心理士がいる精神科か心療内科(または、カルチャーセンターなど)を受診して指導を受ける。手とり足とり指導が受けられるので、一番効率的である。(2)本やテープで学ぶ場合, 大きな書店の精神医学、心理学、家庭の医学、趣味実用書などのコーナーで、「自律訓練法」か自律訓練法が載っている「行動療法」という表題の本を探す。トレーニング法はほんの数ページですから、分厚い高価なのを買う必要はありません。イラスト入りで見やすいのが良い。図書館で借りるのでもよいでしょう。

 

 


 

Subject: Re: 個人的なことですが相談したいのですが? Date: Sat, 08 Apr 2000 11:18:50 +0000

中嶋柏樹@イ医大です。

 カウンセリングを受けることをお勧めします。

 カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラーのいる精神科クリニックの中から捜して下さい。 無料か低料金で受けたい場合は、保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を紹介してもらって下さい。 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談にのっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせてもらうというのがよいと思います。

 

 


 

Subject: 医者に匙を投げられました  Date: Sat, 8 Apr 00 20:25:40 +0900

「インターネット医科大学」の精神科のお医者様

前略ごめんくださいませ。入院していた精神科専門の病院の先生の誤診で早期退院させられ、現在かかっているクリニックの先生にも「手に追えない」と言われ、途方に暮れています。どうかアドバイスをお願いします。私は34歳の女性です。仕事は、フリーランスのジャーナリスト、翻訳者です。

もともと神経質で、ささいなことで落ち込みやすく、ひどい泣き虫です。また完全主義なところがあり、思い通りにことが運ばないと自分をひどく恥じたり責めたりする性格です。しかしその一方で、人前では決して感情的になることをせず、強い精神力を持った、理知的でてきぱきした人間を演じてしまいます。

最初に「自律神経失調症」と診断されたのは、23歳のときです。過労とストレスで胃潰瘍になったのですが、それが治癒したあともさまざまな身体の不調が続発し、そういう診断を受けました。その後、思い出したくもない出来事が次々と起こり、28歳くらいから、次第に家に引きこもって鬱々と過ごすようになりました。同時に、わけもなく不安に襲われて、眠れなくなり、毎晩、意識がなくなるまでお酒を飲むようになりました。

前述のように、仕事先ではしっかりした風を装っていましたので、その分ストレスがたまる一方で、ひとりになったときの精神状態は荒れていくばかりでしたが、自分では耐えられると思っていました。ところが31歳のとき、決定的な精神的ダメージを受ける事件が起こり、もう完全に動けなくなってしまいました。

親友 (その人には鬱病歴があります) に肩を借りて、初めて神経科に行きました。予想通り「鬱病」「不安神経症」「不眠症」と診断され、抗鬱剤、向精神薬、抗不安剤、眠剤をもらいました。そういう薬を飲むのは初めてだったので、精神状態はやや安定したのですが、胃痛やら動悸やらといった身体の不調のほうが激しく、食欲がまったくなくなって、がんばって食べても吐くという状態が続いたので、総合病院の内科に検査入院しました。

結果はやはりどこにも異状がなく、「自律神経失調症」でした。それで再び神経科通いが始まったのですが、薬がだんだん効かなくなり、その病院の先生も、ありとあらゆる薬を処方してくださったのですが、病状は重くなる一方、最悪なことに、お酒で薬を飲むようになってきました。それでも相変わらず、仕事先などでは明るく振る舞っていたのですが、あるパーティで初めて出会った男性に、突然「あなた、重い鬱でしょう」と見破られてしまいました。見るからに陽気そうなその人も、鬱だったのです。性格も考え方も病状も、まるで双子のように私に似ている人で、32歳のときに一緒に住むようになり、ちょうど1年後に結婚しました。

ところが、彼のせいで、私の病状がさらに悪化することになったのです。彼は大酒飲みで、つきあいで私の酒量もどんどん増えていきました。それに、自分では鬱だけだと言っていたのに、リチウムを処方されていました。そしてある日突然、彼が私の全人格を否定するような罵倒を始めたのです。私はパニックになり、ありったけの薬をウィスキーでラッパ飲みして、倒れてしまいました。今年の1月末のことです。

気がついたら精神病院にいて、「パニック障害」「アルコール依存」と言われ、最低1、2ヶ月の入院が必要だと言われました。次には「神経衰弱」と言われ、最終的には「変調性気分障害」になりました。結局、3週間で退院させられました。そこが「社会復帰病棟」というところで、実社会とまったく同じように毎日きちんとお化粧をし、服を着替え、他の患者さんと交流するのがルールで、そういう場に置かれた私が、しっかりした人間を演じきってしまったためでしょうしかし、やはり早期退院だったのは明らかなようで、退院後にアルコール断ちは続けていますが、食欲はまったくなく痩せるばかり、「燕下困難」という症状を起こしていて、薬一粒飲むのにも大量の水が必要、しかも水を飲んだだけでも吐き気を催して、苦労して飲んだ薬を吐いてしまう、突発的に心臓の動悸が激しくなる、「過換気症候群」を起こしている、まったく眠れない (今現在、90時間以上寝ていません)、眼圧が上がる、異常に気分が高揚しているが、注意力が散漫で自分が何をしているかわからない、まっすぐ歩けない、手足が常に汗ばんでいる、等々の症状に苦しんでいます。

今は近所のクリニックに通っていますが、そこの先生に、「私では手に負えないから、再入院したほうがいい」と言われてしまいました。でも、入院していた病院の先生は、「あなたの症状は軽い」と言うのです。もうどうしていいのやらわかりません。

いちばん心配なのは、3年間ありとあらゆる強い薬を飲み続けていて、もう1回に10錠くらい飲まないと、ほとんど効かなくなっていることです。子供が欲しいのですが、この調子では薬を減らせそうにありません。それに、もう3年も生理が止まったままなのです。

いったい私はどうなってしまっているのでしょうか。もうわけがわからなくなってしまっています。どうか助けてください。

                             かしく

 

 


 

 

Subject: 恐怖症について Date:

 

40歳男性、独身です。会社員で一人暮らしをしています。10年ぐらい前から、会社に行く時などに激しい緊張感がして動悸や吐き気がするようになってきました。実際に吐くことはありません。20歳代のころはそのようなことはなかったのですが、30歳を過ぎた頃からそのような、症状が出てきました。 子供の頃も症状はあったのですが、だんだん大きくなるにつれて症状はなくなってきました。

原因として自分の考えでは、仕事のストレス、家族のことでのいろいろな出来事などと思っていますが、本来自分の持っている性格が大きいと思っています。最初の頃はある程度我慢しながら、過ごしてきましたか゛、最近では少しひどくなってきたような気がします。外へでるのもおっくうで、ちょっとのことで緊張感がでてくるようになってきました。 また、このようなことで病院に行くことも出来ません。このままではさらにひどくなってくるような気がします。良いアドバイスと治療方法をお教えいただければ幸いです。よろしくお願いします。

 

 


 

 

Subject: Re:ご返事@ 医者に匙を投げられました Date: Sat, 08 Apr 2000 22:07:09 +0000

中嶋柏樹@イ医大です。

> 入院していた精神科専門の病院の先生の誤診で早期退院させられ、現在かかっているクリニックの先生にも「手に追えない」と言われ、途方に暮れています。 気がついたら精神病院にいて、「パニック障害」「アルコール依存」と言われ、最低1、2ヶ月の入院が必要だと言われました。次には「神経衰弱」と言われ、最終的には「変調性気分障害」になりました。 結局、3週間で退院させられました。 今は近所のクリニックに通っていますが、そこの先生に、「私では手に負えないから、再入院したほうがいい」と言われてしまいました。でも、入院していた病院の先生は、「あなたの症状は軽い」と言うのです。もうどうしていいのやらわかりません。

● 最寄りの保健所の精神担当保健婦に頼んで、再入院先を紹介してもらって下さい。聖路加国際病院の医療社会事業部を受診するのもお勧めです。

 

 


 

Subject: Re: ご返事@「引きこもり」というのは病気なのですか?Date: Sat, 08 Apr 2000 22:07:21 +0000

中嶋柏樹@イ医大です。

 

> いま、新聞などで取り上げられている「引きこもり」というのは、精神的な病気なのですか?

● 不登校に続く現象で、不登校と同様に殆ど病気の人たちですが、病気と診断できない人たちもいます。しかし、広い意味ではすべて病気と言えます。

> 自閉症などとはちがうのですか?

● 外に出られないので閉じ篭る「ひきこもり」と異なり、自閉症は自分の世界に閉じ篭っているのです。

 

 


 

Subject: Re:ご返事@ 恐怖症について

Date: Sun, 09 Apr 2000 00:43:45 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

> 10年ぐらい前から、会社に行く時などに激しい緊張感がして動悸や吐き気がするようになってきました。実際に吐くことはありません。最近では少しひどくなってきたような気がします。外へでるのもおっくうで、ちょっとのことで緊張感がでてくるようになってきました。 また、このようなことで病院に行くことも出来ません。このままではさらにひどくなってくるような気がします。

● 病院へ行けないということは、会社へも行っていないということでしょうか。保健所にお願いすると往診してくれるところもありますが。

 保健婦と打ち合わせして、入院に応じてくれる病院へ救急車で行くという方法もありますが。

 服薬で解決してくれれば一番簡単でよいのですが、はかばかしく無いようでしたら行動療法を併用すると良いでしょう。

 

 


 

Subject: 聖路加には行けません Date: Sun, 9 Apr 00 17:47:36 +0900

中嶋 柏樹 先生

「インターネット医科大学」のサイトから「精神科」にリンクしてご相談のメールを差し上げた、・・・・と申します。

お忙しいところ長いメールを読んでいただいたこと、そして迅速なお返事をいただいたことに、心より感謝申し上げます。

先生には、聖路加国際病院を薦めていただきましたが、聖路加に通院もしくは入院するのには、困難、疑問を感じております。

その理由は、

  1. 現在の私が徒歩圏外に行くのは、精神的にも体力的にも無理であること

  2. 入院していた病院 (調布の長谷川病院です) が、聖路加や順天堂で

    「お手上げ」になった患者さんを、多数受け入れていたことです。

「インターネット医科大学」のホームページには、

このサイトが病院の紹介をするためのものではない旨、書いてありました。私に必要なのは、自分の力でどうやって症状を克服するか、だと思っております。その方法を、一言でもかまいませんから、教えていただけないでしょうか。

何度もお手数をおかけして申し訳なく思っておりますが、どうか助けてください。お願いいたします。

 

 


 

Subject: インターネット医科大学を見てメールしました。Date: Mon, 10 Apr 2000 02:55:21 +0900

 

23才の女です。吐き気に対する不安と恐怖から更に吐き気がするという、とても辛い状況(症状)に、4〜5年悩まされています。内科では、あらゆる検査で、正常と診断。体質的にも車に酔いやすいし、めまいのしない日はないし、冷え性だし、神経質、といったぐあいです。いろんな病院をまわりましたし、臨床心理士のカウンセリングもうけましたが、良くなるどころか、今では、外出もままならず、お風呂や、寝るのでさえ大変な苦労です。働くことも難しくなり、もうどうしてよいやら。現在、リーゼ5mg、セルシンを服用しています(もう飲みはじめて3年以上です)。吐き気がするのに決まった時間はありません。寝ている最中に吐き気で目がさめたり、夢の中でも吐き気に苦しんでいます。気持ち悪くて今(2:45am)も眠れずにいます。酒も煙草もしません。微熱はよくでます。

身体の歪みのせいなのか、噛み合わせのせいなのか、科学物質過敏症、又は電波?いろいろ考えたりあらゆる健康食品も試したり、考えられることを考えつくしてしまいました。 毎日の生活も吐き気に支配されてしまい、もうどうすればいいのか。内科では「自律神経失調症でしょう。」としか。長々と書き連ねてしまいましたが、もし、何か良いアドバイスが頂けたらと思います。お忙しいところ失礼致しました。

 

 


 

 

Subject: Re:ご返事@ 聖路加には行けません Date: Sun, 09 Apr 2000 21:19:43 +0000

> 中嶋 柏樹 @イ医大です。

> 先生には、聖路加国際病院を薦めていただきましたが、 聖路加に通院もしくは入院するのには、困難、疑問を感じております。

● 最寄り保健所の精神担当保健婦(武蔵野市は精神保健福祉相談員かも)に相談するのとほぼ同じ意味で、聖路加の医療社会事業部を紹介したので、いきなり精神科を紹介したつもりはありません。

> その理由は、

>   1. 現在の私が徒歩圏外に行くのは、精神的にも体力的にも無理であること

● 近い保健所の方が良いでしょう。

>   2. 入院していた病院 (調布の長谷川病院です) が、聖路加や順天堂で「お手上げ」になった患者さんを、多数受け入れていたことです。

● 長谷川病院はよく知っています。若い先生の研修病院のようになっているせいなのか、急性症状をとるだけの短期入院ばかりのようです。

> 「インターネット医科大学」のホームページには、このサイトが病院の紹介をするためのものではない旨、書いてありました。

● 精神保健の社会資源は一般に知られていないので、なるべく紹介できるように心掛けています。

> 私に必要なのは、自分の力でどうやって症状を克服するか、だと思っております。その方法を、一言でもかまいませんから、教えていただけないでしょうか。

● 自分の力でどうやって症状を克服するかは、殆ど不可能だろうと思います。強いて言えば、保健所の断酒相談からAAなど依存症克服グループを紹介してもらう方法があります。

 

 


 

Subject: がんばってみます Date: Mon, 10 Apr 00 07:59:35 +0900

中嶋 柏樹 先生

何度も丁寧なメールありがとう存じました。本当に感謝しております。

武蔵野市の保健員には、何度も相談申し上げているのですが、特に精神科や神経科の保健員がいないようで、「とにかくかかりつけのお医者さんに行きなさい」の一点張り。市民税が高くて「福祉が充実」をうたっているわりには、あまりあてになりません。

もう一度、自分の症状をよく見直して、自分なりに整理して、今かかっているクリニックの先生、それから長谷川病院の先生に相談しなおしてみようと思います。

お騒がせして申し訳ありませんでした。なんとかがんばって、できることをひとつずつやろうと思います。中嶋先生が迅速に対応してくださったことで、気力がわいてきたようです。重ね重ねありがとう存じました。

 

 


                     

 

Subject: 中嶋柏樹先生、御返答有難うございました。 Date: Mon, 10 Apr 2000 18:44:01 +0900

早速の御返答を、有難うございました。一つ目の方法を実行してみようかと思います。御親切感謝致します。

 

 


 

Subject: Re: 個人的なことですが相談したいのですが? Date: Mon, 10 Apr 2000 23:20:38 +0900

 

ご返事ありがとうございます。岐阜県の田舎の育ちのせいか、「カウンセリング」ということばに関してはかなり抵抗感をもっております。それでなんですが、なぜカウンセリングを受ける方がいいのかに疑問をもっておりますし、どういった方に頼めばいいのかも具体的にわかりません。インターネットを使った検索で見てみましても、かなりいろいろなサイトがありまして、何を選んでいいのかもわからないでいます。できればでよろしいのですが、具体的に教えていただけませんでしょうか?

----- Original Message -----

> 中嶋柏樹@イ医大です。

>  カウンセリングを受けることをお勧めします。

>  カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラーの いる精神科クリニックの中から捜して下さい。 無料か低料金で受けたい場合は、保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を 紹介してもらって下さい。 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談にのっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせてもらうというのがよいと思います。

 

 


 

Subject: Re: ご返事@がんばってみますDate: Mon, 10 Apr 2000 14:31:40 +0000

 

> 中嶋 柏樹 です。

> 「とにかくかかりつけのお医者さんに行きなさい」の一点張り。市民税が高くて「福祉が充実」をうたっているわりには、あまりあてになりません。

● 行政の限界なのかも知れません。

もう一度、自分の症状をよく見直して、自分なりに整理して、今かかっているクリニックの先生、それから長谷川病院の先生に相談しなおしてみようと思います。

● 同じ悩みの団体は参考になります。

> なんとかがんばって、できることをひとつずつやろうと思います。中嶋先生が迅速に対応してくださったことで、気力がわいてきたようです。

 

 

 


 

 

Subject: Re: ご返事@インターネット医科大学を見てメールしました。Date: Mon, 10 Apr 2000 14:40:06 +0000

中嶋柏樹@イ医大です。

> 23才の女です。吐き気に対する不安と恐怖から更に吐き気がするという、とても辛い 状況(症状)に、4〜5年悩まされています。 毎日の生活も吐き気に支配されてしまい、もうどうすればいいのか。内科では「自律神経失調症でしょう。」としか。長々と書き連ねてしまいましたが、もし、何か良いアドバイスが頂けたらと思います。

● 行動療法の自律訓練と脱感作法を組み合わせると良いと思います。

行動療法は、

(1)病院で指導を受ける場合,

 メディカルトレーナー、行動療法学会認定心理士、臨床心理士がいる精神科か心療内科(または、カルチャーセンターなど)を受診して指導を受ける。手とり足とり指導が受けられるので、一番効率的である。

(2)本やテープで学ぶ場合,

 大きな書店の精神医学、心理学、家庭の医学、趣味実用書などのコーナーで、「自律訓練法」か自律訓練法が載っている「行動療法」という表題の本を探す。トレーニング法はほんの数ページですから、分厚い高価なのを買う必要はありません。イラスト入りで見やすいのが良い。図書館で借りるのでもよいでしょう。

 

 

 


 

Subject: Re:ご返事@ 個人的なことですが相談したいのですが? Date: Tue, 11 Apr 2000 00:15:12 +0000

中嶋柏樹@イ医大です。

 

 「カウンセリング」と いうことばに関してはかなり抵抗感をもっております。それでなんですが、なぜカウンセリングを受ける方がいいのかに疑問をもっておりますし、

● 独りで考えても堂々回りをして深まりませんから、自己洞察を深めるために協力してもらうためにカウンセリングを受けます。 

どういった方に頼めばいいのかも具体的にわかりません。インターネットを使った検索で見てみましても、かなりいろいろなサイトがありまして、何を選んでいいのかもわからないでいます。できればでよろしいのですが、具体的に教えていただけませんでしょうか?

● カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラーのいる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業 所を紹介してもらって下さい。 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて もらうというのがよいと思います。

● ラーメン屋さんでも、食べてみなければ旨いかどうか判らないのと同じです。保健所などから、病院・診療所を紹介してもらうのも一つの方法です。

 多忙な医師はカウンセリングと称していても、やや時間の多めの問診程度のことしかしていないことが多いので、医師でないカウンセラーのいる精神科クリニックの中から選ぶのが良いと思います。

 

 

 

--

 

Subject: はじめまして Date: Tue, 11 Apr 2000 20:07:23 +0900

 

はじめてお便りいたします。 私は東京都小平市に住む35才の主婦です。 6

7才の母についておしえていただきたくメールを書いております。

 

母は2年前から、“夫に愛人がいる”“愛人が私の留守に家に入り込んでいたず

らをする”“愛人には夫がいてこの家を乗っ取ろうとしている”“夫が私の食事

にどくをいれる”と主張するようになりました。

 

老人科の先生にみていただいたところ妄想障害の進んだもので、治る見込みも無

く、よい薬もない、とのことでした。 また、めったにない症例のようで、その

先生もまだ一例しか診察したことがない、とのことでした。

 

家族、特に同居している父が疲れ果てており、書物やインターネットでさがして

も、参考になるものが見つかりませんでした。

 

この病気に関してご存知のことがありましたら何でも結構なので教えて頂けない

でしょうか。 どうぞよろしくおねがいします。

 

Subject: インターネット医科大学を見ての相談です。

Date: Fri, 14 Apr 2000 14:42:58 +0900

 

 先日、吐き気のことで御相談にのって頂いた23歳の女です。その節は大変有難う

ございました。その中に書かれてあった「カルチャーセンター」とは何でしょうか?

その他行動療法〜や、メディカルトレーナー等のいるところもなく何とかさがしてい

ます。

 ところで今回は、夜等吐き気がしてくると37、5ぐらいの熱がしょっ中でること

が心配で、メールさせて頂きました。吐き気がすると血の気が引いて過呼吸になり、

ひどい時は硬直する程。吐き気がきたときの、とりあえずでもいいので何か、落ち着

かせるような応急処置はないものでしょうか? たいてい今はリーゼ、セルシン、市

販の酔い止めを一緒に飲んだりしたいます。それと健康食品として、サンクロレラ、

エゾウコギ、ビール酵母、シソの実油、ジョーンズワート、ビタミンB、も飲んでい

ます。かんなに飲むのはよくないのでしょうか?

 本当にお忙しいところにおじゃまして、申し訳ありません。せめて、吐き気を和ら

げるような方法があれば、ぜひぜひ知りたいのです。リーゼをこう何年も飲み続ける

のも害にならないか心配です。乱雑な文章になってしまいましたが、よろしくお願い

致します。

 

 

Subject: 生活リズムについての相談

Date: Fri, 14 Apr 2000 14:43:26 +0900

 

こんにちは。はじめまして。

私は22歳の女性です。私は現在就職活動をしている

学生なのですが、生活リズムの狂いについて悩んで

います。きっかけはひと月ほど前の海外旅行なのですが、

時差ぼけで昼は眠り夜は起きる生活が定着してしまい、

なかなか治すことが出来ません。このままでは日常生

活に支障をきたしてしまうので、夜薬を飲んで寝れば

朝眼を覚ます生活が出来るのではないかと考えており

ます。このような場合は心療内科などでも受診できる

のでしょうか。教えていただきたいのですが、よろしく

お願いいたします。

 

 

Subject: こんにちは。 Date: Fri, 14 Apr 2000 14:43:59 +0900

 

私は小学校6年の時に

高校生の見知らぬ男子に声をかけられ、しつこくつきまとわれ、

逃げようとしたら家のすぐそばのアパートの裏庭で押し倒され

レイプまがいの事をされました。

された、まではいかず

途中で無理矢理逃げてきたのですが・・・

 

やはりこういう経験はトラウマになるものなんですか。

 

今は24歳の女です。

普通に恋人もいて、性に対する嫌悪感は感じません。

 

HPに「恐怖症」というのがありますが、それはどんなものですか。

私はやたら気が小さいというか、突発的に「怖い、不安」という

感情が襲ってくることが小さい頃からあり、その原因はその小学校

の事なのかなぁと思ったんです。

 

 

Subject: 母についての相談をおねがいします。

Date: Fri, 14 Apr 2000 14:46:36 +0900

 

こういう相談をするのは初めてです。宜しくお願いします。

母は、S23年生まれ51才、既往歴は24才で結婚直後から精神的に不安定に

なり、S59年欝による拒食症で入院、H7年胃かいようのため胃の全摘手術、

H10年1月欝病で1ヶ月入院、退院2週間で再入院さらに2ヶ月入院。以上で

す。精神科へは、S59年から続けて通院、薬を続けています。家族構成は、本

人、長女(私)、長男、義母(父の母)です。父は、12年ほど前に、母の病気

に愛想をつかして出て行ってしまい、別居しています。

欝病がひどくなったのは、H10年で、急に家事をもうれつな勢いでやりだし、

家族の言うことを全く聞かずに二週間ほど突っ走ったあと、突然静かになり、こ

んどは罪業念慮、貧困念慮が現れ、全く寝なくなり、ハルシオンを飲んでもだめ

でした。家をとびだしたり、夜中にも家中を徘徊し、落ち込んだ気分と異常なほ

ど幸せそうな気分の入れ替わりが、一日のうち始めは2・3回あり、3日後には

10分おきぐらいで起こるようになり、自殺をほのめかすようになりました。こ

の間一週間ほど通院と強めの薬でやっていましたが、入院となりました。

1ヶ月点滴などをし、退院した時には元より明るすぎるぐらいでした。

しかし、帰宅直後からまた家事に突っ走り、また眠らなくなり、落ち込み始めた

ので、再入院しました。再退院後は、気分の浮き沈みはあるものの、自宅で過ご

しています。

今飲んでいるのは、セパゾン2mg1錠・トフラニール25mg2錠・ピーゼッ

トシー2mg1錠・アキネトン1mg1錠・ドグマチール50mg1錠を一日三

回、眠れない時のみ、寝る前にトフラニール25mg1錠・ユーロジン2mg半

錠をのんでいます。

しかし、ここ一年ほど、食事のしたくと洗濯以外は眠ってばかりで、夜も普通に

眠っています。

食欲もすごくて、食べているか寝ているか、という感じです。当然太り気味にな

りました。

この半年は物忘れもひどくなり、テンプラ油を火にかけっぱなしにしたり、なべ

ややかんは幾つ焦がしたか分かりません。コンロから離れるなと言っても、人の

言うことはやろうとしません。

毎日の日課(犬にエサをやる、など)も、私が言わなければ忘れたままです。一

日に同じ事を何度も言います。

こういう状態は薬のせいでしょうか?まさか痴呆のはじまりでは・・と心配です

また、母は家族に対してわざわざ逆撫でするような事ばかり言うので、こっちも

病気だからとは思いつつも、疲れてしまいます。父が母を責めて、説教して、悪

化させたのを見ているので、そういう方法でなく、うまく言うことを聞かせる方

法はないでしょうか。

この15年通院しているのは大学病院で、顔を見せて薬をもらうだけです。カウ

ンセリング的な事も有効でしょうか。

今は祖母(医療の仕事をしていたので、母については理解がある)がいるので、

火のことなど気をつけてくれますが、これから母をどう看ていけばいいのか不安

です。父は生活費はいれますが、母とはこの10年言葉も交わしてないので、母

の支えにはならないとおもいます。父がどうしているのか(女の人といるのでは

・・・と想像してしまう)も、母にとって重くのしかかっているようです。

なにか良い方法があれば教えてください。宜しくお願いします。  

 

 

Subject: 友人のことで相談。 Date: Fri, 14 Apr 2000 14:47:02 +0900

 

初めてメールを出すのですが、友人のことで相談があります。

最近、その友人は字を書く時に、書きたい字の2番めの文字を

先に書く傾向があります。これは、何かの精神病の症状なので

はないかと心配しております。医学的にはどうなんでしょうか。

 

 

Subject: Re:ご返事@ はじめまして Date: Fri, 14 Apr 2000 21:49:48 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

 

> 老人科の先生にみていただいたところ妄想障害の進んだもので、治る見込みも無

> く、よい薬もない、とのことでした。 また、めったにない症例のようで、その

> 先生もまだ一例しか診察したことがない、とのことでした。

>

● この文面だけでしたら、珍しい症状では無いように思いますが。老人科でも

良いのですが、精神科の方が良いように思います。

 

> 家族、特に同居している父が疲れ果てており、書物やインターネットでさがして

> も、参考になるものが見つかりませんでした。

>

● 複雑な病気ではありませんが、手の掛かる厄介な病気です。メールでは無理で

すので、下記の番号でお電話下さい。

 

 

--

 

Subject: Re:ご返事@ インターネット医科大学を見ての相談です。

Date: Fri, 14 Apr 2000 21:50:48 +0000

 

中嶋です。

 

 その中に書かれてあった「カルチャーセンター」とは何でしょうか?

 

● カルチャーセンターです。そのようなコースがあるところがあるのです。

 

 

 吐き気がきたときの、とりあえずでもいいので何か、落ち着

> かせるような応急処置はないものでしょうか? 

 

● 無いのではないかと思います。疫学的精神医学科の教授は精神薬理の大家

ですから、お聞きになってみて下さい。

 

 

 たいてい今はリーゼ、セルシン、市

> 販の酔い止めを一緒に飲んだりしたいます。それと健康食品として、サンクロレラ、

> エゾウコギ、ビール酵母、シソの実油、ジョーンズワート、ビタミンB、も飲んでい

> ます。かんなに飲むのはよくないのでしょうか?

 

● 上に同じです。

 

>

 

--

 

Subject: Re: ご返事@こんにちは。 Date: Fri, 14 Apr 2000 21:51:17 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

>

> やはりこういう経験はトラウマになるものなんですか。

>

● 殆どの場合はなりません。

 

>

> HPに「恐怖症」というのがありますが、それはどんなものですか。

>

●  大きな書店の精神医学、心理学、家庭の医学、趣味実用書などの

コーナーで立ち読みするか、図書館で借りて読んでもよいでしょう。

 

--

 

Subject: Re: 母についての相談をおねがいします。

Date: Fri, 14 Apr 2000 21:52:21 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

 

> この15年通院しているのは大学病院で、顔を見せて薬をもらうだけです。カウ

> ンセリング的な事も有効でしょうか。

 

● ご本人にも家族にもカウンセリングは当然必要ですが、解決は非常に困難で

すから、下記の番号でお電話下さい。面談したいほどですが。

 

カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラーの

いる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、

保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または

社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を

紹介してもらって下さい。

 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に

のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて

もらうというのがよいと思います。

 

 

--

 

Subject: Re:ご返事@ 友人のことで相談。 Date: Fri, 14 Apr 2000 21:52:39 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

 

> 最近、その友人は字を書く時に、書きたい字の2番めの文字を

> 先に書く傾向があります。これは、何かの精神病の症状なので

> はないかと心配しております。医学的にはどうなんでしょうか。

 

● 精神病ではありません。これだけの情報でしたら、「癖(くせ)」と

いうことで良いのではないでしょうか。

 

 

--

 

Subject: 御返答有難うございました。 Date: Sat, 15 Apr 2000 17:14:04 +0900

 

御返答有難うございました。とても参考になりました。ありがとうございました。

 

 

Subject: 先生を信頼できなくなった時 Date: Sat, 15 Apr 2000 18:30:16 +0900

 

はじめまして。

 

去年手術後たちなおれなくなって、主治医にいろいろ相談に乗ってもらっている時、関係ができてしまいました。

どうかしていたんです。

今その辛さで、もちろん彼は女の人の遊びは医者としては辺り間えと考えていますので、ほとんどもう相手にはしてくれません。

その辛さで、半年間泣きっぱなしのせいかつで、ついに、真っ直ぐに歩行できない病気になってしまい、会社にいけなくなりました。

元々かかっている病気も、今の先生でなければできない治療で、市内全部の病院を探しましたが無理でした。

市外は会社勤めをしているため、通院は許可がおりませんでした。

毎月主治医に会うことが、精神的な辛さを与え、こんな体になってしまいました。

どうしたらよいのでしょうか。

再来週には精神科のお医者さんと話合いになっていますが、とても主治医のことはお話が出来ません。

とてもしないでは、名の通った先生です。

どうしたらよいのでしょうか。。。

くるしくて、なみだがとまりません。

お返事待っています。

おねがいします。。

 

 

Subject: 「躁鬱病」になり Date: Mon, 17 Apr 2000 01:02:35 +0900

 

こんばんは、はじめまして橋本と申します。

 早速ですが私、最近、軽症ではありますが「躁鬱病」になり(内因性と思いま

す)専門医にて治療し(投薬が中心)、今は病前とかわりない状態となっておりま

す。そこで今回この病気になって思ったのはかなり、季節(四季)で左右されるの

ではないかと言う事です。

 

 あくまでも私の場合ですが、梅の咲く頃が一番つらく

桜の咲く頃、回復(躁状態)するのです。

主治医に聞くと「そう言う人もいてる」と言う事でした。

今回、改めて思いかえすと10代のころからそう言う傾向です。

 

ご質問したいのは、「日本の四季と精神病理」や「日照時間と躁鬱病」のよう

な文献、出版物をご存知ないかなあと思いましてメールさせて頂きました。

 

よろしくお願い致します。

 

 

Subject: ご返事ありがとうございました Date: Mon, 17 Apr 2000 19:21:20 +0900

 

こんばんは、橋本です。

 

お手数をおかけしました。

 

>  星和書店か東大医学図書館などに問い合わせるのが良いと思います。

 

別途、検索してみます。

 

ありがとうございました。

 

----- Original Message -----

 

> 中嶋柏樹@イ医大です。

>

> >

> > ご質問したいのは、「日本の四季と精神病理」や「日照時間と躁鬱病」の

ような文献、出版物をご存知ないかなあと思いましてメールさせて頂きました。

> >

> ● 無いことは無いと思いますが、私は知りません。「季節と病気」はある

大学と 気象庁の共同研究であったようなおぼろ気な記憶があります。

>  「日照とうつ病」は慈恵医大精神科の研究で、表日本と裏日本を比較し

て、うつ病が裏日本に多いことと太陽灯の照射で症状が改善されるというような

内容だったように記憶しています。

>

> ● 別件ですが、「漱石の病跡学的研究」を検索で探したことがあります。

> 探し出すことはできたのですが、検索システムが未整備であることを

> 実感しました。

>  星和書店か東大医学図書館などに問い合わせるのが良いと思います。

>

>

>

> --

 

>

Subject: よろしくおねがいします Date: Mon, 17 Apr 2000 20:53:33 +0900

 

ご相談したいことがあります。

私の叔父の話です。

普段はたいへんおとなしく、とても優しい人なのですが、年に1、2回突然キレてしまうことがあります。

ほとんどの場合、お酒を飲んだ後なのですが、突然暴れだし、モノを投げたりモノにあたったりします。

そのため家の中はめちゃくちゃになります。

キレテしまう理由はさまざまであるようです。

普段はいいお父さんであるようなのですが、常に家族はいつキレルか不安でしょうがない状態です。

こんなことが10年ほど続いたので、叔母は離婚を考えています。

 

離婚をしてしまったら、叔父の精神状態が悪化するのではないかと考え、今治療することを勧めています。

これはなんと言う病気なのでしょうか。

治療することは可能でしょうか。またどれくらいの時間を治療に要しますか。

 

お手数ですが、よろしくお願いします。

 

−            

 

Subject: Re: ご返事@「躁鬱病」になり Date: Mon, 17 Apr 2000 18:05:04 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

>

> ご質問したいのは、「日本の四季と精神病理」や「日照時間と躁鬱病」のよう

> な文献、出版物をご存知ないかなあと思いましてメールさせて頂きました。

>

● 無いことは無いと思いますが、私は知りません。「季節と病気」はある大学と

気象庁の共同研究であったようなおぼろ気な記憶があります。

 「日照とうつ病」は慈恵医大精神科の研究で、表日本と裏日本を比較して、

うつ病が裏日本に多いことと太陽灯の照射で症状が改善されるというような内容

だったように記憶しています。

 

● 別件ですが、「漱石の病跡学的研究」を検索で探したことがあります。

探し出すことはできたのですが、検索システムが未整備であることを

実感しました。

 星和書店か東大医学図書館などに問い合わせるのが良いと思います。

 

 

 

--

 

Subject: はじめまして、インターネット医科大学からです。

Date: Wed, 19 Apr 2000 01:28:05 +1000

 

はじめまして。

インターネットでインターネット医科大学のことを知り初めてメールを送ります。

宜しくお願いします。

 

私が悩んでいる事は、あがり症なことです。

中学1年の時から突然なりました。それ以前は人前に出るのが好きな性格でしたが、

それ以来授業であてられるのも、教科書を読まされるのも大変苦痛でした。

現在オーストラリアの大学で3年生です。22歳、性別、女です。

プレゼンテーションのたびに極度に緊張してしまいつらいです。

普段人と会話をする時は、英語にも自信のあるほうなのに、人前で意見を求められた

時など緊張で声が震えたり息がしにくくなって思った事が言えません。

 

3週間後に大きなプレゼンテーションを控えていて今から不安です。

実は前の学期は土壇場でプレゼンテーションから逃げてしまったので、本当に長い間

人前で人の注目を浴びる機会がなかったので、あがりがだんだんひどくなっているよ

うな気がします。

 

これから勉強は続けたいし、日本に帰って就職もしたいですが、会社などで人前で話

す機会があると思うと、これからずっと実力を発揮できないのではないかと心配です。

 

どのような治療法がありますか。

リラックスできる薬などありますか。

克服したいとずっと願ってきたので、アドバイスをいただければ心強いです。

宜しくお願いします。

 

 

Subject: Re: ご返事@はじめまして、インターネット医科大学からです。

Date: Wed, 19 Apr 2000 11:10:47 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

> 私が悩んでいる事は、あがり症なことです。

> プレゼンテーションのたびに極度に緊張してしまいつらいです。

> 3週間後に大きなプレゼンテーションを控えていて今から不安です。

> これからも勉強は続けたいし、日本に帰って就職もしたいですが、会社などで人前で話

> す機会があると思うと、これからずっと実力を発揮できないのではないかと心配です。

> どのような治療法がありますか。 リラックスできる薬などありますか。

> 克服したいとずっと願ってきたので、アドバイスをいただければ心強いです。

>

● 精神科のお薬が効けば手軽で簡単な解決法ですから、試してみることをお勧め

します。しかし、その効果が充分でない場合には「自律訓練法」を併用することを

お勧めします。

 

行動療法の自律訓練と脱感作法を組み合わせると良いと思います。

 

行動療法は、

(1)病院で指導を受ける場合,

 メディカルトレーナー、行動療法学会認定心理士、臨床心理士がいる

精神科か心療内科(または、カルチャーセンターなど)を受診して

指導を受ける。手とり足とり指導が受けられるので、一番効率的である。

 

(2)本やテープで学ぶ場合,

 大きな書店の精神医学、心理学、家庭の医学、趣味実用書などの

コーナーで、「自律訓練法」か自律訓練法が載っている「行動療法」と

いう表題の本を探す。トレーニング法はほんの数ページですから、

分厚い高価なのを買う必要はありません。イラスト入りで見やすいのが良い。

図書館で借りるのでもよいでしょう。

 

カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラーの

いる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、

保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または

社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を

紹介してもらって下さい。

 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に

のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて

もらうというのがよいと思います。

 

 

 

--

 

Subject: はじめまして。Date: Sat, 22 Apr 2000 19:45:29 +0900

 

はじめまして。

インターネット医科大学から診療に来ました。

 

私は神戸市在住の27歳の女性です。

パニック障害と不安神経症に悩まされています。

5年前に突然めまいと頭重に悩まされているうちに

電車内でパニックを起こして、

それ以来電車に乗れなくなったのが始まりです。

暫くしても良くなる傾向がみられなかった為に

近所の総合病院の心療内科に2年半程通院治療を受けてました。

それでも良くならずにどんどん行動範囲が限られてきたので

母の知り合いが紹介してくれた大阪の病院に変えて

同じく2年半ほど通院しています。

電車で行かなければいけないので

最初は母とか妹とかと一緒に通いはじめました。

今では薬を飲んでから乗ると何とか大丈夫になりました。

 

現在は

レキソタン 2mg 2T x 分3毎食後

を処方してもらってます。

 

でも精神安定剤とかは依存性があると聞くので

調子のいい最近は朝食後1錠の服用に抑えています。

調子の悪い時は時を問わずに頓服薬的に服用しています。

 

ここからがご相談なんですが

私には10年以上付き合っている彼氏がいます。

その彼が私との結婚を決意してくれたので

私と結婚をしようと思うのですが、、、迷っています。

彼は私が病気と知っているのですが

しっかりとは理解はしていないと思います。

あんまり自分がマイナス思考なのはいけないと思うのですが

今現在、家族の中で守られいるこんな私が

結婚なんかして大丈夫なんでしょうか?

結婚するからには彼と幸せな家庭を作りたいのです。

 

果たして私のこの病気が治る時は来るのでしょうか?

今のDr.とは相性も良く何でも話が出来ます。

上記のことも相談してみましたが一時的に不安は消えますが

暫くするとまたモヤモヤとしてしまいます。

 

両親は大喜びで話を進めています。

でも私は嬉しさに比例するように不安が募ります。

この不安に対処する方法を教えて下さい。

また、この様なカップルの前例があれば教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願いします。

 

P.S. 母の弟(叔父)が精神分裂病で20年近く入院しています。

この事は私の病気に影響しているのでしょうか?

 

 

 

Subject: 相談 Date: Sun, 23 Apr 2000 00:59:26 +0900

 

憂鬱な毎日を過ごしています。

いつも死にたいと思っていたり

自分を傷つけたりしてしまいます。

何からどう話していいのかよくわからないのですが

今までに2つのクリニックに通ったことがありましたが

完全には治らないので悩んでいます。

こんな内容では何がなんなのか

さっぱり解からないとは思いますが

どうか相談に乗っていただきたいと思います。

 

 

 

Subject: Re: ご返事@はじめまして。

Date: Sun, 23 Apr 2000 01:21:42 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

 

> 今では薬を飲んでから乗ると何とか大丈夫になりました。

> でも精神安定剤とかは依存性があると聞くので 調子のいい最近は朝食後1錠の服用に抑えています。調子の悪い時は時を問わずに頓服薬的に服用しています。

>

● 現在の状態を維持するための服薬法です。この先は自然治癒を期待するのが

一般的ですが、消極的過ぎて、なんとかならなかったら諦めるしかありません。

 

> ここからがご相談なんですが 私には10年以上付き合っている彼氏がいます。

> その彼が私との結婚を決意してくれたので私と結婚をしようと思うのですが、、

、迷っています。彼は私が病気と知っているのですがしっかりとは理解はして

 いないと思います。

 

● 結婚してからも、治療に協力してもらったらと思います。

 

> あんまり自分がマイナス思考なのはいけないと思うのですが今現在、家族の中で

守られいるこんな私が結婚なんかして大丈夫なんでしょうか?

> 結婚するからには彼と幸せな家庭を作りたいのです。

>

● 二人で努力して行く気持ちが確かであるなら、結婚してもうまく行くと思い

ます。二人が納得できる夫婦を目指せばよいので、世間の常識に縛られない方が

うまく行くと思うのですが。

 

> 果たして私のこの病気が治る時は来るのでしょうか?

> 今のDr.とは相性も良く何でも話が出来ます。

> 上記のことも相談してみましたが一時的に不安は消えますが

> 暫くするとまたモヤモヤとしてしまいます。

>

● 下記を参考にして、行動療法を指導して貰えて、かつ、カウンセリングが

受けられる、医師で無いカウンセラーを探して下さい。主治医の薬物療法に

併用して心理療法を受けると改善が期待できます。

 

> 両親は大喜びで話を進めています。でも私は嬉しさに比例するように不安が募ります。

> この不安に対処する方法を教えて下さい。また、この様なカップルの前例があれば

教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

>

● 結婚という新たな場面に立ち向かうのですから不安は当然です。さらに病気を持ち

ながらですから、大きな不安があって当然です。

 前例は十数例あります。二人で通って来てくれて、治癒して再発は考えられない

状態になり、絶対と言えないまでも太鼓判を押せたカップルは結婚後も旨く行って

います。出産と第一子の子育てに自信が持てるようになり、第二子を欲しくなる頃には、

不安はまったく無くなっているようです。

 

> P.S. 母の弟(叔父)が精神分裂病で20年近く入院しています。

>この事は私の病気に影響しているのでしょうか?

>

● 病気が違いますから、関係ないと言えるでしょう。しかし、それが不安を

与えているでしょうから、影響していると言えます。

 

 

● 行動療法の自律訓練と脱感作法を組み合わせると良いと思います。

 

行動療法は、

(1)病院で指導を受ける場合,

 メディカルトレーナー、行動療法学会認定心理士、臨床心理士がいる

精神科か心療内科(または、カルチャーセンターなど)を受診して

指導を受ける。手とり足とり指導が受けられるので、一番効率的である。

 

(2)本やテープで学ぶ場合,

 大きな書店の精神医学、心理学、家庭の医学、趣味実用書などの

コーナーで、「自律訓練法」か自律訓練法が載っている「行動療法」と

いう表題の本を探す。トレーニング法はほんの数ページですから、

分厚い高価なのを買う必要はありません。イラスト入りで見やすいのが良い。

図書館で借りるのでもよいでしょう。

 

カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラーの

いる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、

保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または

社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を

紹介してもらって下さい。

 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に

のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて

もらうというのがよいと思います。

 

 

--

 

Subject: Re: ご返事@相談 Date: Sun, 23 Apr 2000 10:31:21 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

>

> 憂鬱な毎日を過ごしています。いつも死にたいと思っていたり自分を傷つけたりしてしまいます。何からどう話していいのかよくわからないのですが今までに2つのクリニックに通ったことがありましたが完全には治らないので悩んでいます。

>

● 2箇所に通って満足の行くカウンセリングが受けられたでしょうか。

医師でないカウンセラーのいるクリニックを受診することをお勧めします。

 

 

--

 

Subject: はじめまして Date: Sun, 23 Apr 2000 23:54:15 +0900

 

こんばんは

 

はじめてインタ−ネット医科大学を見てメ−ルを送らせていただきます。

 

私は、緊張したり不安になるとすぐにゲリになってしまいます。これによって

 

私生活がとてもつらい事がいくどとなくありました。どこかに出掛ける事になると

 

未来予想とでもいいましょうか、行くまでに渋滞にあったらどうしようか?

 

トイレがなかったらどうしようか?と自然と頭の中が不安でいっぱいになってしまい

 

お腹が痛くなり下痢になり、ひどい時は気持ちが悪くなってきます。

 

私自身、出掛けたり人に会ったりすることは大好きなのですが、お腹が痛くなる事

 

ばかり考えてしまい最近ではあまり出掛ける事が少なくなってしまいました。

 

予定をたてて楽しみにして、いざ出発となるとお腹が痛くなり、周りの人に迷惑をかけているような・・

 

最近はこんなにつらいのはもう嫌だと思い、心療内科へ行こうか迷っています。

 

私のような人は、心療内科へ行っても治療法などないのでしょうか???

 

早く直して、何も気にせずに皆といろんな所へ行ったり、美味しいものを食べたりしたいです。

 

こんな悩みはこちらの科でよろしかったでしょうか?

 

どうか、よいアドバイスを下さい。お願いします。

 

 

Subject: 相談したいのですが。 Date: Mon, 24 Apr 2000 19:02:50 +0900

 

はじめまして。

インターネット医科大学を見て、メールを書きました。

 

私は、都内の大学に通う21歳の女子大生です。

栄養系の学校なので、実習や実験が多くあります。

その中で、手が震えてしまうということと、血圧を測るときに、脈拍が130ぐらいにあがってしまうことが、私の今一番の悩みです。

以前は、これに加えて人前で発表する時、声が震えてしまうという事があったのですが

それは、治ったようです。(特になにかをしたというわけではないのですが・・・。)

4年生になって、実験はなくなったので、手が震えて作業ができないということで、

悩むことは以前よリ減ると思います。

しかし、今は就職活動の真っ最中なので、不安が大きくなっています。

企業によっては、選考方法に健康診断とかいてあるところがあるので、

その時に、脈拍がこんなに上がってしまったらどうしよう・・。

などと考えてしまうのです。

誰にも相談できなくて、困っています。

 

お忙しいとは思いますが、よろしくおねがいします。

 

−        

 

Subject: Re:ご返事@ はじめまして Date: Mon, 24 Apr 2000 10:58:55 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

>

> 私は、緊張したり不安になるとすぐにゲリになってしまいます。これによって

> 私生活がとてもつらい事がいくどとなくありました。どこかに出掛ける事にな

> ると未来予想とでもいいましょうか、行くまでに渋滞にあったらどうしようか?

> トイレがなかったらどうしようか?と自然と頭の中が不安でいっぱいになって

> しまい お腹が痛くなり下痢になり、ひどい時は気持ちが悪くなってきます。

> 私自身、出掛けたり人に会ったりすることは大好きなのですが、お腹が痛くな

> る事ばかり考えてしまい最近ではあまり出掛ける事が少なくなってしまいました。

>

● 単純な病気ですが、治すのは厄介な病気です。この悩みで困っている人は

たくさんいます。

 

> 最近はこんなにつらいのはもう嫌だと思い、心療内科へ行こうか迷っていま

> す。私のような人は、心療内科へ行っても治療法などないのでしょうか???

>

● 心療内科の殆どは薬物療法が中心ですから、精神安定剤を処方して貰う程度

のものです。下記に紹介したようなところを探せばよいと思います。

 

> 早く直して、何も気にせずに皆といろんな所へ行ったり、美味しいものを食べ

> たりしたいです。こんな悩みはこちらの科でよろしかったでしょうか?

>

● 患者さんが教えて下さった民間療法的対処法で、お教えすると効果があると

好評な方法をお教えします。お試し下さい。

 外出前に浣腸しますと、出るものが無いという安心感から不安が軽減されて、

ついには治ってしまうという方法です。浣腸に抵抗があるのでしたら、外出前に

ゆっくり時間をかけてトイレに入り、出るものは総て出してまったという安心感

で同様な効果を得ます。

 

 

● 職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラーのいる精神科クリニック

か心療内科の中から捜して下さい。

 メディカルトレーナー、行動療法学会認定心理士、臨床心理士がいる

精神科か心療内科(または、カルチャーセンターなど)を受診して

指導を受ける。手とり足とり指導が受けられるので、一番効率的でしょう。

 

 

--

 

Subject: ありがとうございます。 Date: Mon, 24 Apr 2000 22:39:54 +0900 (JST)

 

こんばんは

 

先日メ−ルさせていただいたものですが、早々のお返事ありがとうございました。

 

がんばって直そうと思います。ちなみに私は埼玉県志木市に住んでいます。

 

もしよう病院などありましたら教えて下さい。お願いします。

 

お忙しい中、本当にありがとうございました。

 

Subject: インターネット医科大学から相談にきました。

Date: Tue, 25 Apr 2000 05:01:25 +0900

 

はじめまして。

25歳の女性、OLです。

今回は赤面恐怖について悩んでいます。

 

現在通院中です。(3年前の冬から)

その半年前に、赤面恐怖の症状が出てつらくなったので受診しました。

またパニックディスオーダーでもあります。

もともとは緊張はしても顔に出ないたちだったので意見などを言うほうだったのですが

冗談か何かわかりませんが「顔赤いよ」と指摘され、自分も顔が赤くなるんだ、と思いそのあとに恥ずかしい場面に遭遇したとき(会議で意見を言って笑われた気がした)「いま顔が赤い」と思いこみました。(実際に赤かったそうです)その場を逃げましたが、(トイレにいくふりをしました)あからさまだったようです。

 

それからそうゆう場面や、そうなるかもしれない場面、会議のすべて

朝礼や終礼に常に緊張するようになりました。

月日を増すごとに、お客さんと接してるとき、同僚と話してるとき、

最近は親しい友人と話したり、家族といるときも緊張しています。

そして赤面して、逃げたくなります。

 

女性ばかりの職場、そして人数も少なめで全員同期なので

仕切るような場面も本来あるのですが

できるだけ避けてきました。

今回、避けられないまとめ役がまわってきそうだったので

先に「8月には退社・またはパート勤務化する」と告げました。

でも結果、それまででいいから引き受けてくれということになりました。

週1の会議の進行・まとめなどを私ができるはずがないのです。

せっぱつまっています。どうしたらいいのかわかりません。

自意識が強いらしく、いっそ開き直れば・・・とは思うのですが

なかなかできません。憂鬱です。

もちろんこのことは医師以外は誰も知りません。

 

またPDのほうは、最近前向きに治す気持ちになり

医師にも伝えたところ、以前アナフラニールで副作用が強くでたので

中止してたのですが、SSRIが出たということで

デプロメールを処方されています。

それから、理由のない不安感・パニックが急に襲ってくることは

あまりなくなっています。

デプロメールを朝・夕

レキソタンを朝・夕

頓服でソラナックス、寝る前にデパスを服用しています。

 

PDになったのは9年ほど前のことです。

きっかけは幼稚なのですが

15歳のときに社会にでて、不倫をして、幼かった分、裏切られた気持ちになり

自殺未遂などを繰り返して、受診していました。そこでPDと診断されました。

時を経て、そうゆう鬱的な症状からは抜け出したのですが

理由がないパニックだけが残るようになっていました。

18歳くらいから21歳くらいまでの間は通院していませんでした。

そして、赤面恐怖がきっかけで再び通院するようになりました。

 

今の病院では、薬物療法で

行動療法やアドバイスなどは一切ありません。

よい行動療法や

薬物療法でも8月まででもいいので一時的にでも

抑えられるもののアドバイスをください。

 

長くなってしまい、またお忙しいところ申し訳ありません。

よろしくお願いいたします。

 

 

Subject: インターネット医科大学を拝見しました。鬱症状回復のための 薬物治療相談です(緊急) Date: Mon, 24 Apr 2000 16:49:15 -0600

 

はじめまして。・・と申します。丸一ヵ月鬱症状に悩む米国大学院留学生です。年

齢40・男性・留学して4年が過ぎようとしています。これまで自分の進むべき道

が一つだと信じ、公立学校教員を辞して、目標に向かってひたすら走ってきたよう

な気がします。そして自分がこちらアメリカでは学問関連以外で対人交渉がほとん

どないことには以前から気がついていました。しかし時間的余裕もまったくなく、

毎学期をなんとか乗り切っていくことに集中せざるを得ませんでした。それが先月

、数年間も忘れていた(あるいは忘れねばならないという意識下の抑圧によって忘

れさせられていた)日本人との人間関係を、しかも家庭的な(女性とこどものかか

わる)人間関係をつかの間、味わってしまいました。

 それからというもの、集中的な思考ができず、学業も日に日に遅れ、残り約2週間という今学期にもかかわらず、いまだに課題の論文の構想も浮かばず、こうしてお便りした次第です。週に2日だけしか講義はないのですが、その準備のほか、締切りまでにいかに論文類を仕上げるかはもう絶望的な状況になってしまい、3科目中のひとりで?

る学科長の先生には自分が今、psychologicalな病気にかかっていてとても締切りに

は間に合わない、ついてはいろいろと学問以外の相談もしたい旨のことを連絡しま

した。しかし他の2人には話していません。とにかく、私の今の鬱状態のもともと

のきっかけは、完全に忘れていた家庭のなごやかさ・あたたかさを、子供のいる離

婚女性で同期の大学院生の家で、一ヶ月間味わってしまって、しかもそれが破綻し

てもはや完全にできなくなったということにつきると思うのですが、このようにイ

ンターネットでいろいろと解決方法を探し、最終的に貴先生にご相談をしなければ

ならないほどに至った理由はまだまだたくさんあるかもしれません。

そのうちのいくつかは、大学院の同級生・同僚の9割以上が既に結婚していて、

精神的に安定した状態で学問を続けていることにたいする憧れ・羨み、私自身につ

いては、これまでの他人から見れば無謀とも思える退職、結婚の可能性から徐々に

離れていく自分、

 経済上の問題、学問上の問題、日本に残してきた老いた両親のこと、などなどそ

れはそれはひとりで考えたらどうしてよいかわからないことばかりになってしまっ

ています。そしてそれらのほとんどの問題は自分がこのアメリカで学位をとって日

本で一刻も早く就職することだとは、自分でもわかっていますし、人からも再三言

われつづけています。いずれにしても今のままでは勉強どころではなく、どうして

よいのかわからなくなってしまいました。孤独と、過酷な人間関係から自殺願望も

抱くようになりました。以前、日本で初めて会社に就職し、そして初めて退職した

とき、やはりこのような鬱症状におそわれ、ある医科大学病院の心療内科の扉をた

たいたことがあります。その時の経験から、今回、日本の両親から安定剤を急送し

てもらいました。動悸を静める薬は見送りましたが。しかし、前回効き目のあった

安定剤も、今回は脚のだるさと眠気をさそうだけのような気がしてなりません。

 ここ一ヵ月ほどは学校のクラスにも行けない状態の日が何日もあり、あせりばか

りでしかしどうすることもできません。なんとかして、翌5月いっぱいの間に、

これまでの勉強の遅れを取り戻し論文を提出したいと思っているのですが、それま

での?いだ、どうにか頑張れるだけの薬物治療法はないものでしょうか。また

、現在はこちらの病院にはかよっていませんが、うけるとすればどのような診療・

治療を受けたらよいでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。もし可能なら、

至急のご回答をお願いできませんでしょうか。

 

 

Subject: Re:ご返事@ 相談したいのですが。 Date: Mon, 24 Apr 2000 23:02:28 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

> その中で、手が震えてしまうということと、血圧を測るときに、脈拍が130

> ぐらいにあがってしまうことが、私の今一番の悩みです。

 

● 過緊張をお薬で治すのは難しいのですが、生活に支障がない程度に軽減させる

ことは行動療法の自律訓練で可能です。下記をご参照下さい。

 

 

> しかし、今は就職活動の真っ最中なので、不安が大きくなっています。

> 企業によっては、選考方法に健康診断とかいてあるところがあるので、

> その時に、脈拍がこんなに上がってしまったらどうしよう・・。

> などと考えてしまうのです。

>

● 自律訓練法をマスターしますと、瞬時に対処できますが、

トレーニングして効果が出るのに3ヶ月はかかります。

 

● 行動療法の自律訓練と脱感作法を組み合わせると良いと思います。

 

行動療法は、

(1)病院で指導を受ける場合,

 メディカルトレーナー、行動療法学会認定心理士、臨床心理士がいる

精神科か心療内科(または、カルチャーセンターなど)を受診して

指導を受ける。手とり足とり指導が受けられるので、一番効率的です。

 

職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラーのいる精神科クリニックの

中から捜して、指導が受けられるか確認して下さい。

 

(2)本やテープで学ぶ場合,

 大きな書店の精神医学、心理学、家庭の医学、趣味実用書などの

コーナーで、「自律訓練法」か自律訓練法が載っている「行動療法」と

いう表題の本を探す。トレーニング法はほんの数ページですから、

分厚い高価なのを買う必要はありません。イラスト入りで見やすいのが良い。

図書館で借りるのでもよいでしょう。

 

● 大学の心理学の先生から指導が受けられればとも思いますが。

 

 

 

--

 

 

Subject: Re: ご返事@インターネット医科大学を拝見しました。鬱 症状回復のための薬物治療相談です(緊急) Date: Tue, 25 Apr 2000 14:15:45 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

 それからというもの、集中的

> な思考ができず、学業も日に日に遅れ、残り約2週間という今学期にもかかわらず

> 、いまだに課題の論文の構想も浮かばず、こうしてお便りした次第です。

 

● 人生の伴侶と出会う努力をするのも大切なことだと思います。1年間でも休学

して頑張っても良い程のものです。学業を終了させてからが望ましい順序だろうと

思いますが、このために勉学が手につかないのでしたら、思い切って優先順位を

変えても良いのではないかと思います。

 

 いずれにしても今のままでは勉強どころではなく、どうして

> よいのかわからなくなってしまいました。日本の両親から安定剤を急送し

> てもらいました。動悸を静める薬は見送りましたが。しかし、前回効き目のあった

> 安定剤も、今回は脚のだるさと眠気をさそうだけのような気がしてなりません。

 

● そちらの精神科を受診した方がよいと思います。

 

 それまでの?

> いだ、どうにか頑張れるだけの薬物治療法はないものでしょうか。

どうぞよろしくお願い致します。

もし可能なら、至急のご回答をお願いできませんでしょうか。

>

● 残念ながら、そのように都合良くは行かないと思います。

 

 

--

 

Subject: Re: ご返事@インターネット医科大学から相談にきました。

Date: Tue, 25 Apr 2000 14:16:02 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

> 今回は赤面恐怖について悩んでいます。

> その半年前に、赤面恐怖の症状が出てつらくなったので受診しました。

> またパニックディスオーダーでもあります。

> それからそうゆう場面や、そうなるかもしれない場面、会議のすべて

> 朝礼や終礼に常に緊張するようになりました。

>

● 赤面はほんの僅かしか治せませんが、恐怖感は軽減できます。

しかし自律訓練はマスターするのに3ヶ月かかりますから、服薬をやや強め

にして頭がボーッとなつても、まとめ役をこなせればと考えた方が良いと

思いますが。

 

> 今の病院では、薬物療法で行動療法やアドバイスなどは一切ありません。

> よい行動療法や 薬物療法でも8月まででもいいので一時的にでも

> 抑えられるもののアドバイスをください。

>

● 上記のように、すぐに効果を得るにはお薬しかありません。

 

 

Subject: 相談です。 Date: Wed, 26 Apr 2000 23:28:41 +0900

 

初めまして。私は小学校の養護教諭をしているものです。

2年生男児のことで相談です。

 

先日保護者より担任へ、連絡帳を通じて、本児の便いじり

についての相談がありました。3月中旬頃より、本児が

自分の便を箱に入れてタンスの上に置いたり、部屋の

どこかにかくしたり、時には自分の便を壁になすりつけたり

という行動をとっているようです。どういう風にしているか

というと、トイレで便をするとき、自分の手で便を受け、

それからなすったり、かくしたりしているようです。

これって一体どういうこと????とただただ驚くばかり

だったのですが、学校医に相談し、一度専門医への受診を

勧められました。保護者にもその旨伝えたのですが、

相談を勧められた医療機関にたまたま本児の父親が

勤務(医者ではないのですが)していることもあるのか、

受診をしぶられ、今のところまだ受診していません。

 

担任が本児に聞いたところ、「自分もやめた方がいいと

思う。」と言ったそうですが、翌日も同じように便をなすり

つけていたそうです。ここ1週間くらいその行為はおさまって

いるようで、保護者は「このまましばらく様子を見ます。」

と言っておられるのですが、それでいいんだろうか、

保護者が楽になっただけで、本人は何にも解消されて

ないのではないか・・等頭の中をめぐっています。

 

本児の家族は、義理の父親、母親、実の弟、(異父)妹です。

父親はかなり厳しく、躾と共に手が出ることもよくあるそうです。

最近は、父親と野球をしたり、野球の話をすることを

楽しみにしていると、母親は連絡帳に書いていました。

 

1年生の頃から、嘘、暴力、自分勝手、人のものを盗る・・・

などはしていました。時に抜毛がみられたこともあったと

担任が言っていました。

 

どういったことが考えられますか?

お考えをお聞かせ下さい。

 

Subject: 初めてお便りします。 Date: Thu, 27 Apr 2000 17:39:09 +0900

 

初めてお便りさせて頂きます。

どのようにお書きしたら良いのかわかりませんが簡単な経過とプロフィールを書かせて頂きます。私はTV関係の会社に勤める29歳の会社員で、女です。

身長は148cm、体重は44kgです。

2年くらい前から明け方など朝起きる時間になると、動悸が激しくなります。

以前は月に1〜2回程度でしたが、最近は週に1〜3回くらい、多いときは毎日のように続きます。鼓動が早くなったりしていることは無いのですが、息苦しくなり、其れが1時間くらい続きます。で、会社を休んだりするのですが、午後になると殆どなくなります。只やはり朝になると、また動悸が激しくなります。

この間、循環器科の病院へ検査に行き、1日心電図を付けたりもしましたが、結果は良好で、なんの問題もありませんでした。

先日、このようなHPがあるということで、色々見ていたのですが、その中に『パニック障害』という項目があり、その症状あまりにも似ていました。

もちろん、素人判断で決めるのは良くないと思いますが、今後このような症状が続くのなら、やはり精神科で、見ていただいたほうが良いのかと悩んでおります。

会社は、自由で特に縛られることもなく、無理をさせられるということもありません。

リストラなども関係ないような会社です。

只、私自身心配性で自意識過剰な性格があり、少しでも人と上手く行かなかったり、

意見が合わなかったりすると、いらいらしたり、いじいじと悩み妬んでしまう癖があります。(人は人、という見方が出来なくなる癖)人数が少ないせいか、その中の1人と良く対立してしまいます。(決して中は悪くないのですが・・・)

やはり、精神的なものなのでしょうか。

長くなってしまいましたが、もし良ければご相談願います。

 

 

Subject: Re:ご返事@ 相談です。 Date: Thu, 27 Apr 2000 18:03:04 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

>

> 初めまして。私は小学校の養護教諭をしているものです。

> 2年生男児のことで相談です。

>

● 知的障害児では無くて、健常児なのですね。

 

> 先日保護者より担任へ、連絡帳を通じて、本児の便いじり

> についての相談がありました。3月中旬頃より、本児が

> 自分の便を箱に入れてタンスの上に置いたり、部屋の

> どこかにかくしたり、時には自分の便を壁になすりつけたり

> という行動をとっているようです。どういう風にしているか

> というと、トイレで便をするとき、自分の手で便を受け、

> それからなすったり、かくしたりしているようです。

> これって一体どういうこと????とただただ驚くばかり

> だったのですが、学校医に相談し、

 

● この問題行動以外に、問題となるようなことは無いので

しょうか。

>

> 担任が本児に聞いたところ、「自分もやめた方がいいと

> 思う。」と言ったそうですが、翌日も同じように便をなすり

> つけていたそうです。ここ1週間くらいその行為はおさまって

> いるようで、保護者は「このまましばらく様子を見ます。」

> と言っておられるのですが、それでいいんだろうか、

> 保護者が楽になっただけで、本人は何にも解消されて

> ないのではないか・・等頭の中をめぐっています。

>

● 教育相談所へなら行って下さるのでしょうか。

 

> 本児の家族は、義理の父親、母親、実の弟、(異父)妹です。

> 父親はかなり厳しく、躾と共に手が出ることもよくあるそうです。

> 最近は、父親と野球をしたり、野球の話をすることを

> 楽しみにしていると、母親は連絡帳に書いていました。

>

● 母親が同伴して、教育相談所へ定期的に通うことを、父親は

反対するのでしょうか。認めて貰えるように努力は出来ないで

しょうか。

 

> 1年生の頃から、嘘、暴力、自分勝手、人のものを盗る・・・

> などはしていました。時に抜毛がみられたこともあったと

> 担任が言っていました。どういったことが考えられますか?

>

● 今までに、これだけ多彩に症状があったのでしたら、

 今回のも神経習癖と考えた方が良いでしょう。ストレス過剰な

状態にあり、このままで放って置かれた困るというサインと解釈

した方が良いでしょう。

 

 

 

--

 

Subject: 精神科医の不見識 Date: Fri, 28 Apr 00 04:42:06 +0900

 

中嶋 柏樹 先生

 

前略ごめんくださいませ。

以前、インターネット医科大学を通じまして

「医者に匙を投げられました」とお便り差し上げた者です。

その節は本当にありがとう存じました。

 

その後、恒常的な目眩などのひどい身体症状はずいぶん軽減し、

あとは不眠と多少の不安発作、中程度の鬱が残るのみとなりました。

自分がいちばん好きなこと、すなわち仕事を、

ひとつずつこなしているうちに、自然と自活していくだけの

精神力と体力が戻ってきたようです。

 

ただ、一昨日まで通っていたクリニックの医者の言葉に、

非常に傷つき、同時に憤慨しております。

その医者は、長年自己嫌悪に苛まれ、自殺未遂を繰り返している

鬱病患者の私に、なんと言ったとお思いですか?

「それはあなたが悪いんですからね」ですよ。

 

中嶋先生は、もちろんご専門の方でいらっしゃいますから、

鬱病患者に対して「鬱病なのはおまえ自身が悪いからだ」などと言うことが

どれほどその患者にダメージを与えるかは、おわかりだろうと思います。

もし私の鬱が重い状態だったなら、その足で自殺していたでしょう。

 

そのような発言をする精神科医は、専門家として根本的な心得がないどころか、

人間としても、非常識きわまりないと言わざるをえません。

その医者に対して、私はその場で謝罪と自己批判を求めましたが、

笑ってごまかされただけでした。

当然ながら、そのクリニックには二度と行くつもりはありません。

 

しかしながら、そのクリニックに通っている患者さんが

同様のことを言われる可能性があると思うと、ぞっとします。

そういう不見識な精神科医が堂々と看板をかかげて営業していることは、

社会のなかの許しがたい罪悪かと存じます。

 

東京都法務局の人権擁護係に連絡して、以上の事情を伝えたのですが、

「あなたとその医者との会話のなかでのことなので、"人権" 問題とは言えず、

法務局のほうからその医者に何らかの注意をするのは難しいかもしれない」と

言われました。

しかし私が考えるに、鬱病患者に対して「鬱病はおまえ自身が悪いからだ」と

言うのは、まったくの偏見ですし、そういう偏見の裏には、

精神や心を病んでいる人に対する差別意識が働いているように思えるのです。

 

中嶋先生はどのようにお考えでしょうか?

法務局への訴えが徒労に終わった場合、どこに訴えるのが適切でしょうか?

ご意見をお聞かせ願えれば幸いに存じます。

 

末筆ながら、長いメールになってしまったことをおわび申し上げます。

 

 

Subject: Re:ご返事@ 初めてお便りします。 Date: Thu, 27 Apr 2000 21:48:20 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

> 2年くらい前から明け方など朝起きる時間になると、動悸が激しくなります。

> 以前は月に1〜2回程度でしたが、最近は週に1〜3回くらい、多いときは毎日の

> ように続きます。

> この間、循環器科の病院へ検査に行き、1日心電図を付けたりもしましたが、

> 結果は良好で、なんの問題もありませんでした。

> やはり精神科で、見ていただいたほうが良いのかと悩んでおります。

>

● やはり精神科で、見ていただいたほうが良いと思います。お薬は試して

みる必要はありますが、カウンセリングが有効だろうと思います。

 

 カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラーの

いる精神科クリニックの中から捜して下さい。

 

 もし可能でしたら、聖路加国際病院の医療社会事業部を受診して、

カウンセリングを中心にして精神科の治療を進めるのが良いと

思います。

 

 

--

 

Subject: 気をとりなおして頑張ります。 Date: Fri, 28 Apr 00 16:51:10 +0900

 

中嶋先生

 

迅速なご回答に感謝申し上げます。

 

やはり「鬱病なのはあなたが悪いんですからね」と

言われた傷は、意識している以上に深かったようで、

せっかく治りかけていた目眩や呼吸困難、

心臓や胃の激痛がぶりかえしてきました。

 

先生のおっしゃるとおり、法に訴えるのが無駄なのは

わかりすぎるほどわかっています。

というのも、私の鬱病が始まったそもそものきっかけが、

ある長い係争だったからです。

 

とにかく今、理性を保てているのは幸いです。

そうですね、駄犬に吠えられたと思えばいいのですね。

気をとりなおして、明日からまた新しい、

心の病気を扱う本分をわきまえた医者を探すことにします。

 

重ね重ねどうもありがとうございました。

 

 

Subject: Re: 精神科医の不見識 Date: Fri, 28 Apr 2000 11:07:54 +0000

 

>

> 中嶋 柏樹 です。

>

>

> ただ、一昨日まで通っていたクリニックの医者の言葉に、

> 非常に傷つき、同時に憤慨しております。

> その医者は、長年自己嫌悪に苛まれ、自殺未遂を繰り返している

> 鬱病患者の私に、なんと言ったとお思いですか?

> 「それはあなたが悪いんですからね」ですよ。

>

● この業界は狭いので、大体誰かは分かります。かつて、ある有名病院長が

問診で一言も喋らない患者さんに苛立ち「俺は獣医じゃねぇ」と叫び、

失礼な言葉を浴びせかけたので、その患者さんに処置用のピンセットで刺され

大怪我をしたそうです。

 

 

> 東京都法務局の人権擁護係に連絡して、以上の事情を伝えたのですが、

> 「あなたとその医者との会話のなかでのことなので、"人権" 問題とは言えず、

> 法務局のほうからその医者に何らかの注意をするのは難しいかもしれない」と

> 言われました。

 

● 法律家に相談するのが良いと思いますが、その問題発言をテープに録音でも

しておかないと、水かけ論になってしまうでしょう。

 

 

> しかし私が考えるに、鬱病患者に対して「鬱病はおまえ自身が悪いからだ」と

> 言うのは、まったくの偏見ですし、そういう偏見の裏には、

> 精神や心を病んでいる人に対する差別意識が働いているように思えるのです。

>

● 差別意識以前の暴言だと思います。まともに取り上げるとむなしくなる

のではないでしょうか。悔しい気持ちは解りますが、猛犬に吠えられて吃驚して

気持ちが収まらないのと同じと考えたらと思います。

 

 

> 中嶋先生はどのようにお考えでしょうか?

> 法務局への訴えが徒労に終わった場合、どこに訴えるのが適切でしょうか?

>

● 医療裁判に詳しい弁護士でも、上記の理由で不可能というのではないかと

思いますが。

 

 

 

Subject: うちのばーちゃんについて Date: Sat, 29 Apr 2000 21:27:46 +0900

 

先生へ

 

僕のばーちゃんが最近幻聴を聞くようになりました。

今は親戚と一緒に住んでいるのですけど。最近ばーちゃんの友達が急に亡くなってしまって、それ以来「人寂しい」としばらく泣いていました。

その数日後、(ひい孫が)誘拐された。とか、家の父が死んだとか言い出すようになりました。間違いを教えてあげると納得して「もうそんなこと言わへん」とまともになります。また近所の人としゃべっていても普通です。

記憶力の方も特に悪くなく自分が何時ぐらいに何をしていたかとかはっきりと覚えています。ただ血糖値が少し高いようです。

僕自身の考えでは一時的な幻聴だと思うのですが最近そういった幻聴を現実なのか確認する電話が増えました(幻聴の方を信じている感じです)。

 

インターネット医科大学の痴呆症の先生に勧めてもらいました。

なにか良いアドバイスをよろしくお願いします。

 

PS:最近はテレビで自分やいとこが出ている話が多いです。

   あと話し方が子供っぽくなりました。

 

 

 

Subject: Re: ご返事@うちのばーちゃんについて

Date: Sat, 29 Apr 2000 23:33:36 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

 

> 僕のばーちゃんが最近幻聴を聞くようになりました。

> 今は親戚と一緒に住んでいるのですけど。最近ばーちゃんの友達が急に亡くな

> ってしまって、それ以来「人寂しい」としばらく泣いていました。

 

● 歳をとるということは失うことなのです。家族を失い友だちを失うことは

とても淋しく辛いことなのです。幻聴というよりも、「思考化声」といって

考えていることが聞こえて来て、それに応えているのだろうと思います。

 それほど孤独で淋しいのでしょう。

 

 

> その数日後、(ひい孫が)誘拐された。とか、家の父が死んだとか言い出すよ

> うになりました。間違いを教えてあげると納得して「もうそんなこと言わへ

> ん」とまともになります。

 

● 恐れていることが起ってしまうのではないかと考えているので、起って

しまったように思ってしまうのです。

 皆が反応して欲しくて、オーカミ少年のような意味合いもあります。

 

 

> また近所の人としゃべっていても普通です。

> 記憶力の方も特に悪くなく自分が何時ぐらいに何をしていたかとかはっきりと

> 覚えています。ただ血糖値が少し高いようです。

> 僕自身の考えでは一時的な幻聴だと思うのですが最近そういった幻聴を現実な

> のか確認する電話が増えました(幻聴の方を信じている感じです)。

>

● 託老所のようなディケアに通わせるなど、淋しさを紛らわす対策が必要

だろうと思います。

 

 

 

Subject: Re:ありがとうございました。

Date: Sun, 30 Apr 2000 20:20:07 +0900 (JST)

 

中嶋柏樹先生ありがとうございました。

 

昨日花を見につれていって、欲しがっていたラジオを買ってあげたら

 

喜んでました。

 

犬の置物を買ってあげたら、かわいがってエサまであげていました。

 

寂しいと子供のようになってしまうのでしょうねー

 

とりあえず「大丈夫か?」って聞くと「大丈夫」と怒るので

 

あまり聞かないようにしようと思います。

 

本当にありがとうございました。

 

 

 

PS:インターネット医科大学本当に役に立ちますね!

 

   これからも何かあればご指導の程宜しくお願いします。

 

 

Subject: 相談。お願いします。 Date: Sun, 30 Apr 2000 21:41:11 +0900

 

 34歳の主婦です。現在、保育園に勤め、調理と栄養士をしています。

 さて、お尋ねしたいことがあります。三月の下旬からですが、伝票の計算を電卓でしたり、物の数を勘定したり、いわゆる数字関係の仕事をし始めると、なぜか徐々に不安が募ってきます。それも最近ひどくなってきたようで悩んでいます。

 仕事に集中できず、一つのことをやり遂げるにも、

時間が以前より長くかかるようになりました。このようなことは初めてで、病院で診

察を受けるべきかと心配しています。

 最近、仕事が忙しくて自分自身に余裕もなくなっています。どうすれば治すことが

できるでしょうか?

 よろしくお願いします。

          

 

Subject: よろしくおねがいします。 Date: Sun, 30 Apr 2000 23:01:02 +0900

 

・・・というものです。16才, 高校2年生の女子です。

 

今回、御相談したいのは『手が震える』ということです。

生物の授業などで、細胞や、体の仕組み等の話を聞くと、手に力が

入らなくなり、震えてきて、鉛筆が持てなくなってしまいます。

他にも、自分の心音や、脈の音を意識したりすると、同じように手

が震えてきます。

わたしは、そういう話を聞いている時も、特に恐怖を感じていると

いう自覚はないのですが。

 

はじめて、そういう時に手が震えるということを自覚したのは、小

学校の低学年の時だったと思います。

それからずっとです。

 

私自身、恐怖体験等の思い当たる節はないのですが、どのような原

因が考えられるのでしょうか?

また、治せるのでしょうか?

 

アドバイスよろしくおねがいします。

 

 

Subject:  Date: Sun, 30 Apr 2000 23:28:50 +0900

 

 私は27歳の男性です。5年前腎移植を受けましたが現在あまり状態が良くありません。週に1回通院して現状を維持しています。母親からの提供なのでとても毎日びくびくして暮らしています。なによりも母への申し訳なさと第2に周りの人からの中傷です。もう疲れました。すべてに・・・そのこともあってか人と親密に付き合うことに妙に毛嫌いしてしまいます。まったく見ず知らずの人には気さくに会話できるのに身近な職場の人や付き

合えません。透析していたときも制約が多く他人とうまく付き合えませんでした。移植してなにが変わったかというと肉体的に楽させてもらいましたが精神的には年齢を増すごとにつらさが増えるような気がします。いい年になって母に八つ当たりしてしまう自分も嫌いです。社会性が欠落している自分にも嫌悪してしまいます。自意識過剰なのでしょうか。もう3ヶ月先の行くことが何より苦痛な集団健康診断に行くことを考えてしまう自分も嫌いです。もうみんな大嫌いです。すべてが崩れそうで怖いです。

 

 

Subject: 宜しくお願いします Date: Mon, 1 May 2000 01:04:05 +0900

 

1964年12月生まれ 現在35才 男です

神奈川に住んでいますパニック症で困っています

 

経緯 

大学生までは特にこれと言って困った事はありませんでした

高校までは自転車通学でしたが大学は電車に乗って行きました

なぜか電車に乗ると<大便>がしたくなり、今思うとこれが始まりかも知れません

 

就職後は自動車通勤になり電車に乗る機会は減りました

 

23才の時に一度きついズボンを履いて電車に乗った時に

吐き気がひどくなった事がありました

 

以後ズット電車や飛行機に乗ると吐き気がする様になりましたが

何故か降りるとスッキリしてしまうので、乗車中だけ我慢してればいいや

という生活が続いていました

 

27才の時に新幹線に乗って京都から帰ってくる時に

いつもは吐き気がするだけなのに、突然心臓がバクバクして

座っていられずにデッキで深呼吸をしていました

それも何故か静岡あたりを過ぎると突然落ち着いてきました

 

これ以降は吐き気はせず 替わりに頭クラクラ&激しい動悸という

症状が人混みや電車に乗った時に出る様になりました

 

心臓の病院で検査をして”異常ナシ”と言われ

セルシンという薬を発作が起きたら飲む様に言われ処方されました

 

特に病状が改善されず東海大の精神科を紹介されて

いろいろ検査しましたが特に心肺系他 異常はなくデパスを処方されました

発作が起きる様な状況(電車、飛行機)に遭わない様にしていたため

経過観察という事で以後通院していません

 

自分なりに解釈すると

突然の便意 −> 便所がないと困る

吐き気 −> 同様に心配する

というストレスを感じ続けていたために 

電車などに乗ると心臓バクバクになったんだと思うんですが

現在は人混みやレストラン等に行っただけで心臓バクバクとなり

頭がボーとしてしまいます

とにかく その場所から解放されたくなってじっとしていられなくなります

 

先の予定で出張や結婚式などの遠出で電車にのらなきゃいけない事が

決まった時点から調子が悪くなってしまうんで何度も断りました

断ると不思議と体調が良くなるんです

 

高速道路を運転しててもトンネルに入ると頭がクラクラしてくるし

手や足が冷たくなったり冷や汗が出たりしてしまいます

 

現在もデパスを発作が起きると飲んでいますが最近は回数が増えています

今まで何ともなかった事でも頭がクラクラして息苦しくなったりもします

 

25、6才の頃は外食しようと店に入っただけで

吐き気がすごく飲食できなかったのが

30才くらいになって改善されて外食ができる様になっていたんですが

最近はまた外食が苦痛になってきています(頭がクラクラする)

 

この先どの様にしていくと症状が改善されるんでしょうか

やっぱり対処療法で一つずつ不安な事を取り除くしかないんでしょうか

学生時代はどこへでも行って遊び回っていたのに

現在の自分の状況を見ると別人の様で非常に悲しい思いをしています

小学校1年生の子供が一人いますがGWもこんな調子で

どこにも連れって行ってやれず情け無いです

 

先日は今まで何ともなかった自動車専用道路走行中に激しい動悸と目眩がして

以後その道路も入ろうとすると症状が出そうで入れなくなっています

 

長くなりましたが何かいいアドバイスを頂けたら幸いです

 

 

Subject: Re: ご返事@宜しくお願いします Date: Mon, 01 May 2000 21:01:49 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

 

> 神奈川に住んでいます。パニック症で困っています

> 自分なりに解釈すると

> 突然の便意 −> 便所がないと困る

> 吐き気 −> 同様に心配する

> というストレスを感じ続けていたために 

> 電車などに乗ると心臓バクバクになったんだと思うんですが

 

● その通りの機序です。

>

> この先どの様にしていくと症状が改善されるんでしょうか

> やっぱり対処療法で一つずつ不安な事を取り除くしかないんでしょうか

 

● その通りです。外出前に浣腸すると、外出中に便意は感じません。

 

 ただし、服薬に「自律訓練」を併用すると、服薬を必要としないほど

効果があります。

 

● 行動療法の自律訓練と脱感作法を組み合わせると良いと思います。

 

行動療法は、

(1)病院で指導を受ける場合,

 メディカルトレーナー、行動療法学会認定心理士、臨床心理士がいる

精神科か心療内科(または、カルチャーセンターなど)を受診して

指導を受ける。手とり足とり指導が受けられるので、一番効率的である。

 

(2)本やテープで学ぶ場合,

 大きな書店の精神医学、心理学、家庭の医学、趣味実用書などの

コーナーで、「自律訓練法」か自律訓練法が載っている「行動療法」と

いう表題の本を探す。トレーニング法はほんの数ページですから、

分厚い高価なのを買う必要はありません。イラスト入りで見やすいのが良い。

図書館で借りるのでもよいでしょう。

 

 

 

--

 

Subject: Re:ご返事です。 Date: Mon, 01 May 2000 21:02:00 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

 

> 人と親密に付き合うことに妙に毛嫌いしてしまいます。まったく見ず知らずの

> 人には気さくに会話できるのに身近な職場の人や付き合えません。透析してい

> たときも制約が多く他人とうまく付き合えませんでした。

 

● 身近な人たちと親しく交流したいということなのでしょうか。

 

 

  移植してなにが変わ

> ったかというと肉体的に楽させてもらいましたが精神的には年齢を増すごとに

> つらさが増えるような気がします。いい年になって母に八つ当たりしてしまう

> 自分も嫌いです。社会性が欠落している自分にも嫌悪してしまいます。

 

● 気持ちが未消化のままになっているようです。カウンセリングを受けてみたら

と思います。

 

 カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラーの

いる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、

保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または

社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を

紹介してもらって下さい。

 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に

のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて

もらうというのがよいと思います。

 

 

 

--

 

Subject: Re: ご返事@よろしくおねがいします。

Date: Mon, 01 May 2000 21:02:10 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

>

> 今回、御相談したいのは『手が震える』ということです。

> わたしは、そういう話を聞いている時も、特に恐怖を感じていると

> いう自覚はないのですが。

>

● 過敏なのだと思います。

 

>

> 私自身、恐怖体験等の思い当たる節はないのですが、どのような原

> 因が考えられるのでしょうか?また、治せるのでしょうか?

>

● 生まれつきなのだろうと思います。鈍感で苦労するより、

この程度のことがあっても、敏感に人生を送る方が豊かで楽しい生活が

得られると思います。

 

● スピーチをするなど、不都合がある時のために「自律訓練」を習得

しておくと良いでしょう。

 

行動療法は、

 

(1)病院で指導を受ける場合,

 メディカルトレーナー、行動療法学会認定心理士、臨床心理士がいる

精神科か心療内科(または、カルチャーセンターなど)を受診して

指導を受ける。手とり足とり指導が受けられるので、一番効率的である。

 

(2)本やテープで学ぶ場合,

 大きな書店の精神医学、心理学、家庭の医学、趣味実用書などの

コーナーで、「自律訓練法」か自律訓練法が載っている「行動療法」と

いう表題の本を探す。トレーニング法はほんの数ページですから、

分厚い高価なのを買う必要はありません。イラスト入りで見やすいのが良い。

図書館で借りるのでもよいでしょう。

 

 

--

 

Subject: Re: ご返事@よろしくおねがいします。

Date: Tue, 02 May 2000 09:17:21 +0900

 

----------

 

  

お返事ありがとうございました。

今まで、誰に聞くとも無しに、不安に思っていましたが

アドバイスをお読みして、安心(すっきり)しました。

 

 

とりあえず本屋にいって書籍をさがしてみたいと思います。 

 

 

お忙しい中、本当にありがとうございました。

 

 

               

Subject: 上がり症について Date: Wed, 03 May 2000 23:35:38 +0900

 

YAHOO! JAPANに記載を見まして、ご質問させて頂きます。

 

私は極度の上がり症です。友人数名の前で何かしたり話す事でも、

緊張してしまい声が震えたり、指が震えたりしてしまいます。

もちろん赤面もしてしまいます。

催眠療法で上がり症が治ると広告等で見ますが、治るのでしょうか?

又、治療法として何があり、何が良いのでしょうか?

 

よろしくお願いします。

 

 

Subject: Re: ご返事@上がり症について Date: Thu, 04 May 2000 09:00:51 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

>

> 私は極度の上がり症です。友人数名の前で何かしたり話す事でも、

> 緊張してしまい声が震えたり、指が震えたりしてしまいます。

> もちろん赤面もしてしまいます。

 

● 対人過緊張です。服薬で軽減できるなら、簡単でよいのですが。

 

 

> 催眠療法で上がり症が治ると広告等で見ますが、治るのでしょうか?

 

● 効果のある人と無い人とがはっきりしています。3割ぐらいに

効果があって、7割ぐらいには効果がないようです。

 試してみても良いと思いますが、勧められません。

 

 

> 又、治療法として何があり、何が良いのでしょうか?

>

● 自律訓練法が良いでしょう。

 

行動療法の自律訓練は、3が月のトレーニングで効果がでます。

 

行動療法は、

(1)病院で指導を受ける場合,

 メディカルトレーナー、行動療法学会認定心理士、臨床心理士がいる

精神科か心療内科(または、カルチャーセンターなど)を受診して

指導を受ける。手とり足とり指導が受けられるので、一番効率的である。

 

(2)本やテープで学ぶ場合,

 大きな書店の精神医学、心理学、家庭の医学、趣味実用書などの

コーナーで、「自律訓練法」か自律訓練法が載っている「行動療法」と

いう表題の本を探す。トレーニング法はほんの数ページですから、

分厚い高価なのを買う必要はありません。イラスト入りで見やすいのが良い。

図書館で借りるのでもよいでしょう。

 

 

 

--

 

Subject: 69才の母の気鬱・記憶減退について

Date: Thu, 4 May 2000 23:22:22 +0900

 

よろしくお願い致します。

 

私 46才。 一人っ子です。(娘)

母 69才。

父 昨年8月、75才にて死亡。

 

父の癌発病以来、3年間の介護生活(徐々に弱って行きました)で

ストレスをため、母は2年前に67才で生まれて初めての喘息発作を

起こしました。その頃から特に気鬱を口にするようになり、

心療内科の先生にも一度診て頂いたのですが、薬が合わなくて

非常に怖い思いをしたらしく、ますます頑なになって行きました。

 

父の死亡以降は、父の理不尽な仕打ちへの怒り・でも病人である父への

思いやりの足りなかった自分への責め が繰り返し湧いて

 

  

Subject: 鳥嫌いを直したいのですが Date: Fri, 5 May 2000 11:51:18 +0900 (JST)

 

初めてメールを出させていただきます。

はたして、こちらのHPで質問させていただいてよい内容なのか、迷うところで

すが、もしこちらでよろしいようなら、ご回答いただければありがたいです。

さて、私は鳥が大嫌いです。どのくらい嫌いかというと、よく公園や駅などで鳩

がいますが、そばを通る事もできません。

鳥にあった場合には、こちらが遠回りしてでも道を変えている状態です。もちろ

ん鳥は鳩だけでなく、カラスや、ニワトリなど、全て大嫌いです。(こうして文

字を打つのもはっきりいって嫌です。)

それはさておき、そんなことくらい何でもないと思わないでいただきたいのです

。最近は町中でカラスを見掛ける事も多く、鳩にいたっては人を人とも思わず、

姿をみればエサをくれるものと近づいて来たりすることすらあります。

以前などは、駅前に鳩が群れていたため、駅から出られず、約束に遅れそうにな

った事もあります。

実際問題、かなり日常生活に支障をきたしている状態です。

しかし、それも嗜好の問題と長い事あきらめていたのですが、最近新聞の人生相

談コーナーで、私と同じような状態の悩みを持つ、カマキリ嫌いの方の相談を見

ました。その回答に、精神科だか心療内科のようなところで、ある程度(日常生

活に支障ない程度と理解しました)まで治療ができるということがでていました

私も特別鳥好きにならなくてもよいのですが、せめて鳥の横を平気で歩けるよう

になりたいと思います。

そこでお伺いしたいのは、

1. こういう治療は本当に可能なのか

2. 可能ならば正確には何科を受信すればよいのか

3. 多分保険はきかないと思うので、治療費の目安

4. 時間的にはどの程度を目安にすればよいか

5. わかれば具体的な治療法

6. その他なにかあれば細かい事でもぜひ

以上をご回答いただけるとありがたいと思います。

多分ご覧いただいた方には笑っちゃうような悩みでも、本人にとっては切実なも

のなので、ぜひよろしくお願いします。

 

 

Subject: 途中で送信してしまいました。 Date: Fri, 5 May 2000 14:00:07 +0900

 

申し訳ありません。

 

気鬱の母の相談をさせて頂き始めた者です。

間違って途中で送信してしまいました。

 

実は私自身、今風邪引きで、微熱が引かず

根を詰めるのがしんどくて一度、切ってしまいました。

 

昨日のメールも簡潔にと何度も切ったり貼ったり・・・で

あんな途中できれてしまいました。

 

続きを簡潔に述べますと、

もともと母は潔癖・几帳面・事務処理能力抜群・責任感強く

一点集中主義・融通がきかない・気分転換は大の苦手

・・・、と良くも悪くもそんなタイプの人間です。

 

父の死後はそれが全部裏目に出て、今まで人より上手く

処理出来ていたことが体力気力の落ち込みでできないのが

とても苦痛・・・ひいては自分がバカになってしまった、との

悲壮感に打ちのめされてますます、体調も思わしくありません。

 

実際、記憶力の減退は端で見ていても目にあまります。

直前の電話の会話をほとんど覚えていない。

年中、ものの入れ場が分からなくなる。

了承したはずの内容を全く覚えていない。

そんなことの連続です。

痴呆とは違うだろうと思うのは、自分の記憶力・判断力の

衰えを大変良く把握していること。

むしろ、それを気に病みすぎて、精神的に追いつめられて

いる、との感があります。

 

あるいは以前にテレビでみた

海馬に損傷を受けた人の状態に近いのか、とも

思えます。

 

 

本を読むと鬱病の症状に記憶力減退とあるので

それかと思ったりもします。

 

昨日は、事情があって手放した子犬が、帰って来ることになった、

と独り合点して、迎えに深夜家を飛び出して、途中で、ふと

我に返って、「電話が(子犬を上げた知人から)あったのかな?

それとも、あの子(犬)から、直接あったかな?

おかしいな・・・・?」と、自分の行動に苦笑いしながら、戻った

と言います。

 

これに至って、かなり、危ないのでは・・・、と

危惧した次第です。

妄想、というのでしょうか?

 

本人もこれには本当に自分が狂って行っているのでは・・・?

と恐怖しております。

 

以上、支離滅裂に申し訳ございません。

推敲もせずおもいつくまま 

とにかく打ちました。

 

お忙しい先生にこのような状態のご相談申し上げるのは

大変申し訳ございませんが、

どうぞ、よろしくお願い致します。

 

最後になりましたが、母は現在一人暮らし。

ドア ツー ドア で40分程の距離に私が住んでおります。

電話は毎日。週に2〜3回の間隔で訪ねております。

 

 

                        

Subject: Re: ご返事@上がり症について Date: Fri, 05 May 2000 22:49:35 +0900

 

ご返事有り難うございます。

自律訓練法を試したいと思います。

又、服薬をといいますと精神安定剤になるのでしょうか?

 

----- Original Message -----

 

> 中嶋柏樹@イ医大です。

>

> >

> > 私は極度の上がり症です。友人数名の前で何かしたり話す事でも、

> > 緊張してしまい声が震えたり、指が震えたりしてしまいます。

> > もちろん赤面もしてしまいます。

>

> ● 対人過緊張です。服薬で軽減できるなら、簡単でよいのですが。

>

>

> > 催眠療法で上がり症が治ると広告等で見ますが、治るのでしょうか?

>

> ● 効果のある人と無い人とがはっきりしています。3割ぐらいに

> 効果があって、7割ぐらいには効果がないようです。

>  試してみても良いと思いますが、勧められません。

>

>

> > 又、治療法として何があり、何が良いのでしょうか?

> >

> ● 自律訓練法が良いでしょう。

>

> 行動療法の自律訓練は、3が月のトレーニングで効果がでます。

>

> 行動療法は、

> (1)病院で指導を受ける場合,

>  メディカルトレーナー、行動療法学会認定心理士、臨床心理士がいる

> 精神科か心療内科(または、カルチャーセンターなど)を受診して

> 指導を受ける。手とり足とり指導が受けられるので、一番効率的である。

>

> (2)本やテープで学ぶ場合,

>  大きな書店の精神医学、心理学、家庭の医学、趣味実用書などの

> コーナーで、「自律訓練法」か自律訓練法が載っている「行動療法」と

> いう表題の本を探す。トレーニング法はほんの数ページですから、

> 分厚い高価なのを買う必要はありません。イラスト入りで見やすいのが良い。

> 図書館で借りるのでもよいでしょう。

>

>

>

> --

> Subject: Re:ご返事@ 鳥嫌いを直したいのですが

Date: Fri, 05 May 2000 16:36:31 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

 

> さて、私は鳥が大嫌いです。どのくらい嫌いかというと、よく公園や駅などで鳩

> がいますが、そばを通る事もできません。

> 実際問題、かなり日常生活に支障をきたしている状態です。

> 私も特別鳥好きにならなくてもよいのですが、せめて鳥の横を平気で歩けるよう

> になりたいと思います。

 

★ 行動療法の自律訓練と脱感作法を組み合わせると良いと思います。

 

行動療法は、

(1)病院で指導を受ける場合,

 メディカルトレーナー、行動療法学会認定心理士、臨床心理士がいる

精神科か心療内科(または、カルチャーセンターなど)を受診して

指導を受ける。手とり足とり指導が受けられるので、一番効率的である。

 

(2)本やテープで学ぶ場合,

 大きな書店の精神医学、心理学、家庭の医学、趣味実用書などの

コーナーで、「自律訓練法」か自律訓練法が載っている「行動療法」と

いう表題の本を探す。トレーニング法はほんの数ページですから、

分厚い高価なのを買う必要はありません。イラスト入りで見やすいのが良い。

図書館で借りるのでもよいでしょう。

 

 

 

--

 

Subject: Re: ご返事@69才の母の気鬱・記憶減退について

Date: Fri, 05 May 2000 16:37:31 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

>

> 父の癌発病以来、3年間の介護生活(徐々に弱って行きました)で

> ストレスをため、母は2年前に67才で生まれて初めての喘息発作を

> 起こしました。その頃から特に気鬱を口にするようになり、

> 心療内科の先生にも一度診て頂いたのですが、薬が合わなくて

> 非常に怖い思いをしたらしく、ますます頑なになって行きました。

>

● こころの整理をした方が良いでしょう。定期的に家庭訪問をしてくれる、

カウンセラーを捜して下さい。

 

カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラーの

いる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、

保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または

社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を

紹介してもらって下さい。

 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に

のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて

もらうというのがよいと思います。気軽に訪問して下さる方がいるようです。

   

 

--

 

Subject: Re: 69才の母の気鬱・記憶減退について

Date:

Fri, 05 May 2000 16:39:09 +0000

>

> よろしくお願い致します。

>

> 私 46才。 一人っ子です。(娘)

> 母 69才。

> 父 昨年8月、75才にて死亡。

>

> 父の癌発病以来、3年間の介護生活(徐々に弱って行きました)で

> ストレスをため、母は2年前に67才で生まれて初めての喘息発作を

> 起こしました。その頃から特に気鬱を口にするようになり、

> 心療内科の先生にも一度診て頂いたのですが、薬が合わなくて

> 非常に怖い思いをしたらしく、ますます頑なになって行きました。

>

> 父の死亡以降は、父の理不尽な仕打ちへの怒り・でも病人である父への

> 思いやりの足りなかった自分への責め が繰り返し湧いて

>    

 

--

 

Subject: 失恋後遺症か鬱かわかりません Date: Sat, 6 May 2000 15:31:13 +0900

 

はじめまして。件名のとおり、婚約者と別れてから気持ちが沈みどうしょうも

無くなり精神科に通院しております。

現在、デパス、レキソタンを服用してます(ドクターの指示どおり)が、効き

目を感じません。彼女の事を考えてしまう時だけ胸が重くなります。

他、仕事上の嫌な事、元妻の所に居る子供の事等々、心配ごとは色々あります

がそれらの事を考えても、胸がドクンとすることはありません。

 

他、いわゆる早朝覚醒(僕の場合、必ず朝5時前後に目が覚めます)と言う診

断で今はハルシオンを服用してますが、飲んでも飲まなくても症状は変わりま

せん。

 

色々、ドクターと相談しながら薬も変えたりしているのですが…(もう5ヶ月

になります)あなたは鬱病!とはっきり告げられていません。只、辛いね〜と

か、時が解決するとか、と言う言葉はもらいます。

 

僕は鬱病なんでしょうか?それとも只の失恋後遺症なのでしょうか?

 

36歳×一の男です。長々とすいません。

 

 

Subject: C^[lbg翳蚰跖kノワオス Date: Sat, 06 May 2000 07:35:58 GMT

 

インターネット医科大学より相談に来ました。

よろしくお願いします。

今後どのようにしたら良いのか、方策が思いつかず、ご相談致します。

今回 少しでも突破口になればという気持ちでご相談しましす。

 

今まで、医者には あちらこちらの病院に(精神科 脳波検査を含め)通っています。

一昨年の10月より記憶の喪失、現実感のなさや 

精神的不安定が大きくなり仕事の出来ないような状態に追いこまれています。

現在はルームメイトの世話になっています。(男性) 

彼は家族のように私を大切に思ってくれています。

親しい医師の友人もいるので 病院を紹介してもらって通院していました 

治療には 5年以上かかると言われました。

費用の問題と社会復帰を考えると通い続ける事が難しくなりました。

先日は ある事がきっかけで 自殺未遂をしました。

幼少の頃から 死にたい気持ちが強かったのは事実ですが、

実際に行動を起こしたのは初めてです。

つい最近まで 他の親しい医師の友人に相談したところ彼が

診てくれる事となりました。

現在は彼(医師)自身が病気で入院中のため 頼りにできません。

社会復帰をしてルームメイトを開放してあげたいと思っています。

(家族でも夫婦という関係ではないので 好意に甘えています)

死にたい気持ちも強くなっています (今までとは全く違う感情です)

私がこのような状態に至ったのは生育歴によるものだと思っています 

医者もそのように言っていました。

世間で言うところの幼児虐待と両親のアルコールの問題に起因していると思います。

でもなにより 私の性格 性質などがあって

このような状態に追いこまれたのだと考えています。

社会的に努力してきましたし、家庭がこのような状態だから

こうなったと言われたくなかったですし、プライドもありました。

やっと両親から開放されてよい年になったのです。

仕事の事だけ考えて生きていこうと考えてきました。

それなりにここまでは満足のいくような状態に持ってきたつもりです

今一番楽をしてよい時期なのだと思います。

先日、存命中の私の父にルームメイトが会いに行きました。

以前から彼は会ったみたいと考えていたようです。

私の父と話した彼は「まさか 話には聞いていたが、

こんな状態で育ってきたとは思っていなかった。誰かの手助けが無ければ、

あなた一人でなんとかするには難しいと思った」と言っています。

父はたぶん人に言っても理解不可能な位 母や私たち 姉妹を殴りました。

実際殴られたのは 妹より私の方が多かったです。

正義感の強さも災いしていたのだと思います。

私がうまく立ちまわる事が出来ない性質からだとも思います。

彼は 相当ショックを受けていたようでした。

さまざまな本を小さい頃から読んできました。

(家族 アルコール問題 自助グループに出席した事もあります)

ここ十年位の間に母アルコール依存による他界などで 

仕事を中断する事もあり、仕事だけが生きる支えだったので、

もちろん生活のため、仕事の事だけ考えてきました。

普通に働いてる女性以上に仕事だけは満足のいくものにしたかったのだと思います。

そうでなくては生きている意味がありません。

何処かで、仕事をする事で家庭の事を凌駕したかったんだと思います。

ゆがんでいるようには他人からは見えません。

ルームメイトも行動その他から あなたを推測する事は難しいと

言っていました。10代の頃からいろいろ行動してきたのですが、

未だに解決できません。

お力を貸していただければ幸いです。

女性で 32才になります。

今現在は 病院に通院はしていません。

 

 

Subject: Re: ご返事@C^[lbg翳蚰跖kノワオス

Date: Sun, 07 May 2000 00:33:27 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

>

> 一昨年の10月より記憶の喪失、現実感のなさや 

> 精神的不安定が大きくなり仕事の出来ないような状態に追いこまれています。

> 先日は ある事がきっかけで 自殺未遂をしました。

> 幼少の頃から 死にたい気持ちが強かったのは事実ですが、

> 実際に行動を起こしたのは初めてです。

> 世間で言うところの幼児虐待と両親のアルコールの問題に起因していると思います。

> でもなにより 私の性格 性質などがあって

> このような状態に追いこまれたのだと考えています。

>

● 服薬にカウンセリングを併用して下さい。

 

カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラーの

いる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、

保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または

社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を

紹介してもらって下さい。

 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に

のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて

もらうというのがよいと思います。

 

 

--

 

Subject: Re:ご返事@ 失恋後遺症か鬱かわかりません

Date: Sun, 07 May 2000 00:34:03 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

> 現在、デパス、レキソタンを服用してます(ドクターの指示どおり)が、効き

> 目を感じません。彼女の事を考えてしまう時だけ胸が重くなります。

> 他、いわゆる早朝覚醒(僕の場合、必ず朝5時前後に目が覚めます)と言う診

> 断で今はハルシオンを服用してますが、飲んでも飲まなくても症状は変わりま

> せん。(もう5ヶ月になります)あなたは鬱病!とはっきり告げられていません。

 只、辛いね〜とか、時が解決するとか、と言う言葉はもらいます。

> 僕は鬱病なんでしょうか?それとも只の失恋後遺症なのでしょうか?

>

● うつ病ではありません。失恋後遺症という診断名はありませんので、

神経性(心因性)軽うつ状態だろうと思います。

 薬物療法にカウンセリングを併用して、心の整理をした方が良いと

思います。

 

カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラーの

いる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、

保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または

社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を

紹介してもらって下さい。

 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に

のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて

もらうというのがよいと思います。

 

 

--

 

Subject: Re: イヤC^[lbg翳蚰跖kmIX Date: Sun, 07 May 2000 10:15:35 GMT

 

お返事読ませて頂きました。

ありがとうございました。

 

服薬とカウンセラーをというお話でしたが、

カウンセラーは医師でなくていいのでしょうか?

服薬を受けるに当っては医師でなくてはいけないと思うのですが。

服薬を受ける医師と カウンセラーがバラバラでは、

医師とカウンセラーの意思の疎通は望めず、

問題が起こるのではないかと思うのですが。

どのように考え、対応すればよろしいのでしょうか?

ピュア・カウンセラーとは どういうカウンセラーの方なのでしょうか?

教えてください。

よろしくお願いします。

 

>

>中嶋柏樹@イ医大です。

>

> >

> > 一昨年の10月より記憶の喪失、現実感のなさや 

> > 精神的不安定が大きくなり仕事の出来ないような状態に追いこまれています。

> > 先日は ある事がきっかけで 自殺未遂をしました。

> > 幼少の頃から 死にたい気持ちが強かったのは事実ですが、

> > 実際に行動を起こしたのは初めてです。

> >

>世間で言うところの幼児虐待と両親のアルコールの問題に起因していると思います。

> > でもなにより 私の性格 性質などがあって

> > このような状態に追いこまれたのだと考えています。

> >

>● 服薬にカウンセリングを併用して下さい。

>

>カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラーの

>いる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、

>保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または

>社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を

>紹介してもらって下さい。

> そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に

>のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて

>もらうというのがよいと思います。

>

>

>--

 

> Subject: Re:ご返事@ イヤC^[lbg翳蚰跖kmIX

Date: Sun, 07 May 2000 22:12:13 +0000

 

中嶋です。

>

> 服薬とカウンセラーをというお話でしたが、

> カウンセラーは医師でなくていいのでしょうか?

 

● 医師はカウンセリングは出来ません。例外的に出来る医師は、

2〜3万円で自費診療をしています。同じ1時間で薬を処方をして

いたら、7〜10万円の保険診療ができるからです。

 

 一般的にいう「医師のするカウンセリング」と言うのは、ムンテラ

と称するちょっと長めの「問診」で、カウンセリングではありません。

 

 面談すれば即カウンセリングと考える無知なのか或いは承知の

医師が多いのです。妙な話ですが、医師よりも医師でない方が

確実だろうと思います。

 

 

> 服薬を受けるに当っては医師でなくてはいけないと思うのですが。

> 服薬を受ける医師と カウンセラーがバラバラでは、

> 医師とカウンセラーの意思の疎通は望めず、

> 問題が起こるのではないかと思うのですが。

> どのように考え、対応すればよろしいのでしょうか?

 

● だから、処方をする医師とカウンセリングをする臨床心理士などがいる

クリニックをお勧めしたのです。

 

 

> ピュア・カウンセラーとは どういうカウンセラーの方なのでしょうか?

> 教えてください。よろしくお願いします。

>

● ピュアというのは「仲間」というような意味らしいです。

あえて、上下関係にならないような配慮をしつつカウンセリング

をしているようです。

 

 

--

 

Subject: Re:イヤ CC^[lbg翳蚰跖kmIX Date: Mon, 08 May 2000 01:22:03 GMT

 

お返事ありがとうございました。

 

先日のお手紙で、無料か低額の費用で受けたいのなら

ボランティアで行ってるいるカウンセラーを

選んだら方が良いいうお話でしたが、

そこには医師はいないと思われるのですが、

服薬の問題などは、カウンセラーについている事を、改めて、

他の医師に伝えて相談するという形にすれば良いのでしょうか?

よろしくお願いします。

 

>中嶋です。

> >

> > 服薬とカウンセラーをというお話でしたが、

> > カウンセラーは医師でなくていいのでしょうか?

>

>● 医師はカウンセリングは出来ません。例外的に出来る医師は、

>2〜3万円で自費診療をしています。同じ1時間で薬を処方をして

>いたら、7〜10万円の保険診療ができるからです。

>

> 一般的にいう「医師のするカウンセリング」と言うのは、ムンテラ

>と称するちょっと長めの「問診」で、カウンセリングではありません。

> 

> 面談すれば即カウンセリングと考える無知なのか或いは承知の

>医師が多いのナす。妙な話ですが、医師よりも医師でない方が

>確実だろうと思います。

>

>

> > 服薬を受けるに当っては医師でなくてはいけないと思うのですが。

> > 服薬を受ける医師と カウンセラーがバラバラでは、

> > 医師とカウンセラーの意思の疎通は望めず、

> > 問題が起こるのではないかと思うのですが。

> > どのように考え、対応すればよろしいのでしょうか?

>

>● だから、処方をする医師とカウンセリングをする臨床心理士などがいる

>クリニックをお勧めしたのです。

>

>

> > ピュア・カウンセラーとは どういうカウンセラーの方なのでしょうか?

> > 教えてください。よろしくお願いします。

> >

>● ピュアというのは「仲間」というような意味らしいです。

>あえて、上下関係にならないような配慮をしつつカウンセリング

>をしているようです。

>

>

>--

 

> Subject: イソ簀キBィ陲オワキB Date: Mon, 08 May 2000 03:06:08 GMT

 

こんにちは 

先日、先生がアドバイスしてくださったように

行動して見ました。結果を書きます。

ご対応くださいますようお願い致します。

 

> > 一昨年の10月より記憶の喪失、現実感のなさや 

> > 精神的不安定が大きくなり仕事の出来ないような状態に追いこまれています。

> > 先日は ある事がきっかけで 自殺未遂をしました。

> > 幼少の頃から 死にたい気持ちが強かったのは事実ですが、

> > 実際に行動を起こしたのは初めてです。

> >

>世間で言うところの幼児虐待と両親のアルコールの問題に起因していると思います。

> > でもなにより 私の性格 性質などがあって

> > このような状態に追いこまれたのだと考えていますB

> >

>● 服薬にカウンセリングを併用して下さい。

>

>カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラーの

>いる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、

>保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または

>社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を

>紹介してもらって下さい。

> そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に

>のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて

>もらうというのがよいと思います。

 

私の今の現状を考えると、無料か低額でカウンセリングを受けたいと思い

社会福祉協議会から精神障害者家族会と

精神障害共同作業所を紹介していただきました。

電話でお話を聞いた結果ですが、

ボランティアのカウンセラーの方はいないそうです。

また低額の料金を払っても カウンセラーをいないそうです。

 

私が住んでいるのは渋谷区なので、渋谷区内で問い合わせを行った結果です。

 

どうのようにしたらよろしいのでしょうか?

何かご存知でしたらお教えください。

 

 

Subject: はじめまして Date: Mon, 08 May 2000 12:52:48 +0900

 

こんにちは。インターネットで精神科のページや医学のページを検索したりしている

うちにインターネット医科大学のHPを見てメールを送信させて頂きました。

 

私は24歳女性の会社員です。

私は今年の3月末に交通事故をおこしました。

私は無傷で多少腰や背中が痛んでいた程度で今は完治していますが、相手の方が亡く

なってしまいました。

車同士の衝突で私が直進、相手がUターンだったのですが、双方前方不注意で私の車

は急ブレーキを踏む間もなく相手に衝突してしまいました。

私は父の車で性能いい車に乗っていて、シートベルト着用、エアバッグ作動したので

衝撃はほとんどエンジンルーム内で吸収されたのですが、相手は軽トラでシートベル

トを着用しておらず、車外放出されて頭を打って亡くなってしまいました。

勿論、私が加害者で業務上過失致死でその罪状で裁かれます。

相手の遺族の方にも何度か御葬式などで挨拶はしました。示談などはこれからですが、

1ヶ月も経ってから、どうも自分がおかしいかな?って思い始めました。

 

事故直後はむしろ冷静で淡々と何ごともすすめ、事実を受け止めようとしてはいたの

ですが、最近感情の浮き沈みが激しいです。急に泣いたり、泣き出したら止まらなかっ

たり、妙に浮かれていたり・・・。これって躁鬱病かなにかなんでしょうか?

事故直後は感情がさーっと退いていて、むしろ何も感じない自分が恐かったくらいな

冷静さだったのですが、今はどれかの感情が前面に出ていて主に泣いたり困惑したり

する感情がコントロールできません。今までは泣きたい場面でもこらえて抑えること

が容易にできていまいした。でも最近のように急にふっと訳もなく泣いていたり(よ

く考えると泣いていることの原因がわからないんです)すごく不安で気分がどーんと

落ち込んでいたり・・・・・明らかに事故後のもので、普段からその傾向はあったか

もしれませんが、あまりにもひどいです。仕事に多少は支障をきたしているかもしれ

ませんが、家で閉じこもっているということもできず(家でじっとはしておれない性

分で)仕事も普通に出勤してますが、泣きながら寝たりすることも何回かありました。

今までこれ程大きなショックを受けたことがなかったので、初めての感情の経験にと

まどっているのかと思いますが、自分ではどうしようもないので困っています。

また、事故の瞬間が何回も映画の一部のように頭で繰り返し映し出され、止める事が

できないのも困っています。急に脳が思い出してそれがなかなか消えません。こんな

ことは初めてです。自分で記憶を引き出しもしないのに白昼起きるんです。まるで寝

ている時に見る夢のようです。ぶつかる瞬間が恐ろしいほどのスローな瞬間で連続写

真のように出てきます。そしてぶつかった衝撃が微かに体に再現されるのです。そう

なると(なんとなく、本当に感じているかどうかも分らないけれど)背中や腰が少し

いたいような気がします。この事故再現映画は慣れたのでもうあまり驚きませんが、

訳もなく泣くという行為が自分ではとても恐怖に感じます。感情の現れに確たる理由

や原因がなく、またそれをコントロールできないのは恐いです。

 

やはり何か、精神的な病気なのでしょうか?

事故後も出勤で車を使っていますが、それも影響しているのでしょうか?

車を運転する行為自体には恐れは感じませんが、対向車線に右折車や転回車がいると

固まってしまします。

事故時は60キロから70キロのスピードが出ていたので、今は60キロ以上のスピー

ドは出せません。制限速度から10キロ減の超安全スピードで、以前は高速などでは

かなりのスピードも平気で出せていたのですがもう二度と出せないし、出さない方が

いいと思っています。ドライブが唯一無二の趣味でしたが、今は苦痛です。

 

お忙しいとは思いますが、この浮き沈みな感情は何か、またどうなってしまうのか教

えていただければ幸いです。もっと細かく今の状況を伝えずにお答えして頂くのは困

難かとは思いますが、宜しくお願いします。

 

 

 

--

 

Subject: Re:鳥嫌いを直したいのですが更に質問なのですが

Date: Mon, 8 May 2000 14:11:52 +0900 (JST)

 

> 先日は、私の質問にご回答いただきましてありがとうございました。

鳥嫌いを直したい、という質問をしました・・・です。

さて、いただいた回答で、さらに教えていただけるとありがたい部分がありま

したので、

再度メールを送らせていただきます。

>

> ★ 行動療法の自律訓練と脱感作法を組み合わせると良いと思います。

>

> 行動療法は、

> (1)病院で指導を受ける場合,

>  メディカルトレーナー、行動療法学会認定心理士、臨床心理士がいる

> 精神科か心療内科(または、カルチャーセンターなど)を受診して

> 指導を受ける。手とり足とり指導が受けられるので、一番効率的である。

>

できれば病院等医療機関で指導を受けたいと思います。

そこで上記の、メディカルトレーナー、行動療法学会認定心理士、臨床心理

士がいる 精神科か心療内科を受診したいのですが、これはどのように調べればわかる

ものなのでしょうか。

いわゆる心療内科等には、メディカルトレーナーほかの資格をもつスタッフ

が 一般的にいるならばよいのですが、そうでない場合、なにか参考文献のようなものがあるのでしょうか。

ちなみに、いただいたメールを読んで驚いたのですが、私は同じ府中市の本町

2丁目に住んでいます。

この近辺で私の望む指導をしていただける医療機関ご紹介いただけると、非常

にありがたいです。

それが無理なようでしたら、調べ方をご教授いただければ幸いです。

以上、たびたび恐縮ですが、ご回答いただけますようお願いいたします。

 

 

Subject: Re:ご返事@ イヤ CC^[lbg翳蚰跖kmIX

Date: Mon, 08 May 2000 12:00:35 +0000

 

"q 終" さま、

>

>

> 先日のお(ナで、無料か低額の費用でsッけたいのなら

> ボランティアで行ってるいるカウンセラーを

> 選んだら方が良いいうお話でしたが、

> そこには医tヘはいないとvわれるのですが、

> 服薬の問題などは、カウンセラーについている役を、改めて、

> 他の医tノに伝えて相談するという形にすれば良いのでしょうか?

> よろしくお願いします。

>

● 必ず、顧問医がいます。

 

 

--

 

Subject: Re: イソ簀キBィ陲オワキB Date: Mon, 08 May 2000 12:36:08 +0000

 

中嶋柏樹です。

 

"+ スェ" さま、

>

>

> 私の今の現状を考えると、無料か低額でカウンセリングを受けたいと思い

> 社会福祉協議会からと精神障害共同作業所を紹介して

 いただきました。 電話でお話を聞いた結果ですが、ボランティアの

 カウンセラーの方はいないそうです。

> また低額の料金を払っても カウンセラーをいないそうです。

> 私が住んでいるのは渋谷区なので、渋谷区内で問い合わせを行った結果です。

>

>

● 全国精神障害者家族会連合会の東京都連合会事務局を紹介してもらい、

カウンセラーがいる最寄りの家族会か作業所を教えてもらって下さい。

 

 

--

 

Subject: 相談 Date: Tue, 9 May 2000 02:40:22 +0900

 

インターネット医科大学より相談にきました。

 

20歳(男)の学生です。

学校や日常生活で、人とうまく付き合うことができなくて困っています。

これは病気が原因か性格が原因かはわかりませんが、自分の悩んでいる症状として下

に書きます。

 

 ・ よく人に笑われたり、むかつかれたりする。

 ・ 急に子供っぽくなったり、大人っぽくなったりする。

 ・ 変なところに異常なほど固執する。

 ・ 人と一緒にいると一人になりたくなる。(でも、人に会いたい)

 ・ 気分の浮き沈みがはげしく、ちょっとしたストレスで落ち込んでしま    

   う。この時、特に勉強や人間関係などいつもどうりにできなくなる。

   この落ち込んだときのことを後々引きずってしまう。またいつこの沈

   んだときがくるか不安でどんどん自分のからに閉じこもってしまう。 

 ・ 自意識過剰である。(人にもよく言われる)

 ・ 人によく誤解をされる。

 ・ 自分の思っていることを口に出すことができない。

 ・ よく言い訳をする。それも口で言い訳をするのではなく、行動です

   る。(自分でもこれはやめるべきとわかっているのに、それ以上に 

   認めたくないという気持ちのほうが強いのか、やめることができな 

   い)

 ・ よく人のせいにする。(自分の嫌なところが少しでも親にあると親の

   せいにし、憎しみがわいてくる)    

 ・ 人を見下した態度をよくとる。服装や顔、地位、人脈などで人を判断

   しているように周りに思われている。(何とかその態度を改めようと 

   しているができないし、人よりどこか勝っていないとまともに話せな 

   い)

 ・ 周りの人の話が自分のことを言っているのではないかと気になる。  

   人の視線も気になる。

 ・ 人の顔色を窺いすぎる。

 ・ 自分の考えと行動が一致しない。 

 

自分は今大学3年生ですが、高3の11月(この時、勉強が少しできることを鼻にか

けていると思われたのか、クラスメートに嫌われてしまった)以来、家族や親戚など

とも何となくぎくしゃくし、近所や今通っている学校でもとても浮いた存在になって

しまいました。最近は、家に閉じこもる時間が多くなっています。外出した時は、周

りの人が自分のことを知っているのではないかと気になりながら、なるべく人と視線

を合わせないようにして下を向いて歩いています。 

 

自分は病気なのでしょうか、それとも性格が悪いだけなのでしょうか。

いずれにしても病気ならば早く治したいし、そうでなくても性格改善のための何かア

ドバイスをしてもらいたいです。このままでは、これから大学卒業、就職とやってい

く自信がありません。

 

 

Subject: Re:ご返事@ 鳥嫌いを直したいのですが更に質問なのですが

Date: Mon, 08 May 2000 21:44:56 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

> この近辺で私の望む指導をしていただける医療機関ご紹介いただけると、非常

> にありがたいです。

> それが無理なようでしたら、調べ方をご教授いただければ幸いです。

 

● 標榜に内容が伴った医療機関を捜すのは簡単ではありません。そして、それを

お教えするのも簡単ではありません。

 わたしは毎週木曜日の午後に明星大学の保険管理センターで勤務しています。

面会で来て下されば、詳しく説明します。

 

 

--

 

Subject: Re:ご返事@ はじめまして Date: Mon, 08 May 2000 21:45:07 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

> 相手の遺族の方にも何度か御葬式などで挨拶はしました。示談などはこれからですが、1ヶ月も経ってから、どうも自分がおかしいかな?って思い始めました。

>最近感情の浮き沈みが激しいです。急に泣いたり、泣き出したら止まらなかっ

> たり、妙に浮かれていたり・・・。これって躁鬱病かなにかなんでしょうか?

> 訳もなく泣くという行為が自分ではとても恐怖に感じます。感情の現れに確たる理  由や原因がなく、またそれをコントロールできないのは恐いです。

> やはり何か、精神的な病気なのでしょうか?

>

● 狭義の精神病ではありませんが、広義の精神疾患で一過性の情動障害でしょう。

薬物療法にカウンセリングを併用した方がよいでしょう。

 

カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラーの

いる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、

保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または

社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を

紹介してもらって下さい。

 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に

のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて

もらうというのがよいと思います。

 

 

 

--

 

Subject: ィ笋ケフハィm郢「スオワキBDate: Tue, 09 May 2000 02:48:45 GMT

 

こんにちは

度々ご質問、させて頂きます。

> >

> > 私の今の現状を考えると、無料か低額でカウンセリングを受けたいと思い

> > 社会福祉協議会からと精神障害共同作業所を紹介して

> いただきました。 電話でお話を聞いた結果ですが、ボランティアの

> カウンセラーの方はいないそうです。

> > また低額の料金を払っても カウンセラーをいないそうです。

> > 私が住んでいるのは渋谷区なので、渋谷区内で問い合わせを行った結果です。

> >

> >

>● 全国精神障害者家族会連合会の東京都連合会事務局を紹介してもらい、

>カウンセラーがいる最寄りの家族会か作業所を教えてもらって下さい。

>

 

以上の場所に電話で問い合わせを行いましたが。

カウンセラーがいる場所はないという事でした。

そういう話しを聞いた事もないという事でした。

そういう場所の紹介をする事もないという事でした。

 

どうしたらよろしいのか ご指示ください。

 

よろしくお願いします。

 

 

Subject: こんにちわ Date: Tue, 9 May 2000 14:07:53 +0900

 

はじめなして、僕の悩みを聞いてください。僕はいろんな声が聞こえます。いろんな

ものが見えます。前、歩いてたら友達が突然自分をものすごい目つきで睨むのが見え

ました。その半年後、その友達とけんか別れしました。それが偶然かどうかはわかり

ません。症状は小さな時からあるのですが、13歳の時、自分の目の前に女の人が現

れました。僕を励まし、僕の心の支えでした。小学校の時、いつも僕が左上を見ると

金のお城がありました。何かにいらだち、怒り狂うと目の前には、そいつを殺してる

自分がいます。何かに落ち込むと自殺してる自分がいます。たまに自分が怖くなりま

す。怒りはいつも怒りは抑えてます。もし自分が怒り、訳が分からなくていつの間に

か人を殺しているようで怖い。人も信じられなくて、人間嫌いで、ずっと一人でいま

した。7年前、精神科にいきました。そのとき、先生は僕のことをよく知りもしない

でそれは病気だと言いきりました。そのときは人を殺す幻覚を見るとは言いませんで

した。信じられなくなったからです。もうずーと頭が痛くて仕方ありません。苦痛

で、この苦痛を楽にしたい。もう疲れました。僕は28歳です。年はとれば苦痛は増

すばかりです。僕は甘えてるのでしょうか。現実逃避なのですか。僕はどうすればい

いのでしょうか。もしよろしければ、相談にのってください。

 

 

Subject: Re: ご返事@ィ笋ケフハ(&m郢「スオワキB

Date: Tue, 09 May 2000 13:47:09 +0000

 

中嶋 です。

 

> 以上の場所に電話で問い合わせを行いましたが。

> カウンセラーがいる場所はないという事でした。

> そういう話しを聞いた事もないという事でした。

> そういう場所の紹介をする事もないという事でした。

>

● お住まいから少々遠いようですが、けやきのもり作業所の

鈴木恭子先生を紹介します。京王線中河原駅北口すぐです。

 

 電話は、042−368−7989 です。

 

 

--

 

Subject: Re:ご返事@ 相談 Date: Tue, 09 May 2000 19:37:50 +0000

中嶋柏樹@イ医大です。

 

> 学校や日常生活で、人とうまく付き合うことができなくて困っています。

> これは病気が原因か性格が原因かはわかりませんが、自分の悩んでいる症状として下

> に書きます。

> 最近は、家に閉じこもる時間が多くなっています。外出した時は、周

> りの人が自分のことを知っているのではないかと気になりながら、なるべく人と視線

> を合わせないようにして下を向いて歩いています。 

> 自分は病気なのでしょうか、それとも性格が悪いだけなのでしょうか。

> いずれにしても病気ならば早く治したいし、そうでなくても性格改善のための何かア

> ドバイスをしてもらいたいです。このままでは、これから大学卒業、就職とやってい

> く自信がありません。

>

● 症状の程度が正確に評価できませんが、広い意味での病気の範囲に入るようです。

カウンセリングを主として、薬物療法を試してみると良いでしょう。

 

カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラーの

いる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、

保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または

社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を

紹介してもらって下さい。

 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に

のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて

もらうというのがよいと思います。

 

 

--

 

Subject: ィ「bノネ鞋キBサフ耄o゚イオワキB Date: Wed, 10 May 2000 00:46:27 GMT

 

こんにちは 

 

お世話になります。

その後の経過をご報告致します。

 

ご紹介頂き、ありがとうございました。

早速お電話で、鈴木恭子先生とお話させて頂きました。

結果、私の住んでいる場所からは、遠いようなので

世田谷に住んでいるカウンセラーの方をご紹介頂けるという

お話でした。

無料ではなく低額の料金で、何とか交渉して

頂けるとのお話でした。

もし、世田谷の方が引き受けてくださらなければ、

再度、相談にのりますとおしゃって下さいました。

恐縮しておりますが、今しばらくお世話になろうと

考えております。

また、経過をご報告させて頂きます。

 

 

 

> > 以上の場所に電話で問い合わせを行いましたが。

> > カウンセラーがいる場所はないという事でした。

> > そういう話しを聞いた事もないという事でした。

> > そういう場所の紹介をする事もないという事でした。

> >

>● お住まいから少々遠いようですが、けやきのもり作業所の

>鈴木恭子先生を紹介します。京王線中河原駅北口すぐです。

>

> 電話は、042−368−7989 です。

>

>

 

 

Subject: 相談したい事があるのですが・・・。

Date: Thu, 11 May 2000 21:22:40 +0900

 

はじめまして。富山県に住む24歳の男性です。

先日、仕事先でケンカをして、それから頭の左半分が痛み、

あごの関節、これも左だけなのですが、痛みます。

これは、仕事でのストレスなどが原因なのでしょうか?

ちなみに、最近抜け毛もかなり目立ちます。

よろしければ、相談に乗ってください。よろしくお願いいたします。

 

 

Subject: 自律神経失調症かも? Date: Thu, 11 May 2000 12:40:28 EDT

 

はじめまして。

都内在勤の22歳の広告代理店営業です。

性別は女です。

毎日1時間半以上かけて、都心まで通勤しています。

これだけでストレス溜まります。

9月に都内で自活するのですが、あと4ヶ月の我慢とはいえ、堪えます。

 

最近、仕事上で大きな失敗をしでかしました。

クライアントとは入社以来1年のつきあいなんですが、今年に入って担当と会社の方

針が変わってしまい、御客さまとのコミュニケーションが取りづらくなってしまいま

した。

その上、今までのやり方より、手間のかかる方法を取らざるを得なくなってしまった

のです。

そんな中、中だるみもあって、ミスをしてしまったのです。

GW前は、ほとんどパニックでした。

 

仕事だけでなく。プライベートも、あまりうまくいってるとは言えない状況です。

遊んでくれる友達はいるし、それはとても楽しいけど、私には好意を持った男性がい

ました。

そのヒトとは半年前、オフ会で知り合い、今年に入ってからひょんなことで

メールやIM

(プライベートチャットともいう)

で、やり取りをするようになったのです。

次第に、いろいろな悩みを聞いてくれた彼のアプローチに心が動いていきました。

会社も自宅も、割と近くだったこともあって、3月位から会うことも増えました。

「おたがい『まだ、好き』なわけじゃないけど、こうして会っていこうね」

と約束しながら、傍目にはカップル以外の何物でもない付き合いがはじまろうとして

いました。

けれども、3月の中頃、彼から驚くべき話を聞きました。

「前の彼女のことが気になっちゃう」

と、いうものでした。

その上、彼の会社は、社名変更や本社移転で普段以上に忙しくなってしまい、彼がヤ

ツ辺り気味になることもありました。

ヤツ辺り気味の彼は、それから1月、全く連絡を寄こしませんでした。

そして1月後のメールで、サヨナラを告げられました。

 

症状が出てきたのは、2月頃でした。

はじめは胃痛でした。

とくに、空腹時になると、きりきりと痛みました。

3週間近く続き、遂に病院で受診し、胃薬をもらいました。

胃痛はだいぶ治まりました。

けれど、今度は、胃の下の辺りがむかむかしてしょうがないのです。

胃痛時には、症状を抑えようと食べることができたのですが、今度はまったく逆で、

食欲がないのです。

おまけに、便秘がちなのに、下痢気味。

再び病院に行き、腸の薬と、軽い精神安定剤(セディール)をもらいました。

3週間くらい前のことです。

安定剤を飲み始めた頃は、まだよかったのです。

けれど、先に書いた仕事上の失敗が起こってから、どうしようもなくなっていったの

です。

 

2回目のミスが発覚したのは、GW明けの月曜でした。

連休中は症状もなく、友達と遊ぶこともできるし、平和に前向きになれました。

火曜日はショックのあまり、会社を休みました。

木曜は通勤途中、動悸に襲われました。

そのまま病院に行って、心電図とレントゲンを撮ったのですが、どこにも異常はあり

ません。

医師はあまり取り合わずに薬だけをくれます。

薬は合ってるのかもしれません。

だけど、このまま漫然と飲みつづけるなら、自分がどんな病気かくらい、知りたくな

りました。

いくら検査しても、どこも異状が見られないのに、苦しい。

もしかしたら自律神経失調症?

と思ったのです。

たかだかメールくらいでは、わかり辛い部分も多いかも知れません。

今後のアドバイスと、詳しい質問がありましたら、返信下さい。

 

 

Subject: Re:ご返事@ 相談したい事があるのですが・・・。

Date: Fri, 12 May 2000 00:24:42 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

> 先日、仕事先でケンカをして、それから頭の左半分が痛み、

> あごの関節、これも左だけなのですが、痛みます。

 

● ケンカで頭を殴られて、が原因で痛みが発生したのでは無いと

思いますが、痛みはとても厄介です。

 

 

> これは、仕事でのストレスなどが原因なのでしょうか?

> ちなみに、最近抜け毛もかなり目立ちます。

> よろしければ、相談に乗ってください。よろしくお願いいたします。

>

● 仕事でのストレスなどが原因なのかどうかは判りません。

古い診断名ですが「神経衰弱」状態にあるようです。カウンセリングを

主にした薬物療法を受けるようお勧めします。

 

カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラーの

いる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、

保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または

社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を

紹介してもらって下さい。

 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に

のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて

もらうというのがよいと思います。

 

 

--

Subject: Re: ご返事@自律神経失調症かも?

Date: Fri, 12 May 2000 13:12:00 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

>

> はじめは胃痛でした。遂に病院で受診し、胃薬をもらいました。胃痛はだいぶ治まりました。けれど、今度は、胃の下の辺りがむかむかしてしょうがないのです。食欲がないのです。おまけに、便秘がちなのに、下痢気味。

> 再び病院に行き、腸の薬と、軽い精神安定剤(セディール)をもらいました。

> 3週間くらい前のことです。安定剤を飲み始めた頃は、まだよかったのです。

> けれど、先に書いた仕事上の失敗が起こってから、どうしようもなくなっていったのです。

>火曜日はショックのあまり、会社を休みました。木曜は通勤途中、動悸に襲われました。そのまま病院に行って、心電図とレントゲンを撮ったのですが、どこにも異常はありません。医師はあまり取り合わずに薬だけをくれます。

> 薬は合ってるのかもしれません。

>

● カウンセリングを併用して下さい。

 

カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラーの

いる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、

保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または

社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を

紹介してもらって下さい。

 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に

のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて

もらうというのがよいと思います。

 

 

 

--

 

Subject: 初めまして。 Date: Fri, 12 May 2000 23:00:21 +0900

 

初めまして、こんばんは。

私は東京に住む28歳の働くお母さんです。

今日は悩みが有ってメールしました。

 

私の仕事は美容院のフロントをしているんですが、もちろん電話での応対もあるんですが、電話に出れないんです。出れないと言うか、最初の言葉が出てこないんです。『ありがとう・・・』とか『お電話ありがとう・・・』と言わないといけないんですが、最初の言葉が出てこないんです。体から搾り出す様にして受話器をとってから数秒〜数十秒喋れないんです。だから電話の音が鳴るのが恐怖でたまりません。

この仕事はも〜4年ほどしてるんですが、1年ぐらい前からの症状なんです。フロントが一

人の時なんて心臓がドキドキしてしまいます。

色々な方法を試して見ました。最初に『はい』と付けたり、でも言えないんです。『ありがとう』の『あ』も言えないんです。

教えてください、ど〜したらいいですか?仕事はとっても好きな仕事だし、辞めたいとか思った事は無いんです。とにかく電話に出れないんです。午前中は『おはよう・・・』なんですがそれは言えるんです。

自分ではコントロールができないです。

助けてください。お願いします。

好きな仕事なのに辞めたくなってしまいます。

 

心療内科とか受けた方が良いんでしょうか?

心の病なんでしょうか・・・。

 

どうか良きアドバイスをお願いします。

 

 

Subject: 阿部 まり子 Date: Sat, 13 May 2000 01:43:53 +0900

 

受理通知ありがとうございます。

1396番目の阿部まり子と申します。

 

私は東京都稲城市に住んでます。

現在28歳で結婚しています。

 

今まで誰にも相談する事が出来ずにいました。

現在職場では同じフロントが3名いまして、その中でフロントの責任者になってまして、その責任者が電話に出れないなんて、誰にも言えないです。私に力を貸してください。

もし、病院に行って直るのなら、どんな事をしてでも直したいです。

どうぞ、よろしくお願いします。

 

 

Subject: インターネット医科大学からきました

Date: Sat, 13 May 2000 02:31:57 +0900

 

インターネット医科大学からきました

お忙しいところ失礼します

 

相談したい事があります 

私はPGの仕事をしており、ストレスからパニック、ウツ気味、不眠になり

2年前から内科出身の心療内科で

ワイパックス、レキソタン、今はサイレースなどを処方され、

去年夏から、臨床心理士の方とカウンセリングを定期的に受けています。

(Drの紹介でのところに通っています)

今年3月からSSRIも投与しています。 

でも、あまりにPGの仕事があっていないため、今年春に退職した24の女子です。

 

相談@

最初からなのですが、今年になってものすごく主治医とうまくいかなくなって

春からDrショッピングっぽくなり、やっと、相性のあうDrにあったみたいで、

(精神科です)はじめはちょっと話にうそ入れていたのですが、今日朝通

院して、趣味の水泳してたら、あのDrにやっぱり本当のこといおうと思っ

て、泳ぐのやめて、服きて、また病院いって、

「本当はこれこれこうなんです。でも、もうしばらく先生にお世話になる事にし

ようと思って」 DrにDrショッピングのカミングアウトしてしまい、先生は私の

が血走っていて(ただプールで赤くなっただけなんですが^^;),

「目真っ赤やないですか?どないしたんですか?あんたの病気さえ治ってくれ

たら、いいですし」

と言われたのですが、何か今になったら恥ずかしい事したなぁと思います。

いきなり爆弾娘みたいで。こういうのは医療関係者はどう思われるのだろうと

思って。今もこっぱずかしくて。今日はその理由から興奮して寝つけません。

こういう患者は困るってあるんでしょうか?

 

相談A

新しいDrとは相性があったのですが、臨床心理士とのカウンセリングに対して

「僕は話をきき、薬を投与するするぐらいしかできない、実際臨床心理について

よくわからない。」とおっしゃっており、

私は、精神科医のすべてが臨床心理士と接触のあるものだと思っていて、精

神療法とカウンセリングの違いはわかるのですが、精神科医の立場から、一般

論的にカウンセリング(1h一万が相場)の有効性をどう思われているのか、と

ても気になります。

すみませんが相談おねがいいたします。     

 

 

Subject: はじめまして。 Date: Sat, 13 May 2000 15:08:13 +0900

 

 こんにちわ。インターネット医科大学診察室のページを見まして、質問させていただき

ます。

 私は24歳の女です。実はもう3年ぐらい悩んでいることなんですけど、私は(特に)

対面して人の目を見つづけることができないのです。

数秒相手の目を見て話していると首から上が震えてきて動悸が速くなり、顔が紅潮して緊

張し始めいてもたってもいられなくなるんです。この状態は特に人と対面して話している

場合に多く起こることなんですがとにかくこんな状態になるので人の目を見て話すのが怖くてしかたありません。このようになったきっかけはよく分からないんですが、就職活動中企業の方との面接をすることがおおくなりはじめたころからひどくなってきたような気がします。この状態になることがあまりにも頻繁で重荷になったため一度病院の精神科に行ったことがあるのですが、精神安定剤のようなものをもらっただけで、

詳しくこの状態がどういう理由からくるのか、普段からどういう風に気をつければいいのかなどまったく教えてもらえませんでした。とにかく「薬を飲みつづけていればそのうち良くなります」とだけしかおっしゃられなかったので・・・。薬を飲んでいてもあまり状況は変わりませんし・・・。そこで薬ばかりに頼る以外に方法はないのでしょうか?そしてこれはどういう症状でどういう風に自分が対処していけばいいのでしょうか?ちなみに病院に行ったときお医者さんからは「大卒ですか?とかお父さんの職業は?」とか聞かれました。私は大卒で父は薬品店を経営しています。

 よろしくお願いします。

 

 

Subject: Re:ご返事@ ・・・ Date: Sat, 13 May 2000 11:10:58 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

>

> 受理通知ありがとうございます。1396番目の阿部まり子と申します。

>その責任者が電話に出れないなんて、誰にも言えないです。私に力を貸して

 ください。もし、病院に行って直るのなら、どんな事をしてでも直したいです。

>

● 服薬が一番簡単ですが、しばらくの間は頭がボーッとして考えが纏まりにくく

なります。シャープさに欠け鈍くなった感じがします。

 

 自律訓練を習得して、脱感作法と併用すると、あがり症から恐怖症までを治すのに

有効です。下記を参考にして下さい。

 

 カウンセリングを受けて下さい。相乗効果が期待できます。

 

 行動療法の自律訓練と脱感作法を組み合わせると良いと思います。

行動療法は、

(1)病院で指導を受ける場合,

 メディカルトレーナー、行動療法学会認定心理士、臨床心理士がいる

精神科か心療内科(または、カルチャーセンターなど)を受診して

指導を受ける。手とり足とり指導が受けられるので、一番効率的である。

 

(2)本やテープで学ぶ場合,

 大きな書店の精神医学、心理学、家庭の医学、趣味実用書などの

コーナーで、「自律訓練法」か自律訓練法が載っている「行動療法」と

いう表題の本を探す。トレーニング法はほんの数ページですから、

分厚い高価なのを買う必要はありません。イラスト入りで見やすいのが良い。

図書館で借りるのでもよいでしょう。

 

カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラーの

いる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、

保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または

社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を

紹介してもらって下さい。

 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に

のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて

もらうというのがよいと思います。

 

 

 

Subject: ィ「bノネ鞋キBサフ縒ノュト「ワキB Date: Sat, 13 May 2000 12:27:57 GMT

 

こんにちは 

 

お世話になります。

その後の経過をご報告致します。

 

下記の内容の続きになります。

 

鈴木先生がいらっしゃる作業所に伺わせて頂いて、

世田谷のカウンセラーの方に

取り合えずお目にかかるという段取りで

お電話頂いたのですが、途中までそういうお話で進んで

おりましが、話している途中で話し自体が無くなりました。

 

世田谷のカウンセラーの方も 私の話しを鈴木先生から聞いて、

「う〜ん」と考え込んでいたようです。

鈴木先生と一度目に話した時は、鈴木先生自身も「何とかなる」と

思ったようですが、今回2度目に話して、どうも手に負えないと

という感じで思ったようです。

「相性が悪い」と言っていらしゃいました。

鈴木先生は感覚でそういう回答を言っているそうです。

 

結果、ご縁がないと言う事で、話し自体が無くなってしまいました。

途方にくれています。どうしたら良いのでしょうか?

よろしくお願いします。

 

ご紹介頂き、ありがとうございました。

早速お電話で、鈴木恭子先生とお話させて頂きました。

結果、私の住んでいる場所からは、遠いようなので

世田谷に住んでいるカウンセラーの方をご紹介頂けるという

お話でした。

無料ではなく低額の料金で、何とか交渉して

頂けるとのお話でした。

もし、世田谷の方が引き受けてくださらなければ、

再度、相談にのりますとおしゃって下さいました。

恐縮しておりますが、今しばらくお世話になろうと

考えております。

また、経過をご報告させて頂きます。

 

 

> > 以上の場所に電話で問い合わせを行いましたが。

> > カウンセラーがいる場所はないという事でした。

> > そういう話しを聞いた事もないという事でした。

> > そういう場所の紹介をする事もないという事でした。

> >

>● お住まいから少々遠いようですが、けやきのもり作業所の

>鈴木恭子先生を紹介します。京王線中河原駅北口すぐです。

>

> 電話は、042−368−7989 です。

>

>

 

_

 

Subject: ィヤ隱ニ、イエ「ワオス Date: Sat, 13 May 2000 17:00:49 GMT

こんばんは

 

お返事ありがとうございます。

 

>アダルトチルドレンの人たちも敬遠されてしまっているようです。職業に携わる使命感のようなものは、薄れてしまったのでしょうか。単なる世紀末というだけでは説明しきれないものがあるようです。日本の将来が心配になるほどです。

 

どうなのでしょうか。友人の医師は随分親身になって相談にのってくれましたが、

(精神科医ではありませんでしたが)色々あるのでしょうか?

 

> 私は毎週木曜日に明星大学の保健管理センター(京王線多摩動物公園駅)に勤務しています。昼休みに面会でお訪ね下されば、詳しい話をお聞きすることができます。

 

そうですね。お伺いしてお話を聞いて頂いて、

ほんの少しでも、次の方策を考えられるのなら、

お目にかかりたいと思います。

 

メールでお話するのは限界があるとお考えだからですか?

 

よろしくお願いします。

 

 

Subject: Re: ご返事@はじめまして。 Date: Sun, 14 May 2000 01:07:09 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

  私は(特に)対面して人の目を見つづけることができないのです。

> 数秒相手の目を見て話していると首から上が震えてきて動悸が速くなり、顔が紅潮して緊張し始めいてもたってもいられなくなるんです。この状態は特に人と対面して話している場合に多く起こることなんですがとにかくこんな状態になるので人の目を見て話すのが怖くてしかたありません。

 

● 対人緊張で視線恐怖ということでしょうか。

 

 

 この状態になることがあまりにも頻繁で重荷になったため一度病院の精神科に行ったことがあるのですが、精神安定剤のようなものをもらっただけで、詳しくこの状態がどういう理由からくるのか、普段からどういう風に気をつければいいのかなどまったく教えてもらえませんでした。

 

● 家庭の医学程度の本をお読みになるので、充分ではないでしょうか。

 

 

とにかく「薬を飲みつづけていればそのうち良くなります」とだけしかおっしゃられなかったので・・・。薬を飲んでいてもあまり状況は変わりませんし・・・。そこで薬ばかりに頼る以外に方法はないのでしょうか?そしてこれはどういう症状でどういう風に自分が対処していけばいいのでしょうか?

 

● 指示された通りに飲んで、不十分な部分を報告して、処方を変更して貰うのが正しい受診の仕方だと思いますが。

 

 そして更に、行動療法の自律訓練と脱感作法を組み合わせると良いと思います。

 

行動療法は、

(1)病院で指導を受ける場合,

 メディカルトレーナー、行動療法学会認定心理士、臨床心理士がいる

精神科か心療内科(または、カルチャーセンターなど)を受診して

指導を受ける。手とり足とり指導が受けられるので、一番効率的である。

 

(2)本やテープで学ぶ場合,

 大きな書店の精神医学、心理学、家庭の医学、趣味実用書などの

コーナーで、「自律訓練法」か自律訓練法が載っている「行動療法」と

いう表題の本を探す。トレーニング法はほんの数ページですから、

分厚い高価なのを買う必要はありません。イラスト入りで見やすいのが良い。

図書館で借りるのでもよいでしょう。

 

カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラーの

いる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、

保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または

社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を

紹介してもらって下さい。

 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に

のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて

もらうというのがよいと思います。

 

 

 

--

 

Subject: Re: ご返事@インターネット医科大学からきました

Date: Sun, 14 May 2000 02:53:06 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

> 私はPGの仕事をしており、ストレスからパニック、ウツ気味、不眠になり

> 2年前から内科出身の心療内科でワイパックス、レキソタン、今はサイレースなどを処方され、去年夏から、臨床心理士の方とカウンセリングを定期的に受けています。(Drの紹介でのところに通っています)今年3月からSSRIも投与しています。 

> でも、あまりにPGの仕事があっていないため、今年春に退職した24の女子です。

>

● 信頼できる内容の心療内科と出会うのは難しいのですが、ここはそこそこ良さそうですが。

 

 

> 相談@

> 最初からなのですが、今年になってものすごく主治医とうまくいかなくなって

> 春からDrショッピングっぽくなり、やっと、相性のあうDrにあったみたいで、

> (精神科です)はじめはちょっと話にうそ入れていたのですが、今日朝通

> 院して、趣味の水泳してたら、あのDrにやっぱり本当のこといおうと思っ

> て、泳ぐのやめて、服きて、また病院いって、「本当はこれこれこうなんです。でも、もうしばらく先生にお世話になる事にしようと思って」 DrにDrショッピングのカミングアウトしてしまい、先生は私の 目が血走っていて(ただプールで赤くなっただけなんですが^^;),「目真っ赤やないですか?どないしたんですか?あんたの病気さえ治ってくれたら、いいですし」と言われたのですが、何か今になったら恥ずかしい事したなぁと思います。 いきなり爆弾娘みたいで。こういうのは医療関係者はどう思われるのだろうと思って。今もこっぱずかしくて。今日はその理由から興奮して寝つけません。こういう患者は困るってあるんでしょうか?

>

● どのように受け取って良いのか判断できません。簡単に判り易く説明できないでしょうか。

 

 

> 相談A

> 新しいDrとは相性があったのですが、臨床心理士とのカウンセリングに対して

> 「僕は話をきき、薬を投与するするぐらいしかできない、実際臨床心理について

> よくわからない。」とおっしゃっており、

 

● 正直で良いと思いますが。知ったかぶりをする方が多いと思います。

 

 

 私は、精神科医のすべてが臨床心理士と接触のあるものだと思っていて、精神療法とカウンセリングの違いはわかるのですが、精神科医の立場から、一般論的にカウンセリング(1h一万が相場)の有効性をどう思われているのか、とても気になります。

>

● ごく一部の有能な名医と身の程を知っている無能医は臨床心理士と一緒に仕事をしようと考えていますが、殆どのどちらでも無い多くの医師たちは 一緒に仕事をしようと考えていません。

 

 カウンセラーに能力があれば相場に見合って有効ですが、能力のあるカウンセラーはごく一部で、殆どは治療ができる能力がありません。有能な医師を捜すのは困難ですが、有能な臨床心理士を捜すのは更に困難です。

 

 

 

--

Subject: Re:ご返事@ ィヤ隱ニ、イエ「ワオス

Date: Sun, 14 May 2000 03:08:59 +0000

 

中嶋です。

>

> どうなのでしょうか。友人の医師は随分親身になって相談にのってくれましたが、

> (精神科医ではありませんでしたが)色々あるのでしょうか?

>

● 話し相手になるだけと、治療効果が上がるように接するのとでは、だいぶ意味が

異なります。

 

 

> そうですね。お伺いしてお話を聞いて頂いて、ほんの少しでも、次の方策を考えられるのなら、お目にかかりたいと思います。

> メールでお話するのは限界があるとお考えだからですか?

>

● 殆どの場合は限界を感じませんが、引き続きメールで話し合うにしてもお会いした方が良いと思います。「群盲象を評する」になっては、治療効果が上がらないと思うからです。メールでも治療ができると信じているからです。

 

 

Subject: Re:Re: ご返事@インターネット医科大学からきました

Date: Sun, 14 May 2000 14:53:18 +0900

 

お忙しいところ、返信頂きありがとうございました。

参考にでき、感謝しています。ほんとうにありがとうございました。

 

私の質問で中嶋柏樹先生がよく判断おできににならないというところがあったの

でもう一度質問させて頂きたく思います。この前のメールの引用も重なり文章が長

くお手間おかけしますが、よろしくお願いします。

 

☆がついているところが追加の質問です。なるべく具体的に書くようにします。

また、私が以前通っていた心療内科→奈良学園前「ひかりクリニック」細川あきこ先生

今いっている精神科→信貴山病院グループ しぎさんメンタルクリニック学園前 織部Dr今通っているカウンセリングセンター→大阪淀川区 平井クリニック(平井孝男Dr)隣接(大阪市立大学生活科学の先生でもあります) 新大阪カウンセリングセンター臨床心理士吉川加代先生(ユング派)(芦屋心療オフィス黒木賢一先生が昔おられたセンターです)                    

>> 私はPGの仕事をしており、ストレスからパニック、ウツ気味、不眠になり

>> 2年前から内科出身の心療内科でワイパックス、レキソタン、今はサイレー

スなどを処方され、去年夏から、臨床心理士の方とカウンセリングを定期的に受

けています。(Drの紹介でのところに通っています)今年3月からSSRIも投与し

ています。 

>> でも、あまりにPGの仕事があっていないため、今年春に退職した24の女子

です。

>>

>● 信頼できる内容の心療内科と出会うのは難しいのですが、ここはそこそこ

良さそうですが。

>

>> 相談@

>> 最初からなのですが、今年になってものすごく主治医とうまくいかなくなっ

て春からDrショッピングっぽくなり、やっと、相性のあうDrにあったみたいで、

>> (精神科です)はじめはちょっと話にうそ入れていたのですが、今日朝通

>> 院して、趣味の水泳してたら、あのDrにやっぱり本当のこといおうと思っ

>> て、泳ぐのやめて、服きて、また病院いって、「本当はこれこれこうなんで

す。でも、もうしばらく先生.>>にお世話になる事にしようと思って」 DrにDr

ショッピングのカミングアウトしてしまい、先生は私の >>目が血走っていて(

ただプールで赤くなっただけなんですが^^;),「目真っ赤やないですか?どない

し>>たんですか?あんたの病気さえ治ってくれたら、いいですし」と言われたの

ですが、何か今になった>>ら恥ずかしい事したなぁと思います。 いきなり爆弾

娘みたいで。こういうのは医療関係者はどう思わ>>れるのだろうと思って。今も

こっぱずかしくて。今日はその理由から興奮して寝つけません。こういう>>患者

は困るってあるんでしょうか?

>>

>● どのように受け取って良いのか判断できません。簡単に判り易く説明でき

ないでしょうか。

☆しんどくなって一日に2度診察してもらったのですが、一日に2度も診察にき

てDrに迷惑かなと思ったのです。

 

☆以前通っていた心療内科のDrは、診察中私がいいたい事があってもなかな言

いだせない、かんもく状態になる。診察の後それが原因で寝こむことが時々ありました。その事をDrに話すと、私が判断して話さないのだから、話さなくていいと言われたのですが、私がかんもくになるのは、私が判断したことではないと思うのです。

夜に激うつ状態になりDrに電話したのですが、私自体話した内容と電話した回数

を覚えていなかったことがあり、その次に診察で「あなたは覚えていないからいいだろうけど、こっちは診察時間帯が終ると仕事の事は忘れるようにしているから、あんな『死にたい』みたいな電話、迷惑だからしてこないでよ」(女医さんです)と言われ、その通りだと思うけれども、こっちに記憶がないことに、バッシングされ困りました。

 

こころの中でDrをどうしても信頼していない所があり「先生の処方されてくれた薬が、飲みづらい。私が先生に信頼していないところがあるのかもしれない」と申し出たら

「誰が信頼してと、いった。自分で勝手に思っているだけではないか」

しかし、私は、素人でいうのも失礼ですが、ラポール的なところでしっくりこな

いんだという事なのです。私の病気は長引く病気だと思います。ですから、みじか(奈良)で、診察後気分が落ち込む(カウンセラーは私がDrに投影しているところがあるのも一因だろうし、ぱぱぱーと話すタイプのDrだから、あなたのようにユングでいえば典型的な内向型の気持ちはまずわからないものだ)ようなDrは、私にあっているのかどうかと思っているのです。これをいっても、

「あなたがそう思っているんだったらそうなんだろうね」と言われました。常に

肯定的にきいてくれているのですが、その後ばしっと否定する感じがあり、またDrの感情が顔にすぐ出る方で、それがイヤなのです。カウンセラーは精神科のDrはすぐ顔に出さないように訓練されているものだし、

総合的にいってあなたが求めるDrはどちらかといえば精神科の医師と思うけど、

けっしてこの心療内科の先生が悪い先生ではないと推測するし、最終的に判断するのは私にあるといわれていますが、これを考えていると、もう悩んで悩んで、ですからセカンドオピニオンとしてメールをさせていただきました。

 

また、カウンセラーが、私とのカウンセリングの内容、どのようにみているかを

手紙に書いて、Drに送ってくれたのですが、その後に「どうしてあなたの口からいわないんだ。こんな手紙をもらったらそれなりに対処しないといけない。あなたがちゃんとした態度をとらないと、みなを巻きこんで迷惑だ。」

と逆にキレられ、「私はカウンセラーを信頼しているので、カウンセラーが私を

どうみているのか

手紙を書いてほしいといった」といったら、「信じられないそんなこと」とDrが

いわれて、私すごんでしまいました。去年秋の話です。

 この前カウンセラーと話をしていて、手紙の返事は、もらっていないし、あれ

からDrから何も連絡はきていませんよ。ということをきき、また長年カウンセリングをやってきて、手紙をよく出す事もよくあるけど、こんなDr初めてです。いわれました。そのへんのも、私にはよくわからないのです。

 

☆私がいいたいことで、カウンセラーは「あなたの場合、私の生き方や考え方のくせのなかに問題があると思うし、これには長いカウンセリンが必要になる。薬でどうこうするというものでもなく、芸術家や私の業界によくいるタイプの

なんですよ」といわれており、そのなかでDr替えをした途端、薬の量がSSRIは50から100になり、眠れないという訴えにもにも、心療内科でもらった量の倍寝る前サイレース1mg→サイレース2mgリスミー2mg にかわり、

「そんなん家で寝こむんやったら、レキソタン以外にも薬だしとこうか?」

といわれ、心療内科では「これが限界だといわれていた薬、量」とまったくちが

う処方で戸惑っています。レキソタン以上の薬はないといわれていましたから。

またカウンセラーの言うことと、Drとの薬物での療法の考えに違うところがあり

、これもどうしたものかと思います。本音でいうと、薬が目的か手段かわからなる

のではないか、もうイヤになってオーバードーズしてしまうのではないかという

不安があるのです。

 

またウツ、ウツっぽいものというのは、本当に治るものなのか、

今一人暮らしで休職なかで、薬代だけだんだんふえるばかりで、親は全く

理解してくれないし、もう本当どうしていいものかと思うのです。

私の人生ですからすべて自分で選択していかなければいけないと思います。

でも、人にいいづらいし、他のDrからの意見がききたいのです。

長くなり申しわけありません。よろしくおねがいします。

 

 

Subject: ィヤ隱ニ、イエ「ワオスB Date: Sun, 14 May 2000 06:41:34 GMT

 

こんにちは

メールありがとうございます。

 

 

>● 話し相手になるだけと、治療効果が上がるように接するのとでは、だいぶ意味が

>異なります。

>

 

少し以前の話しになりますが、私の場合症状として

記憶の喪失と現実感の喪失が顕著に現れているので、

てんかんの疑いもあるとクリニックの医師に言われ、

同医院にて脳波の検査を受けました。

結果、波形のぶれが確認されました。

その後、MRIの検査も受けてみた方が良いと勧められたので、

慶応大学にてMRIの検査を受けました。

結果、器質的に何の問題もないとの事でした。

それと平行して、再度、小平市にある癲癇専門の病院で、

脳波検査を受けました。結果、波形のぶれが、

確認されました。計2回の検査結果で波形のぶれが確認された事になります。

癲癇専門の医師の話しでは、てんかんではないそうです。

ではどのように理解したら良いのでしょうか?と質問しましたところ

現在の医学では説明出来ないと言っていました。

私の友人の1人は脳外科医なのでその事を相談すると、

色々彼なりに意見してくれました。

その上で、最良の方法を取ろうと協力を申し出てくれて、

医師や病院を紹介するなど、色々考えてくれていたようです。

しかし、彼自身が病気になりそれも望めなくなりました。

 

 

>● 殆どの場合は限界を感じませんが、引き続ォメールで話し合うにしてもお会いした方が良いと思います。「群盲象を評する」になっては、治療効果が上がらないと思うからです。メールでも治療ができると信じているからです。

>

 

先生がそのようにお考えでしたら、一度お目にかかりたいと思います。

今週の木曜日にお伺いすると言う事でいかかでしょうか?

 

よろしくお願いします。

 

 

Subject: ありがとうございました Date: Sun, 14 May 2000 16:10:05 +0900

 

早速のメール有難うございました。

四国は徳島に住んでいるもので、なかなか都会のようにカウンセラーさんや精神科

(あっても重度の精神障害の患者さんが入院しているような病院が多い)はみつかり

にくいですが、メンタルクリニックに通ってソラナックスという薬とカウンセリング

で様子をみていくことになりました。

 

> ● 狭義の精神病ではありませんが、広義の精神疾患で一過性の情動障害でしょう。

> 薬物療法にカウンセリングを併用した方がよいでしょう。

 

今まで精神の世界にはあまり興味がなかったというか、全く意識せずに暮らしてきた

ので、いざ、交通事故をおこし、自分の情緒がおかしくなったらなんとなく癌かなに

かになってしまった気分でよけい、落ちこんでしまっていましたが、最近はこれを機

会に、もっと自分を知ろうという気になってきました。

カウンセリングもごく自然で、とても落ち着けました。ソラナックスという薬はすご

く眠たくなってちょっと弊害もありますが、なによりもカウンセリングで別の視点を

みれたことがとても自分に対してよかったと思います。これから週1回通って治した

いです。

ホームページ拝見しました。大学が八王子だったこともあって、多摩川などはすごく

懐かしく(4年前に卒業したばかりですが)、また東京に遊びに行きたくなりました。

山の手の中はあまり好きではなかったのですが、聖蹟桜ヶ丘や南大沢に住んでいて京

王線にはお世話になっていたこともあって、やはり多摩川には思い入れもあります。

またホームページを拝見させてもらいます!

 

ありがとうございました。

 

 

 

Subject: 自殺念慮者への対応について Date: Sun, 14 May 2000 21:54:59 +0900

 

インターネット医科大学より相談に来ました。

 

はじめまして

私は救急隊員をしている救急救命士です。

守秘義務がありますので勤務所在地を明確にできないことをお許しください。

 

私の周囲で次のようなことがありました。

精神疾患の患者さんが次のようなときの

基本的対応についてご教示いただければ幸いです。

 

先日同僚が包丁を持った男性の自室内に監禁されました。

幸い1時間ほどで誰も怪我なく、男性は精神科病院へ搬送されました。

男性は30歳代で人格障害で精神科に通院歴がありましたが、

少量の睡眠薬を服用後、異性の友人に自殺をほのめかす電話をしました。

友人が119番通報し、119番から本人に確認したところ

あと30分くらいでダメだと本人が言ったために救急車が出動しました。

2名の隊員が室内で座っている患者に対し入室の承諾を得て室内に入ったときに、

突然玄関側に来てドアを締め鍵をかけて、

包丁を手に持ち2名に対し、何をしに来たと怒りだしました。

その後興奮し自分をダメな人間だ、もうダメだなどと口走りながら、

隊員を威嚇したり包丁を壁に突き刺したりしました。

途中で、交番の警察官が玄関の外から話しかけましたが、

そのときは、さらに興奮し、隊員が一番恐怖を感じたそうです。

1時間ほどして、患者がぐったりして床に座り込んだために隊員は

退室することができました。

その後は、暴れることもなく救急車で病院へ搬送されました。

服用薬物は、少量の睡眠薬だったようで、身体的にはなんら問題はなかったようで

す。

 

このような時に救急隊員は、自らと患者の安全のためにどのようにすれば良いでしょ

うか。

患者を落ちつかせる方法など、なにかポイントがありましたら、

ご教示いただきたいのですが、

よろしくお願いします。

 

Subject: はじめまして。 Date: Mon, 15 May 2000 01:31:57 +0900

 

こんにちは。

初めて相談します。25歳の社会人の者です。

お手紙がここで合っているのか解りませんが、よろしくお願いします。

 

去年の今頃もそうでしたが、春になると、すごく虚しい、というか悲しい気持ちにな

るのです。

一人でいると、ただ、暗く、おとなしくしてすごしているのですが、ずっとなんだか

気持ちが晴れません。

そして付き合って、1年半になる彼が、家に来ると、すごく泣いてしまうのです。

朝は会社に行きたくないだとか、夜は貴方はあたしを愛してくれていないだとか、本

心からではないと思うのですが、何か理由をつけて、わんわん泣いてしまいます。そ

のときは、本当にそう思って悲しくて泣いてしまいます。

ノイローゼでも、五月病でもないと思うのですが、ただいつも悲しいのです。

去年の今頃は、作業をする仕事だったのですが、今は、店頭に立っていて、顔がはれ

て、目がむくんでいて、暗くて、恥ずかしいのですが、どうすれば泣かなくて済みま

すか?

寝つきはすごく悪くて、彼が横で寝息をたてていると、また悲しくて泣いて起こして

しまいますが、朝は目覚ましより先には起きません。

よいアドバイスがあれば、ぜひお願いします。

 

 

Subject: Re: BTtj-FBfuILBDate: Sun, 14 May 2000 19:31:57 GMT

 

こんにちは

お返事読みました。

 

>★ 主治医の判断を優先するのがルールでマナーですから、あくまでも参考でと

>いうことで言えば、善意で告知しない例はまだたくさんあると思います。

> 患者の立場を考えた医療はまだ始まったばかりです。

 

善意で告知しないというのですか?言っている意味がわかりません。

色々な先生の意見で翻弄されているように、感じています。

仕方がない事なのかも知れませんが。

 

 

> > > > 先生がそのようにお考えでしたら、一度お目にかかりたいと思います。

> > > > 今週の木曜日にお伺いすると言う事でいかかでしょうか?

> > > >

> > >★ 一緒に食事をしながらでしたら、お弁当持参で11時から半の間に

> > >本館3階のカウンセリングルームへお出で下さい。

> > >

> > > そうでなければ、1時に保健管理センターへお出で下さい。

> >

> > 了解しました。今週の木曜日にお伺いします。 

> >

>■ お待ちしています。

 

 

Subject: 幻聴について Date: Mon, 15 May 2000 04:59:14 +0900

 

こんにちは、初めまして。インターネット医科大学を見て、相談してみようと思いま

した。

私は、ある身体障害者施設で寮母として働いている職員です。そこの入居者の一人

に、幻聴があると訴えてこられる女性がいます。幻聴の内容は決まっていて家族の方が、病気や怪我をしたり不幸にあってるといったものです。

幻聴のある入居者は、他にも2.3名ほどおられるのですが、その方達とは少し違っ

た内容のように感じます。

はっきり言ってしまえば、本当に聞こえているのだろうかと疑ってしまいます。

なぜなら、彼女は性格的に寂しがり屋で、かまって欲しいという思いが強い方です。

また、日ごろから、家族の人に対し施設に入ったことで捨てられたと感じています。

施設に入所される前、自宅でかまってもらえなかった時は、自傷行為や過多呼吸をし家族の気をひいていたようです。

彼女に対して、どのように対応したらよいか?また、幻聴はなぜきこえるのですか?

教えてください。

 

  

Subject: Re2: ありがとうございました Date: Sun, 14 May 2000 22:56:16 +0000

中嶋です。

 

 最近はこれを機会に、もっと自分を知ろうという気になってきました。

> カウンセリングもごく自然で、とても落ち着けました。ソラナックスという薬はすごく眠たくなってちょっと弊害もありますが、なによりもカウンセリングで別の視点をみれたことがとても自分に対してよかったと思います。これから週1回通って治したいです。

 

● 災い転じて福と成すでしょう。

 眠気は薬に身体が慣れると無くなります。

 

 

> ホームページ拝見しました。大学が八王子だったこともあって、多摩川などはすごく懐かしく(4年前に卒業したばかりですが)、また東京に遊びに行きたくなりました。

 

● 上京した際によろしかったらお訪ね下さい。

 

 私は毎週木曜日に明星大学の保健管理センター(京王線多摩動物公園駅)に勤務しています。昼休みに面会でお訪ね下されば、詳しい話をお聞きすることができます。

 

 

--

 

Subject: Re: ご返事@ィヤ隱ニ、イエ「ワオスB

Date: Sun, 14 May 2000 22:56:35 +0000

 

中嶋です。

>

> 少し以前の話しになりますが、私の場合症状として

> 記憶の喪失と現実感の喪失が顕著に現れているので、

> てんかんの疑いもあるとクリニックの医師に言われ、

> 同医院にて脳波の検査を受けました。

 計2回の検査結果で波形のぶれが確認された事になります。

> 癲癇専門の医師の話しでは、てんかんではないそうです。

> ではどのように理解したら良いのでしょうか?と質問しましたところ

> 現在の医学では説明出来ないと言っていました。

 

★ 服薬を必要とするほどのテンカンではないということでしょう。

こういう場合には「粘着性格」であるか否かが診断基準になります。

今までのエピソードに合点が行く気がしますので、診断はテンカンで

良いのではないかと思います。

>

>

> 先生がそのようにお考えでしたら、一度お目にかかりたいと思います。

> 今週の木曜日にお伺いすると言う事でいかかでしょうか?

>

★ 一緒に食事をしながらでしたら、お弁当持参で11時から半の間に

本館3階のカウンセリングルームへお出で下さい。

 

 そうでなければ、1時に保健管理センターへお出で下さい。

 

 

--

 

Subject: Re: ご返事@インターネット医科大学からきました

Date: Sun, 14 May 2000 22:56:51 +0000

 

> ☆しんどくなって一日に2度診察してもらったのですが、一日に2度も診察にき

> てDrに迷惑かなと思ったのです。

> 私の人生ですからすべて自分で選択していかなければいけないと思います。

> でも、人にいいづらいし、他のDrからの意見がききたいのです。

> 長くなり申しわけありません。よろしくおねがいします。 

 

★ 簡単で短くお願いしたかったのに、かえって長文になってしまいました。

せめて、箇条書きにして頂けないでしょうか。

 

 

 

--

 

Subject: 自殺念慮者相談のお礼Date: Mon, 15 May 2000 09:34:42 +0900

 

インターネット医科大学より相談したことについてのお礼です。

 

昨日、自殺念慮者への対応について相談をお願いした者です。

早々に適切なご指導ありがとうございました。

今後の救急活動の参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

 

 

Subject: Re: 。Tフリj-Gィf「オワキB Date: Mon, 15 May 2000 01:49:10 +0000

 

中嶋です。

>

> てんかんであるとするなら、明確な回答が欲しいと思いました。

> 先生は私の脳波を診ていらっしゃらないので、、、判断がつかないと思うのですが?

 

★ もちろん、その通りです。しかも脳波診断は得意でありません。

 

 

> 薬を飲まない程度のてんかんだとは医師から言われていませんが、もし、

診断がてんかんであるなら そのように言って欲しかったと思います。

> あちこちの病院を回る必要もないように思いますが、、、。

>

★ 主治医の判断を優先するのがルールでマナーですから、あくまでも参考でと

いうことで言えば、善意で告知しない例はまだたくさんあると思います。

 患者の立場を考えた医療はまだ始まったばかりです。

 

> > > 先生がそのようにお考えでしたら、一度お目にかかりたいと思います。

> > > 今週の木曜日にお伺いすると言う事でいかかでしょうか?

> > >

> >★ 一緒に食事をしながらでしたら、お弁当持参で11時から半の間に

> >本館3階のカウンセリングルームへお出で下さい。

> >

> > そうでなければ、1時に保健管理センターへお出で下さい。

>

> 了解しました。今週の木曜日にお伺いします。 

>

■ お待ちしています。

 

 

--

 

Subject: Re:ご返事@ 自殺念慮者への対応について

Date: Mon, 15 May 2000 01:49:30 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

>

> 先日同僚が包丁を持った男性の自室内に監禁されました。

> 幸い1時間ほどで誰も怪我なく、男性は精神科病院へ搬送されました。

> 男性は30歳代で人格障害で精神科に通院歴がありましたが、

> 少量の睡眠薬を服用後、異性の友人に自殺をほのめかす電話をしました。

> 友人が119番通報し、119番から本人に確認したところ

> あと30分くらいでダメだと本人が言ったために救急車が出動しました。

 

● 念慮と企図はことなります。これは「狂言自殺と考えられる自殺企図」です。

些細なことですが、専門用語は正確に使わなければなりません。

 

 

> 2名の隊員が室内で座っている患者に対し入室の承諾を得て室内に入ったときに、

> 突然玄関側に来てドアを締め鍵をかけて、

> 包丁を手に持ち2名に対し、何をしに来たと怒りだしました。

> その後興奮し自分をダメな人間だ、もうダメだなどと口走りながら、

> 隊員を威嚇したり包丁を壁に突き刺したりしました。

 

● 異性の友人が一緒に来てくれることを期待したのでしょうが・・・、

 この暴力行為は「八つ当たり」でしょう。

 

 

> このような時に救急隊員は、自らと患者の安全のためにどのようにすれば良いでしょうか。患者を落ちつかせる方法など、なにかポイントがありましたら、

> ご教示いただきたいのですが、よろしくお願いします。

>

● あらゆる場合を想定して、それに対応できる準備をしておく必要があります。

 むかし精神病院に勤務していた時に「患者迎え」に行ったことがあります。

この状況によく似たことは少なからずあり、ベテラン看護婦さんは真顔で冷静に

来訪意図を告げ、殴りかかったり脅しかかるのを待ち、足を払い転倒させ押さえ込んで観念させます。それは実に見事で恐れ入りました。

 

 患者さんは怯えているのであって、殆どの場合は危害を加える意図はありません。

こちらが慌てず冷静に無理せず対応すれば、事故は起りません。

 

 こういうことは、一般論では役に立たないので、事例ごとに検討する必要がある

と思います。

 

 

--

 

Subject: *自分の気持ち* Date: Mon, 15 May 2000 14:48:44 +0900

 

はじめまして ・・と申します。

私は昨年子宮筋腫の手術を受け、

その後、首と腰にヘルニアがみつかり現在整形外科に通院中です。

子供の事、主人のこと・・など心配事は絶えませんが、

手術前は、自分の好きな事に集中したり、出かけたりとかして

気分転換ができました。

今はちょっと無理をすると、体に出るので、そんなに無理が利きません。

精神的な本を読んで、気持ちを落ち着けたりしているのですが、

どうしようもなく、落ち込んでしまう事があります。

友達はたくさんいるのですが、安心して話せる人がいません。

以前は両親に話していたのですが、高齢になり、

心配をかけてしまうので、出来ません。

内面とは反対に人前では、明るく振舞ってしまいます。

経済的に困っているわけではないので、ぜいたくはいえませんが

自分のこの気持ちを持て余しています。

よろしくお願い致します。

 

 

Subject: お返事ありがとうございます! Date: Mon, 15 May 2000 16:40:24 +0900

 

インターネットの医科大学を知り質問をさせていただいたものです。

先生からのお返事に対し、大変親切に教えて下さったことに非常に感謝しております。

先生からのアドバイスをふまえて、自分の困った癖を治していけるように努力していこう

と思っております。たくさんのメールを読まれてまた一つ一つ解決していくのはとても大変な作業だと思います。

これからも問題を抱えているたくさんの患者さんによきアドバイスを与えられるよう頑

張ってください。本当に助かりました。ありがとうございました。

 

 

Subject: 今、通っている病院から違う病院へ、移ることは可能ですか?

Date: Mon, 15 May 2000 20:22:23 +0900

 

 4年ぐらい前から、被害妄想の病気で、近くの通院だけ可能な病院に通っていま

す。一時は、薬で良くなった様でしたが、最近になって薬が効かなくなったのか、良くわ

かりませんが  病状が思わしくないので、違う病院に行って、ちゃんと 診断を受けたいと思い。 別の病院に行ったところ、診察を受ける前に看護婦さんから、 

「今通っている病院は、ありますか?」と聞かれたので、正直に「通っています。」

 と言ってしまったら、診察を受ける前に門前払いされました。

そのまま、帰宅しましたが。このままでは、病気が悪くなる一方なので、早く今通っている病院を辞めて違う病院に、行きたいと思っているんですが、この場合、変われますか?     

                      

Subject: ・・・ Date: Mon, 15 May 2000 22:40:21 +0900

 

先日はメールを頂きありがとうございました。

 

病院に行こうかと思ったんですが、病院に行くほどのものなのだろうかと、考えてしまっ

て・・・。『私は病気じゃない!』っていう思いもあって、ケガみたいに見える物じゃないし、ひどさがわからないんで、まだちょっと悩んでます。それに家の近くにそ〜いった病院があるのかわかんないし、病院行っても軽くあしらわれたりしたら、それはまたショックだし、今自分の中で戦ってます。行くべきかど〜するか・・・。

も〜ちょっと考えて見ます。教授は府中なんですか?

もしいい病院があったら教えてください。

それでは。

 

 

Subject: 中嶋教授へ。 Date: Tue, 16 May 2000 02:53:33 +0900

 

こんばんは、・・・です。

 

今日は仕事がお休みなので、お話だけでも行って見ようと思います。

この先平日に休みが取れないので、チャンスは今日だけなのです。

職場の近くの心療内科医です。

悩みを打ち明けてヒントでももらえれば、少しは変わるのではないかと

思いました。電話帳で色々調べたんですが、何処に行っていいのやら困るぐらいありました。

悩んでいてもしかたが無いので、思いきってがんばってみようと思います。でも教授の言葉が無かったら、こんな勇気は出なかったです。

とても、励みになりました。ありがとうございます。

また結果をご報告いたします。

 

 

Subject: Re: ご返事@幻聴について Date: Mon, 15 May 2000 22:08:07 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

 幻聴の内容は決まっていて家族の方が、病気や怪我をしたり不幸にあってるといったものです。幻聴のある入居者は、他にも2.3名ほどおられるのですが、その方達とは少し違った内容のように感じます。はっきり言ってしまえば、本当に聞こえているのだろうかと疑ってしまいます。

 

● 疑わしい場合でも、あえて聞こえて来ていると認めてあげて下さい。幻聴であると決めつけるのも失礼だと思って下さい。テレパシーと呼ぶのが一番誰にも受け入れられ易いようです。

 

 

> なぜなら、彼女は性格的に寂しがり屋で、かまって欲しいという思いが強い方です。また、日ごろから、家族の人に対し施設に入ったことで捨てられたと感じています。施設に入所される前、自宅でかまってもらえなかった時は、自傷行為や

> 過(多)呼吸をし家族の気をひいていたようです。

 

● 性格的に寂しがり屋としないで、あえて理由があって寂しがっていると考えて

下さい。

 

> 彼女に対して、どのように対応したらよいか?また、幻聴はなぜきこえるのですか?教えてください。

 

● 気持ちを解ってあげるよう気遣って下さい。幻聴は強く望んでいたり恐れていると聴こえて来るようです。

 

  

 

--

Subject: Re: BTtj-FBfuILB Date: Mon, 15 May 2000 22:08:15 +0000

 

中嶋です。

>

> 善意で告知しないというのですか?言っている意味がわかりません。

> 色々な先生の意見で翻弄されているように、感じています。

> 仕方がない事なのかも知れませんが。

>

■ 癌の患者さんに、癌であると告知した方が良いとする考え方が多数派に

なって来ていますが、告知しない方が良いと考えられる患者さんがいるので、

あえて告知しない場合があるという考え方も少なくありません。

 

 消費者運動は医療も例外でなく、賢い患者になる必要があるのだろうと

思います。医は算術であり、神が治して医者が儲けるという古い諺があります。

 

 病院と医療従事者も例外でなくピンキリであることを知っていなければなり

ません。精神科は特にキリばかりですから、自分が入院しても良いと思える

ところを20年以上捜し続けていますが、まだ首都圏の病院しか分っていません。

クリニック診療所はいまだ手付かずです。

 私が昔メンバーだった藤沢敏雄先生の東京都地域精神医療業務研究会では

ボランティアが組織的に息の長い調査をし続けていますが。

 

 

--

Subject: Re:ご返事@ はじめまして。Date: Mon, 15 May 2000 22:08:24 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

>

> 去年の今頃もそうでしたが、春になると、すごく虚しい、というか悲しい気持ちになるのです。一人でいると、ただ、暗く、おとなしくしてすごしているのですが、ずっとなんだか気持ちが晴れません。ノイローゼでも、五月病でもないと思うのですが、ただいつも悲しいのです。

>

● 春は新しい年度の始まりです。新しい年度が始まる毎に、自分だけどんどん

取り残されてしまうと落ち込む人も少なくありません。

博報堂の調査研究「女の不安・光と影」に詳しく載っています。

 

 服薬の効果はあまり認められないので、カウンセリングを中心にした治療を

受けて下さい。

 

カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラーの

いる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、

保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または

社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を

紹介してもらって下さい。

 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に

のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて

もらうというのがよいと思います。

 

   

 

--

 

Subject: Re:ご返事@ *自分の気持ち*

Date: Mon, 15 May 2000 23:52:53 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

 

> 手術前は、自分の好きな事に集中したり、出かけたりとかして

> 気分転換ができました。

> 今はちょっと無理をすると、体に出るので、そんなに無理が利きません。

> 精神的な本を読んで、気持ちを落ち着けたりしているのですが、

> どうしようもなく、落ち込んでしまう事があります。

> 経済的に困っているわけではないので、ぜいたくはいえませんが

> 自分のこの気持ちを持て余しています。

>

● カウンセラーの鈴木恭子先生に電話をしてみて、その結果をお知らせ

下さい。

 

  エ 042−368−7989

 

--

 

Subject: Re:ご返事@ ・・・ Date: Tue, 16 May 2000 01:15:39 +0000

>

 中嶋です。

 

>

> も〜ちょっと考えて見ます。教授は府中なんですか?

> もしいい病院があったら教えてください。

>

● 世間では、「良いお店」と言うのと同様に、「良い病院」という言い方を

しますが、誰にとっても「良い」というものはありません。

 

 東京都には91の精神病院があり、その殆どは多摩地区に集中していますから、

ピンからキリまで選り取り見取りです。「こうであって欲しい」という利用者の

明確な意識が必要ですし、賢い消費者でなければなりません。

 

 本当に深刻になったら、この意味が分るようになるのだろうと思います。

まぁ、そうならない方が良いのですが。

 

 

--

 

Subject: *自分の気持ち*ご連絡ありがとうございました。

Date: Tue, 16 May 2000 11:10:49 +0900

Dr.仲嶋先生 

 

ご返事ありがとうございました。

 

電話のカウンセリングを受ける事について

 

電話だとなぜか少し話しにくく,

今はメールの方が楽に話せると思います。

すみません。

 

 

昨晩太郎&花子のURLを拝見しました。

以前住んでいた所が、多摩川縁の狛江市でしたので

とても懐かしく拝見しました。

たくさんあるので、まだ少しだけですが・・・

興味深い内容です。

 

今は埼玉県上尾市に住んでいます。

よろしくお願い致します。

ご連絡まで

 

 

 

Subject: 上尾の森 Date: Tue, 16 May 2000 15:07:42 +0900

 

中嶋先生

 

鈴木恭子先生のことも どんな活動をなさっているのか知りました。

電話番号を、教えていただいてありがとうございました。

 

上尾の森病院のことは存知ています。

子供が癲癇治療で、埼玉県小児医療センターから紹介され、

4月に受診したばかりです。

静かな雰囲気でとても良い印象を受けました。

 

それなのに、すぐ自分のことと結びつかず、

思い浮かびませんでした。

一度受診してみます。

ありがとうございます。

 

 

-----Original Message-----

 

 中嶋です。

>>

>> 電話のカウンセリングを受ける事について

>> 電話だとなぜか少し話しにくく,今はメールの方が楽に話せると思います。

>> すみません。

>>

>● 電話のカウンセリングを受けるよう勧めたつもりはありません。

>

>鈴木恭子先生はかつて20年ぐらい前はふつうの主婦で、ある切っ掛けから

>地域精神保健福祉の道に入り、いまや地域のキーパーソンとなり都と市から

>年間数千万円の助成を受けている社会事業家なのです。

>

> イメージとしてダブルところがあると思いましたので、電話で話してみて

>欲しいと思ったのです。

> 

>>

>> 昨晩太郎&華(花)子のURLを拝見しました。以前住んでいた所が、多摩川縁の狛

江市でしたのでとても懐かしく拝見しました。たくさんあるので、まだ少しだけです

が・・・興味深い内容です。今は埼玉県上尾市に住んでいます。

>>

>● 上尾といえば中分に、上尾の森診療所という入院ベッドを持ったクリニックが

>あります。ペンションのような洒落たところのようで一寸気になっています。

> 一度様子見ぐらいで受診してみてもと思いますが。

>

>

>--

>Subject: Date: Tue, 16 May 2000 18:21:52 +0900

 

最近、仕事もやる気がおこらず、よく死にたくなる毎日です。ため息ばかりで、

何もしたくなくなり、またすぐに死にたくなります。

結局仕事も今は休んでいます。

 

 

Subject: Re:ご返事@ 中嶋教授へ。 Date: Tue, 16 May 2000 09:27:54 +0000

>

> 職場の近くの心療内科医です。

> 悩みを打ち明けてヒントでももらえれば、少しは変わるのではないかと

> 思いました。

 

● むかし日露戦争で日本海軍連合艦隊が、ロシアのバルチック艦隊を

撃ち破った日本海海戦のころは、敵艦目掛けて大砲を撃つ時に、

「ともかく一発」撃って、その砲弾が落ちた水柱との距離を計って

次の弾を当てたそうです。

 

 親切で丁寧な先生と出会えることを祈りますが、そうでなくともガッカリ

しないで下さい。

 

 

--

 

Subject: Re:ご返事@ 今、通っている病院から違う病院へ、移ることは可能ですか?

Date: Tue, 16 May 2000 12:34:53 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

>病状が思わしくないので、違う病院に行って、ちゃんと 診断を受けたいと思い。 別の病院に行ったところ、正直に「通っています。」と言ってしまったら、診察を受ける前に門前払いされました。

> そのまま、帰宅しましたが。このままでは、病気が悪くなる一方なので、早く今通っている病院を辞めて違う病院に、行きたいと思っているんですが、この場合、変われますか?     

>

● 基本的には主治医を変えない方が良いということになっていますので、変えたい

時には、主治医から治療経過を記した紹介状をもらって行けば、すんなり受け入れて

もらえます。

 もしそうすることが出来ない時には、「今はどこにも通院していない」というしか

ありません。そうすれば診療が受けられます。

 

                       

--

 

Subject: Re: *自分の気持ち*ご連絡ありがとうございました。

Date: Tue, 16 May 2000 12:35:04 +0000

 

 中嶋です。

>

> 電話のカウンセリングを受ける事について

> 電話だとなぜか少し話しにくく,今はメールの方が楽に話せると思います。

> すみません。

>

● 電話のカウンセリングを受けるよう勧めたつもりはありません。

 

鈴木恭子先生はかつて20年ぐらい前はふつうの主婦で、ある切っ掛けから

地域精神保健福祉の道に入り、いまや地域のキーパーソンとなり都と市から

年間数千万円の助成を受けている社会事業家なのです。

 

 イメージとしてダブルところがあると思いましたので、電話で話してみて

欲しいと思ったのです。

 

>

> 昨晩太郎&華(花)子のURLを拝見しました。以前住んでいた所が、多摩川縁の狛江市でしたのでとても懐かしく拝見しました。たくさんあるので、まだ少しだけですが・・・興味深い内容です。今は埼玉県上尾市に住んでいます。

>

● 上尾といえば中分に、上尾の森診療所という入院ベッドを持ったクリニックが

あります。ペンションのような洒落たところのようで一寸気になっています。

 一度様子見ぐらいで受診してみてもと思いますが。

 

 

--

 

Subject: 上尾の森診療所初診について Date: Tue, 16 May 2000 22:47:00 +0900

 

中嶋先生へ

まず子供の事を少し話さなければと思うのですが

小学5年のときいじめが始まり、学校に行けなくなり本人の希望もあって、

転校しました。5年6年と順調に過ぎるかと思って安心したのもつかの間

文集に自分の体験談を出して又同じ事が始まりだんだんひどくなり

中学に入学してからもっと陰湿になり発作も出始め、又ここ上尾に引越しましたが

中学ほとんど行かずでしたが、定時制高校に入学することができました。でも

2年でやはり通学が無理で通信制高校に転校、去年卒業致しました。

佐藤先生(院長先生)の話によると、この診療所も通信制高校の生徒がたくさんいる

とのこと。訪れた時から、一般の患者さんに混じって、若い人達が多く目に付いて、これだと子供にも良かったかなと思いました、最初は総合病院を希望していましたが、医療センターの先生がそこを指定されたので、なんとなく不安だったのですが。

月に2回ほどだったと思うのですが、ティパーティー(参加費100円)の集まりがあっ

て「だんだんにそんなところに参加できるようになればいいけど・・・」と、言われて

いました。

小学校の時は、一人で新幹線に乗ったり、一人で泊まりに行ったり、高校の通信制に

はいるまではともだちづきあいも、少ないながらあったのですが,今は家にいて、親戚の家に行くくらいです。

「不安感が、あるようで」と先生に言うと、なにか「本人がなにかしてみたいと思っ

たときちょっと薬を使ってちょっと後押ししてあげられる。」と言うような事をおっしゃったと思うのですが、本人にあとで話すと今たくさん薬を飲んでるし(今テグレトール、エクセグラン、尿結石になったときからオスロポットが必要になり発作は止まっています。)、必要ないと思っているようでした。最初診察室に、子供が不安だろうと思い

一緒に入って行きましたが、後で、先生が子供を外で待たせて、私から特別困った事

はないかとか子供がきれたりしないかとかその時お子さんが登校拒否だったと言う事も少し話してくださいました。

オスロポットはご存知なかったみたいで、取り寄せる必要があり、この病院にこれか

らもこれるかどうか子供にも、私にも聞いていました。

診察室の奥に病室があるようでした。というのは待合室の自動販売機のジュースを買

いに患者さんたちが奥の扉から買いに来たり、ティーパーティーの張り紙がしてあったり、片隅に子供のおもちゃコーナーがあったり、クラッシックの落ち着くような音楽が流れていたり、いままでの総合病院の雰囲気と全然違い家庭的な雰囲気でしたし、受付の方たちもとても親切でした.

それと、先生方が、白い、診察着(というのでしょうか?)を着てなくて普段着なの

も、子供にとって良いなと思いました。

以上まとまりもなく書いてみましたが、最初の感想のつもりです。本人の感想は、

歯っきり分かりませんから言った言葉にしました。

お読みいただければと思います。

次回は5月末に行くと約束をして帰りました。子供も静かで良いと申しておりました

が一人では行かないので一緒に行きます。

 

 

● 大きな病院の情報はわりと簡単に入手できますが、診療所・

クリニックの実態はわかり難いのです。

上尾の森診療所は有床診療所としても貴重なように考えていますので、

利用者側の感想をできるだけ克明にお知らせ下さい。

 

Subject: Re: ご返事@欅の杜より上尾の森へ Date: Tue, 16 May 2000 15:27:34 +0000

 

> 中嶋です。

>

> 上尾の森病院のことは存知ています。

> 子供が癲癇治療で、埼玉県小児医療センターから紹介され、

> 4月に受診したばかりです。

> 静かな雰囲気でとても良い印象を受けました。

>

● 大きな病院の情報はわりと簡単に入手できますが、診療所・

クリニックの実態はわかり難いのです。

 上尾の森診療所は有床診療所としても貴重なように考えていますので、

利用者側の感想をできるだけ克明にお知らせ下さい。

 

 お願いします。

 

 

--

Subject: Re: ご返事@欅の杜より上尾の森へ

Date: Tue, 16 May 2000 15:27:34 +0000

 

> 中嶋です。

>

> 上尾の森病院のことは存知ています。

> 子供が癲癇治療で、埼玉県小児医療センターから紹介され、

> 4月に受診したばかりです。

> 静かな雰囲気でとても良い印象を受けました。

>

● 大きな病院の情報はわりと簡単に入手できますが、診療所・

クリニックの実態はわかり難いのです。

 上尾の森診療所は有床診療所としても貴重なように考えていますので、

利用者側の感想をできるだけ克明にお知らせ下さい。

 

 お願いします。

 

 

--

Subject: 生き方がわからない Date: Thu, 18 May 2000 18:31:21 +0900

 

あることを、きっかけに、自分の行き方これからの生き方も、わからなくなりました。

一日が、とても長くくるしいです。

 

Subject: イkノフチトクォ隱ニ、イエ「ワオスB Date: Thu, 18 May 2000 18:16:03 GMT

 

こんにちは

 

今日は ご相談にのって頂きありがとうございました。

3時間もの長い時間、ありがとうございました。

随分、時間を気にされていたのごめんなさい。

 

頭が痛いと言っていた彼は、帰ってから

発熱して、寝込んでいます。

 

私が、動き始めたので彼は驚いています。

(医師やカウンセラーを探す事。)

私は、色々な面で彼に対する負担を軽くしてあげたいと

考えています。

お医者さんやカウンセラーの方の力を少し借りて

仕事に復帰したいと思うのも彼の負担を軽くしたいためです。

 

ボーダーラインだと思われる私に対して、

価値観や、生き方、考え方を変える事が必要だと

言っているのはわかりました。

今まで、私自身がそういう生き方でしか自分を守る術がなかった事を

再度、理解してもらえるとありがたいです。

しかし、変える必要があるという事を、受け止めます。

 

今日は彼が一緒に来てくれてホッとしました。

お医者さんや カウンセラーの方に会うと

(他の人でもそうなのですが。)

動揺して混乱してしまいます。

彼が一緒で、心強く思いました。

 

新宿のクリニックを当ってみる予定でいます。

またご相談させて頂く事があると思います。

その時はよろしくお願いします。

 

どうか お元気でお過ごしください。

 

 

 

Subject: Re:ご返事@ 生き方がわからない Date: Thu, 18 May 2000 20:30:52 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

>

> あることを、きっかけに、自分の行き方これからの生き方も、わからなくなり

> ました。

> 一日が、とても長くくるしいです。

 

● カウンセリングを受けるようお勧めします。

 

カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラーの

いる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、

保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または

社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を

紹介してもらって下さい。

 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に

のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて

もらうというのがよいと思います。

 

--

 

Subject: 悩んでいます

Date: Fri, 19 May 2000 07:26:14 +0900

 

唾を他人の前で飲み込むことを悩んでいます。どうかいい心理療法や薬、ここに行くと治るという場所を教えて

ください。対人恐怖症の唾恐怖です。

 

 

Subject: Re: 受理報知@ 鬱病に悩む私(J Date: Fri, 19 May 2000 22:18:46 +0900

 

> 中嶋柏樹@イ医大です。>

>> こんばんわ。お返事ありがとうございます。

>> カウンセリングは、もう何度も色々な処で受けました。

>> どんなにカウンセリングを受けても良くなりません。

>> 私の知りたいのは、今の節食障害についてです。

>> 食べて太る事を罪悪と感じなく成るようにするには、どうしたら良いか知りた

>> いのです。もちろん、現在の主治医にも相談ずみですが、あえてあなた方の

>> 御意見をお伺いしたいのには、私なりの深い訳があるのです。どうぞよろしく・

・・・

 

> ● カウンセリングを受けてみたら如何でしょうか。

> 主治医から意見書か紹介状がいただけると思います。

>

>  カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラー

> のいる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、

> 保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または

> 社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を

> 紹介してもらって下さい。

>  そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に

> のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて

> もらうというのがよいと思います。

 

 

Subject: Re: 受理報知@ 鬱病に悩む私(J Date: Fri, 19 May 2000 15:34:37 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

> 私は、東京都港区麻布十番在住・s35・12・3生の女性です。

> 約20年間、もともと慈惠医大にいらして、8年程前から、埼玉で

> 開院している先生にずっとかかっています。

> ただ、遠いので、今は半年に一度くらいの割合で通院しています。

> 港区に3つマンションを持っているので、それを貸して生計をたてて

> います。

>

● カウンセリングを受けてみたら如何でしょうか。

主治医から意見書か紹介状がいただけると思います。

 

 カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラー

のいる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、

保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または

社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を

紹介してもらって下さい。

 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に

のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて

もらうというのがよいと思います。

 

--

 

Subject: Re:ご返事@ 悩んでいます Date: Fri, 19 May 2000 15:42:21 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

>

> 唾を他人の前で飲み込むことを悩んでいます。どうかいい心理療法や薬、ここ

> に行くと治るという場所を教えてください。対人恐怖症の唾恐怖です。

 

● 薬物療法と行動療法を併用することをお勧めします。

 

行動療法の自律訓練と脱感作法を組み合わせると良いと思います。

 

行動療法は、

(1)病院で指導を受ける場合,

 メディカルトレーナー、行動療法学会認定心理士、臨床心理士がいる

精神科か心療内科(または、カルチャーセンターなど)を受診して

指導を受ける。手とり足とり指導が受けられるので、一番効率的である。

 

(2)本やテープで学ぶ場合,

 大きな書店の精神医学、心理学、家庭の医学、趣味実用書などの

コーナーで、「自律訓練法」か自律訓練法が載っている「行動療法」と

いう表題の本を探す。トレーニング法はほんの数ページですから、

分厚い高価なのを買う必要はありません。イラスト入りで見やすいのが良い。

図書館で借りるのでもよいでしょう。

 

 カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラー

のいる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、

保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または

社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を

紹介してもらって下さい。

 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に

のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて

もらうというのがよいと思います。

 

 

--

 

Subject: ご返事@ 鬱病に悩む私(J Date: Fri, 19 May 2000 22:58:59 +0000

>

> > 中嶋柏樹@イ医大です。>

>

> >> カウンセリングは、もう何度も色々な処で受けました。

> >> どんなにカウンセリングを受けても良くなりません。

 

★ 本物のカウンセリングには、めったに出会えません。医師がカウンセリングと称しているのは保険請求のためのものであって、実態はムンテラと称する問診です。

 

 

> >> 私の知りたいのは、今の節食障害についてです。

> >> 食べて太る事を罪悪と感じなく成るようにするには、どうしたら良いか知りた

> >> いのです。もちろん、現在の主治医にも相談ずみですが、あえてあなた方の

> >> 御意見をお伺いしたいのには、私なりの深い訳があるのです。どうぞよろしく・

> ・・・

>

★ 行動療法という方法がありますが・・・。

 

行動療法の自律訓練と脱感作法を組み合わせると良いと思います。

 

行動療法は、

(1)病院で指導を受ける場合,

 メディカルトレーナー、行動療法学会認定心理士、臨床心理士がいる

精神科か心療内科(または、カルチャーセンターなど)を受診して

指導を受ける。手とり足とり指導が受けられるので、一番効率的である。

 

(2)本やテープで学ぶ場合,

 大きな書店の精神医学、心理学、家庭の医学、趣味実用書などの

コーナーで、「自律訓練法」か自律訓練法が載っている「行動療法」と

いう表題の本を探す。トレーニング法はほんの数ページですから、

分厚い高価なのを買う必要はありません。イラスト入りで見やすいのが良い。

図書館で借りるのでもよいでしょう。

 

 

--

 

Subject: インターネット診察室で,紹介いただきました。

Date: Sat, 20 May 2000 12:51:33 +0900

 

よろしくお願いします。

43歳、女性です。主婦、夫(再婚6年前)子供2人、20歳(女の子)

17才(男の子)職業現在看護助手。5年目

自分の、症状が、普通の人にもあり思ったり起きるよりもしかして、

病的なのでは、と、何年も、おもいご相談します。

きっかけは、前職。。保険営業でした。H3〜離婚、子供を育てるには、この職業とおもい良い上司、先輩にも恵まれかわいがっていただきました。成績も伸びてくると周りから期待されイケイケゴーゴー!

のごとくリーダー表彰の,数々、1年後尊敬する上司は、転勤、支部も、ばらばらになり,新しい上司のもと新支部が、スタートしました。

新上司も、代理の肩書きを外すチャンスを、数字を、出すことで必死でした。段々不正入力を、させらりたりすることが,多くなりストレスで、子供を、ほったらかしで毎晩職場の仲間と上司やら会社の話しを、肴に飲んでました。ビール党で、毎晩ジョッキー10パイ位、家でも、500缶3〜4本(若い時から飲めましたが、離婚してから量が、増えたと思います。)そんな時現在の主人と知り合い再婚しました。

仕事を、止めると良かったのですが私の子供2人の教育費くらいと、思い又、その頃の,私は、全国表彰、やら、150人の、トップクラスで、体験談やら、出し物やら人気者でした。後輩もしたってくれ人望も、あり、期待されていたので、不満があるにもかかわらず上のポストに、上がったのでした。上司に、会社に、後輩に対する不満が、1年間で、蓄積し、出社拒否に、なりました。その以前に上司と、1対1で色々話している内に、首が、上がらなくなり冷や汗で、救急病院に行き血圧が178になっていました。それと、会社で、急に、身体が動かず,不安になりどうしようもなく救急車で、運ばれました。

血圧を、下げる薬ではなく安定剤(コントール?)10mg、2年くらい飲みました。H8・3月で、退職し、現職に、4月からすぐ働きました。

エレベーターが、怖くて何とか我慢し乗ったり、バスの,中でもじっと乗っているのができなく降りようかどうしようと思いながら自分で、気をそらし何とか着きます。降りたことは、ありません。地下鉄の、ホームで待つのが、一番辛く、じっとたって待って居れません。腕をもんだり何かしてないとその場からいたくなくなります。現在宗教を、信仰しだいぶよくなりました。

しかし、時々地下鉄のホームで、以前より軽いですが、起きます。安定剤は、ずっと、飲んでません。自動車の免許があり、20歳で取得、乗りたいのに怖くて乗れません。若いときから事故おこしたらどうしようと思い乗ったりやめたりで、慣れるまで乗らない為一人で運転するのが現在できません、したいのに怖くて人が飛び出してきたらどうしよう。。。。運転して、行動範囲を、広げたいのに不安でできません。でも、自分の、気分で、できるときがあり主人も、上手で、大丈夫できるよと、言ってくれますが。。

どう。。伝えたらいいかなった人で無いとわからないと思います。6.23に大阪に行くことになり飛行機が不安になりでも、今までどうり不安でものっていくのでしょうが、自分で病的かな?と思います。自動車でも、余りスピードを、出されると肩が、はり首がこります。血圧は、108、100、下70位が、普段です。

気になることがもう1つありまして。私は、父親がお酒を、飲むと暴れ小さい時から耳を、手でよくふさいでいました。警察を、呼んだこともありよく親戚の、いえに泊めてもらいました。両親の言い争いに、母親に、19〜20歳の時離婚届を、渡したことがあります。

いつも中にはいってけんかにならないように気を、小さい時から使ってきました。インターネットでアダルトチルドレン。ACテストに、ほとんど、ちぇっくできます。飲まなければ良い父ですが、言葉の暴力が、すごいひとで、けなしたり自分のことばかり話すので、親戚からりょしんは、(父方)仲間はずれのようになってます。でも、両親は、そんなもの、と、思っているとおもいます。とめどなく申し分けございません

幼児期からの環境を、含め不安神経症なのかと思います。よろしくおねがいします。

 

−                

Subject: よろしくお願いします。 Date: Sat, 20 May 2000 13:03:32 +0900

 

初めまして。・・と申します。

 

最近、色々嫌なことが重なって、おかしくなりそうなんです。

どうぬけだしたらいいのか・・・・本当に悩んでいます。

 

まず、恋愛。大好きだった人にふられてしまい、かなり辛い時期を過ごしました。

 

次に仕事。仕事の量が多く、上司との関係もよくありません。

上司は、仕事はできますが、出世欲の強い人で、お金をかけたくないということで、

私が「仕事が多いため、派遣の人を頼んでください。」と何度も 頼みましたが、聞き入れてもらえず、放って置かれ、私は、働きすぎで、内臓を壊しました。(通勤途中で、救急車で運ばれました。)こんなに頑張っていても、上司からは労いの言葉は一つもなく、それどころか、周囲の仕事では関係ない部署の人達に悪口?(働かせすぎだ。冷たい人だ。等)を言われていることは、わたしに原因があるのだと、いう目で見たりします。

 

救急車で運ばれた後、しばらく会社を休みましたが、戻ったら、仕事の量が減っているどころか、増えていました。勿論派遣の人を雇う気配は微塵もありませんでした。

そんな感じで体の具合が悪いので、集中力もかけ、ミスも多くなり、関係部署には文句言われる=嫌われる(ミスが多いので。)、評価も下がってしまいました。

勿論、私の置かれている環境がひどいこと・仕事の量が多いのに、頑張っていることを解ってくれる人もいますが・・・・。

でも、そんな人は一握りで。実際に一緒に仕事をしている人はわかってもらえません。

*仕事のある日は精神安定剤を飲んでいます。

で、、気分転換したくて、音楽を大きな音で聞いていたら、近所の人に怒られてしまいました。周囲には、聞えていないと思っていたんですけどね。(これは私がわるいんですけど。)嫌なことが重なると、いつもは気にならないことでも、へこんでしまいす。で、おかしくなりそうです。

 

友達と遊んで気分転換をはかるのもいいのですが、体がきついため、休みの日は家にいたいのです。でも、1人だと、むしょうに、淋しさや孤独を感じてしまいます。

この現状から抜け出したいです。

忙しいと思いますが、アドバイスを下さい。よろしくお願いします。

 

 

Subject: Re: ご返事@インターネット診察室で,紹介いただきました。

Date: Sat, 20 May 2000 23:14:45 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

> 血圧を、下げる薬ではなく安定剤(コントール?)10mg、2年くらい

> 飲みました。 エレベーターが、怖くて何とか我慢し乗ったり、バスの,中でも

 じっと乗っているのができなく降りようかどうしようと思いながら自分で、

 気をそらし何とか着きます。降りたことは、ありません。

 地下鉄の、ホームで待つのが、一番辛く、じっとたって待って居れません。

 腕をもんだり何かしてないとその場からいたくなくなります。

安定剤は、ずっと、飲んでません。

> 幼児期からの環境を、含め不安神経症なのかと思います。

>

● 恐怖神経症でしょう。服薬で効果があったのでしょうから、また飲んで

その間にカウンセリングを受けるようお勧めします。アダルトチルドレンとの

関係をはっきりさせるためにもお勧めします。

 

 カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラー

のいる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、

保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または

社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を

紹介してもらって下さい。

 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に

のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて

もらうというのがよいと思います。

 

 

 

--

 

Subject: Re: ご返事@よろしくお願いします。

Date: Sun, 21 May 2000 00:03:50 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

>

> 最近、色々嫌なことが重なって、おかしくなりそうなんです。

> どうぬけだしたらいいのか・・・・本当に悩んでいます。

> 嫌なことが重なると、いつもは気にならないことでも、へこんでしまいす。

> で、おかしくなりそうです。

> 友達と遊んで気分転換をはかるのもいいのですが、体がきついため、休みの日は家にいたいのです。でも、1人だと、むしょうに、淋しさや孤独を感じてしまいます。

>この現状から抜け出したいです。

>

● カウンセリングを受けるようお勧めします。

 

 カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラー

のいる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、

保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または

社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を

紹介してもらって下さい。

 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に

のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて

もらうというのがよいと思います。

 

 

--

 

Subject: 相談です Date: Sun, 21 May 2000 09:08:43 +0900

 

今日は、私の友達の事で相談なのですが、友達は27歳で 現在 宝石店に勤めているのですが、最近 職場に指導員の方が来ると 見られているような気がして プレッシャーを感じたり、朝の自動車通勤での信号待ち、朝礼など の時も 緊張して、肩が凝って、首が痙攣と言うか、首が自然に横に 揺れてしまうそうです。整骨院に行ったりして、肩の凝りなど 治療してるそうですが、精神的なもののような気がするそうです。こういっ

た場合 精神科などに行くのには 少し抵抗があるとの事で、どういった 所に相談に行ったら良いのか、教えて頂きたいのですが. ・・・。 よろしくお願いします。

 

 

Subject: ・・・  Date: Sun, 21 May 2000 19:01:59 +0900

 

最近、テレビ、パソコン、ゲームなどをやると頭がボーとします。あと、蛍光灯の光

が強すぎてもボーとします。

どこか視神経がおかしいのでしょうか?言語障害もあり、さ行が喋りにくい時もあり

ます。後頭部がもやもや

するようなときもあります。頭がボケてきたのでしょうか、教えてください。

 

 

 

Subject: Re: ・・・  Date: Sun, 21 May 2000 22:22:18 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

>

> 最近、テレビ、パソコン、ゲームなどをやると頭がボーとします。あと、蛍光灯の光が強すぎてもボーとします。

> どこか視神経がおかしいのでしょうか?言語障害もあり、さ行が喋りにくい時もあります。後頭部がもやもやするようなときもあります。頭がボケてきたのでしょうか、教えてください。

 

● 散歩をした後に変化があるでしょうか。

 

 

--

 

Subject: Re: takashi  Date: Sun, 21 May 2000 22:22:18 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

>

> 最近、テレビ、パソコン、ゲームなどをやると頭がボーとします。あと、蛍光灯の光が強すぎてもボーとします。

> どこか視神経がおかしいのでしょうか?言語障害もあり、さ行が喋りにくい時もあります。後頭部がもやもやするようなときもあります。頭がボケてきたのでしょうか、教えてください。

 

● 散歩をした後に変化があるでしょうか。

 

 

--

 

Subject: 被害妄想症の母について相談にのっていただきたく

Date: Mon, 22 May 2000 02:58:26 -0000

 

はじめてお便りいたします。

72歳の実母の事で非常に困っておりまして、痴呆症科の方が良いのか迷いました

が、よろしくお願いいたします。私52歳、夫53歳、娘(会社員)、息子(高校生)そ

して8年前に私の母、祖母(3年前にホームに入所)を引き取り同居(ひとまたぎの別の

部屋)しております。

1999年5月頃常用している薬、5種類ほどのうち心臓の薬5日分ほど除いて全部

捨ててしまったらしく1晩中もう私は明日死ぬなどとうわ言の用に言い出し急きょ近

くの医院で事情をはなし処方していただいたのですが 、鬱病様でしばらく点滴に通院。

8月頃メンタルクリニックに行きましたが2週間しか続かず再度10月から通院現在

にいたっております。3ヶ月ほど前からの薬はセレネース1ミリ、アキネトン錠で

す。診断は被害妄想症といわれました。以下母の行動、言動を箇条書きにします。

.娘がアウトドア用においていた缶入りのホワイトガソリンを見つけてそれをまかれ

てそれが口に入ったり吸った為に息苦しくなったり気分が悪くなって10キロ以上体

重が減って以前のように働けなくなった。

.鉢植えのアロエが枯れるのは毒ガスの様なもののためだ。

.気分が悪くなると部屋の窓の曇りガラスの外に霧状のようなかすかな煙がみえる。

.クーラーの吹き出し口から1晩中煙が出ていて気分がわるかった。

.孫(息子)とお父さん(主人)が毒ガスマスクをつけて2階から煙りをおくってい

た。

.ストーブにかけているやかんのふたを朝晩開けて「またいれて」といってやかんの

水をかえる。(これは水に含まれているカルシウム等がわずか白く斑点のようになっ

てやかんの底に付着しているもので説明してもわからない)            

.空気が悪いといって冬中まどを開け放してこたつ布団が湿気るのをアイロンでかわ

かしガスのにおいがすると言う。                        

.猫が跳んで部屋を出るのは毒ガスがまかれたからだ。猫は敏感だから。

.「やっぱり上がる」といって屋根裏に上がり屋根裏の様子が以然と違いと言う。

  (息子が屋根裏で工事をして自分の部屋や私の寝ている所に毒ガスをまくように

仕掛けていると言う)その証拠に前になかった敷物が屋根裏全体に敷いてある。去年

はなかった。断熱材で 前から有ると言っても納得しない。等々。

そして大きな手提げ鞄に薬や大事なものを入れて入浴するときももってはいる。

性格は非常にきれい好き、世話好き、おせっかい、以前は喜怒哀楽が激しい方でした

が今は鬱状態。人の母に対する第一印象は上品な感じといわれます。2年半まえに心

臓カテーテルの手術をしました。それ以前はニトロを時々服用していましたが、その

頃から血流を良くする漢方薬を飲み始め今はニトロはほとんどのんでいないようで

す。離婚歴有り。そのためか私が離婚するのではないかとか、私がいなくなったらあ

んたがかわいそうだとか..                         

                 

何より困るのは未だに気分が悪くなるのは主人が指示して息子と一緒に毒ガスを送っ

て追いだそうとしていると思っていること。又息子の部屋に突然入ったり(いる時も

いないときも)私が緩衝役で家にいないと、息子や主人が家でくつろげない(用事が

有るようにして何をしているか気になるようで様子をみにくる。)事です。

以前は出来るだけ母を散歩に連れ出したり外で食事をしたりしましたが最近はほとん

どありません。そして、家族が皆疲れてきております。細かいことは書き尽くせませ

んが何とかいい方法、アドバイスをいただければと存じます。よろしくお願いいたし

ます。

                                      

 

 

 

Subject: ・・・ Date: Mon, 22 May 2000 22:39:05 +0900

 

散歩は普段しないのですが、車の運転をしているときとか、人ごみをあるいていると

きクラクラめまいがします。

 

 

Subject: はじめてメールします Date: Mon, 22 May 2000 22:56:39 +0900

 

こんにちは、こちらでいいのかわかりませんが、メールさせていただきます。私

は、医科大学のいわゆる女医です。最近、研究や医局内のプレッシャーを強く感

じています。正直言って、女が医者の外科系の医局で確立して行くためにはそれ

なりの覚悟や、がんばりがないと、やっていけません。仕事に満足感を感じる事

もあります。でも、あらゆるストレスで、本当におかしくなってしまうのではな

いかと、最近不安です。なにもかも完璧でないとストレスになってしまいます。

自分の性格をわかっているつもりですが、患者さんに接しているとき以外は気持

ちが不安定です。仕事を辞める訳にもいかないし、ここでくじけるのもくやしい

し、人生の岐路に立っているような気がしています。ここでがんばれば、留学の

話も進んで行きそうな状態ですが、上の先生方の期待にも添えないような気がし

ています。自分は優秀ではないのに、どうしていいかわからず、楽な生活をした

いとおもいます。

 

 

 

Subject: Re: ご返事@はじめまして。 Date: Sat, 03 Jun 2000 16:48:19 +0900

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

 心療内科に通っていまして、イライラ時の為のレキソタン錠5.5mgと不眠時

> 用のレンドルミン錠0.25mgを時々、飲んでいます。あと、歯医者にもかかっているのですが、時々、歯茎が痛くなり、市販の鎮痛剤(バファリンなど)を、一緒に飲んでしまう事があります。心配な事と言うのは、ひとつはそういった薬を併せて飲んだ時の副作用はどうなのか、と言う事です。ふたつめは、近い将来、子供が欲しいのですが、このまま、薬を飲み続けていても、心配ないものなのでしょうか。

 

● この質問は通院している心療内科の主治医に聞いた方が良いと思います。

 主治医に相談出来るようにしておいた方が良いです。どんなことでも気軽に相談が出来るようになっていないと、困ることが時にあるからです。

 

 

--

 

Subject: Re:ご返事@ 気分が沈みのですが・・・

Date: Sat, 03 Jun 2000 17:05:21 +0900

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

> 今年に入ってから気分が沈んで体がだるく、家事が思うようにできません。

> 気分が良い日もありますが、悪い日は半日寝ています。

> 時間が経過すれば回復するのか 病院へ行った方がよいかがわかないので、

> どうすればよいのかを教えてください。病院へ行く場合は、何科へ行ったらよいのでしょうか。

 

● もう半年も経っているのですから、放っておいて快復するのは難しいでしょう。

お薬を飲んで効けば一番簡単ですから、精神科を受診して下さい。ただし、お薬だけよりも、カウンセリングを併用しますと体験がマイルドになります。

 

 カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラー

のいる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、

保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または

社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を

紹介してもらって下さい。

 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に

のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて

もらうというのがよいと思います。

 

 

 

--

 

Subject: Re:ご返事@ 初めまして Date: Sat, 03 Jun 2000 20:02:35 +0900

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

> 特に家族といると何気ない事でもいらいらしたり、泣きたくなったりします。

> 友達や、外の人といるときは楽しかったり嬉しかったりという感情が無く、た

> だそこに座っているだけで、ここには必要ないのではないか?などと思ったり

> します。家にいるといらいらしてしまい、常に何かを食べているか電話しているかどちらかです。お腹いっぱいにならなくて気持ち悪くなりますが、食べ始めると止まりません。電話は、切ってしまうと落ち着かなくて、また誰かに電話したりしてしまいます。

>

● お薬を飲んでカウンセリングを受けることをお勧めします。

 

 カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラー

のいる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、

保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または

社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を

紹介してもらって下さい。

 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に

のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて

もらうというのがよいと思います。

 

 

--

 

Subject: Re: ご返事@ご指導をお願いします。

Date: Sat, 03 Jun 2000 13:43:56 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

> 現在、母は父に対して嫌悪感・不信感を抱き、自分に隠れて浮気をしていて

> 家にまで連れ込んでいるというのです。また、精力剤を服用しているといっております。しかし、その現場を一度も確認したわけでもなく、証拠もありません。

> 父が一人でゲートボールや区役所の老人を対象にした教室に参加してなにやらの

> 噂が流れたのが切っ掛けみたいです。

 

● ご両親の長い夫婦の歴史を考慮しないで判断は出来ませんが、些細な切っ掛けで

妄想はでるものです。しかし、嫉妬妄想は事実であることが多いのも事実です。

 

 

> 最近は財産をその女性に乗っ取られるとまでいい始めています。

> しかし、父の事以外は極めて正常で、決してボケているわけではありません。

> 夫婦の長い間のもめごとが怨念として今のような症状になって現れてきている

> と考えています。また、父も正常と判断しております。

 

● 痴呆や分裂症でしたら全てに支障を来しますが、偏執症でしたら妄想以外は

全て正常です。

 

 

> ただ、2年前に甲状腺の手術を受けていて、ホルモンの薬を服用しております。

> 病院に問い合わせても、検査ではホルモンの以上(異常?)は認められないと言っております。最近、親の家を借家にしてマンションに引っ越ししたのですが、まだ、女が浮気しにくるといいはります。

 

● 手術を受けての健康不安は発病の切っ掛けになり易いです。

 

 

> 二人を同じ家に住む事が良くないと、母を東京に連れてきたのですが、「父を一人にしておくと回りに迷惑をかけるので病院に入院させて薬を体の中からなくし、元の生活ができるのではないか」といい始めています。

> とにかく、「父は治らないので、父の事を無視して自分の残りの人生をどう生きるかを教えれ」と説得するのですが、頭の中の無限ループから抜け出せないでいます。

>

● ここの意味が分りません。誰が誰にでしょうか。

 

 

--

 

Subject: Re2:ご返事@対人恐怖症 Date: Sat, 03 Jun 2000 13:50:04 +0000

 

> > 中嶋柏樹@イ医大です。

 

>

> 何とか工夫して自立(自律)訓練と系統的脱感作法の併用による加療を試み、あまり効果が出ないようでしたら、入院を勧めようと思います。

> 三重県には森田療法に熱心な施設はなく、京都の三聖病院でやってくれるとい

> う情報を得ております。

>

★ ご本人の意志を確認して下さい。

 

 

> ご迷惑でなければ、また経過について御連絡いたします。

>

★ お待ちしています。

 

 

--

 

Subject: Re: ご返事@はじめまして、PDについてです。

Date: Sun, 04 Jun 2000 13:17:31 +0900

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

> 36歳の夫のことで相談します。

> 現在、県立精神病院で投薬のみ、の治療中です。

> 一応PD、(共依存と広場恐怖を含む)と診断されています。

> 私は、別居の父親が、PDで酒乱であること、母親がパチ

> ンコ依存症ということ、中学時の不登校から考えて、PD

> 以外にも何かあるのではないかと思っています。

> 仕事は、PDでない時も、長続きどころか、まともに一月

> 働いたことはありませんでした。親は放任です。

> 発病から15年以上経過しており、3年程前より上記の病

> 院にかかりました。

> それで、カウンセリングを受けさせたら、どんなものかと

> 思うのですが、専門家の立場としては、どう思われるでし

> ょうか?

 

● カウンセリングを受けるために通って貰えるでしょうか?。

精神病院か保健所の「ディケァ」に通うか、共同作業所へ通って

社会復帰訓練を受けるのが良いと思いますが。

 

 

--

 

Subject: Re: ご返事@相談 Date: Sun, 04 Jun 2000 21:42:23 +0900

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

>

> しかし、仕事から離れた時間になると、非常に強い疲労感を感じます。

> 身体的な疲労はもちろんですが、精神面で不安定になります。

> 脱力感や無気力感で放心状態になったりします。

> 自分で自分の感情をコントロールできない状態なのです。

> ここ数ヶ月、その状態がどんどんひどくなっており、

> かといって今後仕事が楽になる目処もたっていないので

> 一体どこまで行ってしまうのだろうと不安でなりません。

>

● カウンセリングをお受けになることをお勧めします。

 

 カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラー

のいる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、

保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または

社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を

紹介してもらって下さい。

 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に

のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて

もらうというのがよいと思います。

 

 

--

 

Subject: Re:ご返事@PDの・・です Date: Mon, 05 Jun 2000 10:19:34 +0900

 

> 中嶋柏樹@イ医大です。

>

> 広場恐怖がきつくて、病院まで行けてない状態です。また、「デイケア」も遠すぎて、今の状態では無理みたいです。それに、分裂病等の施設しかないと言われました。福井県としては、PDは特殊な病気だと、県立病院で言われたくらいで、遅れています。それで、カウンセリングなら、往診か、メール、電話等で出来るのではないかと思った訳です。

 

● 断酒会かAAにオブザーバーで参加してみたらと、お勧めします。

 

 

--

 

Subject: Re: ご返事@よろしくお願いします。

Date: Mon, 05 Jun 2000 13:32:02 +0900

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

> 乗り物に乗ったり、一人で外出や家にいるのも怖くなりパニックに陥ります。

> 今は、大阪の吹田の済生会病院の精神、神経科に通院してますがそれも母親についてきてもらわないといけないのでなかなか行けません。

> 母親にも病気を理解してもらえなくて主人にも理解してもらえなくて今は、主人から離婚をしてほしいと申し立てがあり私は、病気を治したいし今は、そうゆうことを考えたくないのに考えてしまってまた体調が悪くなったりしてなかなか面と向かったら病院の先生にも心の中が全部相談できなくてどうしたらいいのかと思ってメールさせていただきました。

 

● 病気中の患者に対して、病気を理由に離婚は出来ないはずです。法律に詳しい人に尋ねてみて下さい。

 

● カウンセリングを受けるようお勧めします。

 

 カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラー

のいる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、

保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または

社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を

紹介してもらって下さい。

 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に

のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて

もらうというのがよいと思います。

 

 

--

 

Subject: Re2: ご返事@診察お願いします Date: Mon, 05 Jun 2000 19:31:28 +0900

 

中嶋です。

 

  主治医には「境界性人格障害の病名が欲しいなら、そう診断してくれる医者に行け。」といわれてしまい、それ以上話を聞いてくれないのです。また、自己中心的な

> 行動を重ね、主治医からの信用も落としてしまっています。この自己中心性を

> 主治医は「病気ではなく、性格の問題だ」と言うのですが、このような性格こそが

> 境界性人格障害の症例だと思うのです。

>

● 日本では、患者らしい患者でないと歓迎されません。ヨーロッパには専門治療

施設がありますが、日本では医療刑務所にしかありませんので、妙なことですが、

受刑者でなければ利用できません。

 

 札幌トロイカ病院の有田院長は我が国の矯正医学心理学の第一人者ですから、受診をお勧めします。

 

 

--

 

Subject: Re:ご返事@ はじめまして! Date: Wed, 07 Jun 2000 00:52:33 +0900

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

 

> 僕は、一年前に近くの病院でノイローゼと診断されました。

> その時の症状は、主に吐き気でした。

> その症状は、最初に手足がしびれてきて、その次に

> 呼吸が苦しくなり、脱力感に襲われ、最後には

> めまいがして、一人では立っていられなくなってしまいます。

> あと、いつも何をやるにしても不安があって いつも

> ドキドキしています。これはノイローゼなんでしょうか?

 

● これはノイローゼなんです。ところが、心療内科を受診しますと

「心身症」と診断される場合があります。しかし、治療内容は一緒です。

 

 

> あと、知り合いに聞いたんですが、僕と似た症状の人で

> 耳鼻科で、何かの治療をうけて治った人がいるみたいなんですけど、

> 耳、鼻のどこかがおかしいとこれと似た症状が出るのでしょうか?

> 教えて下さい。

>

● めまいなど似たようなことがあるように思いますが、すべて一致する

とは思えません。この症状で耳鼻科を受診しますと、一通り検査をして

精神科へ行くように指示するかも知れません。ひょっとしたら、脳神経外科を

経由して精神科かも知れません。

 

 症状だけ比較しても意味がありません。問題はその「程度」なのです。

 

 

 

--

 

Subject: Re: ご返事@インターネット医科大学から来ました。

Date: Wed, 07 Jun 2000 11:05:47 +0900

 

中嶋柏樹@イ医大です。

>

>

> 小さな頃から怖がりな子供でした。夜一人で眠れないから始まり、地震、雷等あらゆるものを怖いです。成人してからは映画館、エレベーターに始まり、密室、暗くて高いところなどを怖いと感じます。

> 一人でお風呂には入れない時期もありました。とにかく、生活にかかわることの中で不安で仕方の無い事が多いです。

>

● 行動療法の自律訓練と脱感作法の組み合わせで、軽減できる場合があります。

下記を参考にして「自律訓練」を練習して下さい。

 

 沢山ある「恐い場面」の中から15場面を、「あまり恐く無い」から順に、

「恐くて仕方ない」まで一連番号をつけてお知らせ下さい。

 脱感作法の併用法をお教えします。

 

● 本やテープで学ぶ場合,

 大きな書店の精神医学、心理学、家庭の医学、趣味実用書などの

コーナーで、「自律訓練法」か自律訓練法が載っている「行動療法」と

いう表題の本を探す。トレーニング法はほんの数ページですから、

分厚い高価なのを買う必要はありません。イラスト入りで見やすいのが良い。

図書館で借りるのでもよいでしょう。

 

 

 

--

 

Subject: Re:ご返事@ 精神状態について Date: Wed, 07 Jun 2000 19:57:08 +0900

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

>

> 私の妻についてですが、私もよくわからないので先生の診断をお願いします。

>

● お産の前後を「周産期」といいますが、「周産期精神障害」という病気が

あるくらい、女性にとっては難事業なのです。誰もがやっている当たり前のことと

考えがちですが、不安が一杯な命がけの難事業なのです。

 

 一過性ですが、精神障害が発生するのは、孤立無援で放って置かれて不安のまま

に周産期を過ごした場合に起りがちです。

 妻にとって夫は最後の頼みの綱です。せめて夫には解っていて欲しいと願っていても、当たり前なんだから勝手にやれと言わんばかりに放って置かれたのでは命はかけられません。

 

 しかも我が国は、まだ産む権利と産まない権利が当事者に保証されていません。

さらに、社会の圧力が強くて、個人の人権にかかわることでありながら、拒否ができないのです。常識からかけ離れたことと驚いてばかりでなく、妻を理解し協力してあげて下さい。

 

 産婦人科の主治医から精神科を紹介してもらい、受診させてあげて下さい。この窮状を夫が気付いて貰えただけでも、ご本人は救われた気持ちになるでしょうし、病気に気付いて貰えたことで安心出来るでしょう。

 

 

 

--

Subject: Re: お返事@お世話になります。 Date: Thu, 08 Jun 2000 20:47:49 +0900

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

 

> 相談内容 情緒不安定で薬を(たぶん眠剤)大量に服用し、ふらふらしたり自

> 殺疑似をしたりする。娘を病院へつれて行った方がいいのか。家族の対応はどうしたらいいのか。高等看護学校入学のころより眠剤を服用はじめ量が増えたようです。猜疑心とひねくれが、ますます増え 子供のまえでも刃物で自分を傷つけるまねをするようです。親の言うことはとうてい聞かないでしょうし、旦那さんのことも信用していないようです。

> 病院へいって心がほぐれるかわかりませんが、このままではどうかなってしま

> いそうです。もし行くとしたらどういう手順で(本人は当然嫌だと言う)進めていったらいいでしょうか。

>

● 保健所か病院へ相談に行くのが筋でしょうが、たぶん埒が開かないでしょう。

全家連(全国精神障害者家族会連合会)と共同福祉作業所を訪ねて、面倒臭がらず

引き受けて下さる精神科医を紹介してもらって下さい。

 

 

 

--

 

Subject: Re:ご返事@ 不安神経症についてDate: Thu, 08 Jun 2000 23:02:39 +0900

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

>

> 現在不安神経症で都内の心療内科に通院しています。2週間に一度、精神安定剤を貰いに行っているのですが最近、不安に思うことがあります。 不安神経症は不治の病なのでしょうか?

>

● 不治の病ではありません。お薬だけで完治しない場合は、カウンセリングを併用した方が良いでしょう。

 

 

> TVでは同じような病気(パニック障害)が、催眠治療で治ったといのを

> 見ました。催眠治療も効果はあるのでしょうか?

>

● いかがわしい催眠療法は別にして、まともな催眠療法は10人で3人ぐらい

に効果があります。効く人には良く効き、効かない人にはぜんぜん効かないよう

です。

 

 

> この病気になって、旅行に出かけたり外食したりできなくなっています。

> ひどい時は電車に乗れなかったり、床屋にもいけません。

 このまま、心療内科に通院し続けるべきか、新しい治療方法を

> 試してみるべきか悩んでおります。

>

● 主治医が精神科医であれば、心療内科でかまいません。しかし本来は、

精神科へ通院すべきところです。

 このまま薬物療法のみが続くようでしたら、カウンセリングが受けられる

精神科へ変わる方が良いでしょう。その際には、今までの治療経過を記した

紹介状を持参できるようにした方が良いでしょう。

 

 年末までに成果がみられないようでしたら、またご連絡下さい。

 

 

 

--

Subject: Re:ご返事@ 息子のことで相談したい

Date: Sat, 10 Jun 2000 21:17:42 +0900

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

 

98年2月(27歳)頃から、意味不明の言葉を発したり、家を飛び出して

 さまよい 2〜3日の外泊(野宿)行動が出始める。

98年10月 スイス・バーゼルに行く。(自殺しに行ったと電話あり)

 旅費等を送金して急遽帰国させる。

99年1月 一緒の食事をしなくなる。自分の部屋へ閉じこもって外出しない。親との会話をしなくなる。 自分の要求はメモに書いておく。

およそ、上記のような行動をとり普通の生活をしなくなって、約1年になります。 

「病院に行こう」と言うが聞いてくれない。来客や電話の応対もしない。

今では、トイレの時と入浴・シャワー時と食事(日に2回、カップ麺を主にパン類の

み、親が用意した食事をとらない。)しか自分の部屋を出ない。

 このような状態では本人のためにもいけないと思いつつも、どうしようも手が打て

ない状況です。私達夫婦61歳です。精神科の個人病院の先生もいないので相談することも出来ません。息子への接し方や態度を和らげるために、親としてどのようなことをすると良いでしょうか?

 

● 一過性の思春期挫折症(境界例)の域を超えています。意味不明の行動は、

妄想に支配されたもののようです。親が用意した食事をとらないのは、被毒妄想の

可能性が考えられます。接し方や態度を和らげるために、の段階ではないようです。

 精神分裂病の疑いが濃厚ですので、速やかな入院治療を考えて下さい。

 

 最寄り保健所と県立精神保健福祉センターへ入院相談をして欲しいのですが、同時に全家連(全国精神障害者家族会連合会)と共同福祉作業所を紹介してもらい、そこから面倒見の良い精神科医を紹介してもらって下さい。

 

 

--

Subject: 自律神経失調症かも? Date: Fri, 12 May 2000 01:50:16 +0900

 

 はじめまして。 都内在勤の22歳の広告代理店営業です。性別は女です。毎日1時間半以上かけて、都心まで通勤しています。これだけでストレス溜まります。9月に都内で自活するのですが、あと4ヶ月の我慢とはいえ、堪えます。最近、仕事上で大きな失敗をしでかしました。クライアントとは入社以来1年のつきあいなんですが、今年に入って担当と会社の方針が変わってしまい、御客さまとのコミュニケーションが取りづらくなってしまいました。その上、今までのやり方より、手間のかかる方法を取らざるを得なくなってしまったのです。そんな中、中だるみもあって、ミスをしてしまったのです。

 GW前は、ほとんどパニックでした。仕事だけでなく。プライベートも、あまりうまくいってるとは言えない状況です。遊んでくれる友達はいるし、それはとても楽しいけど、私には好意を持った男性がいました。そのヒトとは半年前、オフ会で知り合い、今年に入ってからひょんなことでメールやIM(プライベートチャットともいう)で、やり取りをするようになったのです。

 次第に、いろいろな悩みを聞いてくれた彼のアプローチに心が動いていきました。会社も自宅も、割と近くだったこともあって、3月位から会うことも増えました。「おたがい『まだ、好き』なわけじゃないけど、こうして会っていこうね」と約束しながら、傍目にはカップル以外の何物でもない付き合いがはじまろうとしていました。けれども、3月の中頃、彼から驚くべき話を聞きました。「前の彼女のことが気になっちゃう」と、いうものでした。その上、彼の会社は、社名変更や本社移転で普段以上に忙しくなってしまい、彼がヤツ辺り気味になることもありました。ヤツ辺り気味の彼は、それから1月、全く連絡を寄こしませんでした。そして1月後のメールで、サヨナラを告げられました。

 症状が出てきたのは、2月頃でした。はじめは胃痛でした。とくに、空腹時になると、きりきりと痛みました。3週間近く続き、遂に病院で受診し、胃薬をもらいました。胃痛はだいぶ治まりました。けれど、今度は、胃の下の辺りがむかむかしてしょうがないのです。胃痛時には、症状を抑えようと食べることができたのですが、今度はまったく逆で、食欲がないのです。おまけに、便秘がちなのに、下痢気味。

 再び病院に行き、腸の薬と、軽い精神安定剤(セディール)をもらいました。3週間くらい前のことです。安定剤を飲み始めた頃は、まだよかったのです。けれど、先に書いた仕事上の失敗が起こってから、どうしようもなくなっていったのです。

 2回目のミスが発覚したのは、GW明けの月曜でした。連休中は症状もなく、友達と遊ぶこともできるし、平和に前向きになれました。火曜日はショックのあまり、会社を休みました。木曜は通勤途中、動悸に襲われました。そのまま病院に行って、心電図とレントゲンを撮ったのですが、どこにも異常はありません。医師はあまり取り合わずに薬だけをくれます。薬は合ってるのかもしれません。だけど、このまま漫然と飲みつづけるなら、自分がどんな病気かくらい、知りたくなりました。いくら検査しても、どこも異状が見られないのに、苦しい。もしかしたら自律神経失調症?と思ったのです。たかだかメールくらいでは、わかり辛い部分も多いかも知れません。今後のアドバイスと、詳しい質問がありましたら、返信下さい。

 

 

Subject: 鬱病に悩む私  Date: Thu, 18 May 2000 11:19:15 +0900

 

 鬱病を煩って20年になります。現在 プロチアデン25 アナフラニール25 カームダン0.4レキソタン2 を各2錠ずつ1日1〜3回飲んでいます。

症状は昔から比べると 大分良くなりましたが、今の一番の悩みは、太る事への恐怖です。現在 160・42キロです。1日1食、夜食べます。

 仕事は、麻布などにマンションを持っているので、それを貸し生活しています。

家も 持家でラブラドールレトリバーの犬と2人ぐらしです。実家の母と姉に会うといつも痩せ過ぎだと言われます。昔 モデルの仕事よしていた時 大竹昭二さんというカメラマンに(きみは、顔が丸い)と言われたのがショックで46キロから38キロまで痩せ

た体験があり、生理も止まりました。今は生理は不規則ながらあります。

 それ以来、太る事が恐くてなりません。どうしたら、食べる事に罪悪感を感じず普通になれるのでしょう。年令は39才の女性です。どうか私をこのトウラマからすくって下さい。また、人と接するのもあまり会う気がしません。26才の時 睡眠薬自殺をした事もあります。今睡眠薬は飲んでいませんが、生きる事に意味を見出せません。

 犬のふうちゃんだけの為に生きているような毎日です。助けて・・・・

 

 

Subject: 悩んでいます。 Date: Tue, 23 May 2000 00:13:45 +0900

 

 はじめまして。滋賀県在住の33才男性です。私は昔からあがり症でして、人前で話すのがとても苦手です。最近も60人程度の前でしゃべる機会がありましたが、赤面して

声が震え自分が言いたいことの5%もしゃべることができませんでした。そしてこういうことがあると、周りの人の自分を見る視線も冷たく感じるようになりいままで楽しくしゃべれた人とも、会話がぎこちなくなります。

 またこれは精神的なこととは異なるかもしれませんが、また、普通に人と話をするときは目をみて話をしますが、私と話をする人はみんな私としばらく目が合うとよくそらします。これは私が昔から目が悪く、メガネをしていないときは目を細めていましたし、

最近はコンタクトレンズをしていますが、これが目にあっているのかいないのかはわかりませんが、まぶたは3重くらいになっており、鏡で見た感じ眠たそうな目になっていて、

この目がいけないのかなとも思っています。

 このようなこともあって、今では人が自分と目があうとそらすだろうなと思うようになり、人の目をみて楽しくしゃべることができません。そして今自分は人としゃべるのが苦手で軽い対人恐怖症にもなっています。

 どうしたら、このような悪循環から抜けることができるでしょうか?

特に人前で緊張せずに自分の言いたいことをはっきり言えるようになりたいです。

今まで自分がかなり損をしているように思えて、悔しくてなりません。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

Subject: 悩んでいます。 Date: Tue, 23 May 2000 00:13:45 +0900

 

はじめまして。滋賀県在住の33才男性です。

私は昔からあがり症でして、人前で話すのがとても苦手です。

 

最近も60人程度の前でしゃべる機会がありましたが、赤面して

声が震え自分が言いたいことの5%もしゃべることができませんでした。

 

そしてこういうことがあると、周りの人の自分を見る視線も冷たく感じるようになり

いままで楽しくしゃべれた人とも、会話がぎこちなくなります。

 

またこれは精神的なこととは異なるかもしれませんが、

また、普通に人と話をするときは目をみて話をしますが、

私と話をする人はみんな私としばらく目が合うとよくそらします。

 

これは私が昔から目が悪く、メガネをしていないときは目を細めていましたし、

最近はコンタクトレンズをしていますが、これが目にあっているのかいないのかはわかりませんが、まぶたは3重くらいになっており、鏡で見た感じ眠たそうな目になっていて、

この目がいけないのかなとも思っています。

 

このようなこともあって、今では人が自分と目があうとそらすだろうなと思うようになり、人の目をみて楽しくしゃべることができません。

そして今自分は人としゃべるのが苦手で軽い対人恐怖症にもなっています。

 

どうしたら、このような悪循環から抜けることができるでしょうか?

特に人前で緊張せずに自分の言いたいことをはっきり言えるようになりたいです。

今まで自分がかなり損をしているように思えて、悔しくてなりません。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

Subject: Re: ご返事@被害妄想症の母について相談にのっていただきたく

Date: Mon, 22 May 2000 20:20:39 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

 

> 8月頃メンタルクリニックに行きましたが2週間しか続かず再度10月から通院現在にいたっております。3ヶ月ほど前からの薬はセレネース1ミリ、アキネトン錠です。診断は被害妄想症といわれました。                  

>

● ご本人にとっては、妄想でなくて事実です。薬を飲まなければならない理由はありませんから、通院もしたくないのが本心でしょう。自分の訴えを信じてくれて、問題解決に家族が力を貸してくれるの渇望しているのです。

 

 

何より困るのは未だに気分が悪くなるのは主人が指示して息子と一緒に毒ガスを送って追いだそうとしていると思っていること。又息子の部屋に突然入ったり(いる時もいないときも)私が緩衝役で家にいないと、息子や主人が家でくつろげない(用事が有るようにして何をしているか気になるようで様子をみにくる。)事です。

 何とかいい方法、アドバイスをいただければと存じます。

 

● 問題解決に家族が協力してくれないので、妄想が発展してしまったのです。

老いることは失うことで、寂しいのです。子どものように甘えたいし、かまって

欲しいのです。常識で否定してしまうのではなく、馬鹿馬鹿しいと思いつつも

幼児と付合うつもりで付合うのがよいのです。

 

 もし無理でしたら精神病院の老人科へ入院してもらい、殆ど外泊ということで

家で暮らし、問題行動があったら外泊中止ということで病院にもどるようにして

おきますと、騒ぐと病院に戻されるということでおとなしくしています。

 

 孤立させない配慮があれば、妄想は軽減すると思います。

 

 

 

--

 

Subject: いざ、入院が決まってからの不安。

Date: Tue, 23 May 2000 06:35:26 +0900

 

 先日の、アドバイス有難うございました。 

アドバイスを、受けてから半月たって要約、昨日病院に行き診断の結果、今日入院と

言うことになりました。 

しかし、被害妄想の病気で内科や外科と違い、同じ入院するにも病院が特殊なので、

 精神病院と言う所は、どうゆう治療をするのか?   まったく解からないし、噂で

はいったん入ったら、 一生でれないのでは・・・ 

ご相談したい事は、病院によっても違うと思いますが、一般的にみて、治療方法と院

内では、 毎日、どのように過ごして行くのですか? (実際に会って聞けば良いのですが、病気のものと一緒に住んでいない為、聞くに聞けずメールを出しました。)

 

 

 

Subject: Re2:ご返事@ takashi  Date: Tue, 23 May 2000 00:04:04 +0000

 

中嶋です。

>

> 散歩は普段しないのですが、車の運転をしているときとか、人ごみをあるいているときクラクラめまいがします。

 

● 心療内科を受診して、神経学的検査を受けてみたらと思います。

 

 

--

 

Subject: C^[lbg翳蚰ゥト[ウケト「スセォワオス Date: Tue, 23 May 2000 19:08:53 JST

 

 大学のメールサーバがおかしいためフリーメールで失礼します

 

 私は現在大学院に在学する****と申しますが,友人のことについて先生に相談したいことがございます。

 友人は高校時代からの同級生なのですが,電車を待ってホームにいるとき,街中をあるっているときなど、急に「あいつ等が俺を見て笑ってる」等と言い出し喧嘩を売ろうとすることがしょっちゅうで、その都度私が止めておりました。

 また、「自分はひとかどの人物であり、才能にあふれている。サラリーマンになるのは敗北者のすることだ」というような内容を言いつづけており,年を追うにしたがって科学者(高校1年)、歌手(高校2年)、野球選手(高校3年〜大学1年)、俳優(大学1年〜2ヶ月前)、歌手(現在)と将来なりたい職業が変遷しています。

 高校を卒業後、東京にある私大に入り野球部に入部しましたが、実際に野球をしてみて自分が野球選手になれないことを知り,また、他の部員との人間関係が上手くいかず退部,イライラが募ってたまたま駅で目が合った人に暴力を振るいあわや警察沙汰になりそうになり、大学を自主退学しました。その後,「俳優になる」

と言い出して京都にある私大(なぜそこを選んだかは不明ですが)に入学し、演劇部に入りました。しかし、やはり人間関係が上手くいかず,更に躁鬱が短期間周期でおとづれたびたび私に電話するようになってきました。そうのときは「自分はすごい人間だ」

というような内容を(何の根拠もなく)とうとうと述べていましたが、逆に鬱のときは

「死にたい」と何度も言っていました。

そのような状態が3ヶ月以上継続したため私が精神科に通うことを電話で勧め,京都大学付属病院精神神経科に3年ほど通院しました。通院している間はこれといって暴力事件等も起こさなかったのですが、大学を卒業後、劇団の俳優養成学校の入学試験を受けましたがことごとく不合格。一度実家に帰り東京の企業に就職しましたが,外回りをさせられ、契約が取れなかったため上司にひどく罵られ、会社を逃亡、寮に荷物を残したままかつて大学の演劇部の仲間で劇団を主宰している人の所に行き,その劇団に入り現在にいたっています。

 ここ1週間ほどで私のところに頻繁に電話が掛かってくるようになりましたが、どうやら所属する劇団が公演する予定の台本が気に入らないらしく、主催者ともめているそうです。普通に考えると只のわがままなのですが、掛かってくる電話の内容・及び精神状態が激しく変化しており、

5/15:「自分が本当にすべきことは俳優じゃなくて歌手だった。今は役者なんかにはなりたくない。自分のあふれる才能を生かさなければいけない。自分の中から溢れ出す歌詞を曲にしなくては」というような内容を1時間にわたって(殆ど会話じゃなく独白調で)述べる(躁状態)

 

5/17:「歌手になりたくても今入ってる劇団が足枷となってる。また、音楽に対する知識・技術もない。どうすればいいんだろう?」というような内容を約30分にわたって述べる(軽い鬱状態)

 

5/18:「劇団をやめたくて主催者と話し合ったがダメだった。精神的に参ってる。」(鬱状態)

 

5/23:「劇団の主催者と再度話し合ったがやはり取り入ってもらえなかった。自殺したい。外に出られない。逆ナンパしてる女を見るとむかつく。」

とつじつまの合わないことを繰り返し言い,金を下ろすために仕方なく街に出,

「周囲が怖いから石を握って町を歩いた。もし俺を馬鹿にする奴がいたら思い切り殴ってやるためだ。」というような事を言っておりました。

 

以上の電話はいずれも私のいる研究室に掛かってきたもので,その都度仕事が中断され私も参っています。このような場合どうしたらいいのか何かアドバイスをいただけないでしょうか?

 

 

 

 

Subject: Re: Re2:ご返事@ takashi  Date: Tue, 23 May 2000 21:00:13 +0900

 

受けて見ます。どうもありがとうございました。

----- Original Message -----

>

> 中嶋です。

> >

> > 散歩は普段しないのですが、車の運転をしているときとか、人ごみをあるいてい

るときクラクラめまいがします。

>

> ● 心療内科を受診して、神経学的検査を受けてみたらと思います。

>

>

> --

 

> Subject: Re: Re:ご返事@ 悩んでいます。 Date: Wed, 24 May 2000 00:57:27 +0900

 

返信ありがとうございました。一度本などを見てみたいと思います。

それから、1つ確認させていただきたいのですが、メディカルトレーナーや行動療法学会認定心理士、臨床心理士がいる病院はどのように探せばよいのでしょうか?

何度もすいませんがよろしくお願いします。

 

>

> > 私は昔からあがり症でして、人前で話すのがとても苦手です。

> > 人の目をみて楽しくしゃべることができません。

> > そして今自分は人としゃべるのが苦手で軽い対人恐怖症にもなっています。

> > どうしたら、このような悪循環から抜けることができるでしょうか?

> > 特に人前で緊張せずに自分の言いたいことをはっきり言えるようになりたいで

> > す。今まで自分がかなり損をしているように思えて、悔しくてなりません。

> >

> ● 自律訓練を試してみてはと思います。

>

> (1)病院で指導を受ける場合,

>  メディカルトレーナー、行動療法学会認定心理士、臨床心理士がいる

> 精神科か心療内科(または、カルチャーセンターなど)を受診して

> 指導を受ける。手とり足とり指導が受けられるので、一番効率的である。

>

> (2)本やテープで学ぶ場合,

>  大きな書店の精神医学、心理学、家庭の医学、趣味実用書などの

> コーナーで、「自律訓練法」か自律訓練法が載っている「行動療法」と

> いう表題の本を探す。トレーニング法はほんの数ページですから、

> 分厚い高価なのを買う必要はありません。イラスト入りで見やすいのが良い。

> 図書館で借りるのでもよいでしょう。

>

 

 

 

Subject: Re: C^[lbg翳蚰('ト[ウケト「スセォワオス

Date: Tue, 23 May 2000 21:24:48 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

>  友人は高校時代からの同級生なのですが,電車を待ってホームにいるとき,街中をあるっているときなど、急に「あいつ等が俺を見て笑ってる」等と言い出し喧嘩を売ろうとすることがしょっちゅうで、その都度私が止めておりました。

>

● この時点で既に発病していたと思います。

 

 また、

> 「自分はひとかどの人物であり、才能にあふれている。サラリーマンになるのは敗北者のすることだ」というような内容を言いつづけており,年を追うにしたがって科学者(高校1年)、歌手(高校2年)、野球選手(高校3年〜大学1年)、俳優(大学1年〜2ヶ月前)、歌手(現在)と将来なりたい職業が変遷しています。

 

● 病気にエネルギーを吸収されてしまい、目標に向けての努力ができずに現実とのギャップが開き過ぎてしまったのでしょう。一発逆転ばかり考えるのです。

 

 

>  高校を卒業後、東京にある私大に入り野球部に入部しましたが、実際に野球をしてみて自分が野球選手になれないことを知り,また、他の部員との人間関係が上手くいかず退部,イライラが募ってたまたま駅で目が合った人に暴力を振るいあわや警察沙汰になりそうになり、大学を自主退学しました。その後,「俳優になる」と言い出して京都にある私大(なぜそこを選んだかは不明ですが)に入学し、演劇部に入りました。しかし、やはり人間関係が上手くいかず,更に躁鬱が短期間周期でおとづれたびたび私に電話するようになってきました。そうのときは「自分はすごい人間だ」というような内容を(何の根拠もなく)とうとうと述べていましたが、逆に鬱のときは「死にたい」と何度も言っていました。

 

● 躁うつではなくて、情緒不安定ということでしょう。

 

 

> そのような状態が3ヶ月以上継続したため私が精神科に通うことを電話で勧め,京都大学付属病院精神神経科に3年ほど通院しました。通院している間はこれといって暴力事件等も起こさなかったのですが、大学を卒業後、劇団の俳優養成学校の入学試験を受けましたがことごとく不合格。一度実家に帰り東京の企業に就職しましたが,外回りをさせられ、契約が取れなかったため上司にひどく罵られ、会社を逃亡、寮に荷物を残したままかつて大学の演劇部の仲間で劇団を主宰している人の所に行き,その劇団に入り現在にいたっています。

 

● 小劇団にこういう方は珍しいことではありませんが、なんとかやっていける精神状態ではないのでしょう。

 

 

>  ここ1週間ほどで私のところに頻繁に電話が掛かってくるようになりましたが、どうやら所属する劇団が公演する予定の台本が気に入らないらしく、主催者ともめているそうです。普通に考えると只のわがままなのですが、掛かってくる電話の内容・及び精神状態が激しく変化しており、

> 以上の電話はいずれも私のいる研究室に掛かってきたもので,その都度仕事が中断され私も参っています。このような場合どうしたらいいのか何かアドバイスをいただけないでしょうか?

>

● 入院してきちんと治療を受ける必要があります。親兄弟はどのように考えているのでしょうか。ご両親と相談して、入院を承諾するよう説得して下さい。

 

 札幌トロイカ病院の有田矩明院長は、日本に数少ない矯正医学の第一人者です。

なんとか説得して入院できたらと思うのですが。

 

 

--

 

Subject: Re:ご返事@ 悩んでいます。 Date: Tue, 23 May 2000 21:24:57 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

> 私は昔からあがり症でして、人前で話すのがとても苦手です。

> 人の目をみて楽しくしゃべることができません。

> そして今自分は人としゃべるのが苦手で軽い対人恐怖症にもなっています。

> どうしたら、このような悪循環から抜けることができるでしょうか?

> 特に人前で緊張せずに自分の言いたいことをはっきり言えるようになりたいで

> す。今まで自分がかなり損をしているように思えて、悔しくてなりません。

>

● 自律訓練を試してみてはと思います。

 

(1)病院で指導を受ける場合,

 メディカルトレーナー、行動療法学会認定心理士、臨床心理士がいる

精神科か心療内科(または、カルチャーセンターなど)を受診して

指導を受ける。手とり足とり指導が受けられるので、一番効率的である。

 

(2)本やテープで学ぶ場合,

 大きな書店の精神医学、心理学、家庭の医学、趣味実用書などの

コーナーで、「自律訓練法」か自律訓練法が載っている「行動療法」と

いう表題の本を探す。トレーニング法はほんの数ページですから、

分厚い高価なのを買う必要はありません。イラスト入りで見やすいのが良い。

図書館で借りるのでもよいでしょう。

 

 

--

 

Subject: Re: ご返事@はじめてメールします

Date: Tue, 23 May 2000 21:25:13 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

>

> 最近、研究や医局内のプレッシャーを強く感じています。正直言って、女が医者の外科系の医局で確立して行くためにはそれ なりの覚悟や、がんばりがないと、やっていけません。

 

● 企業の総合職女性はガラス天井に阻まれて、一部は起業家へ転身しているようです。キャリア官僚女性の上昇欲求は比較的許されているようですが、いわく同僚男性の10倍は頑張る必要があるとのことです。

 

 

 仕事に満足感を感じる事もあります。でも、あらゆるストレスで、本当におかしくなってしまうのではないかと、最近不安です。なにもかも完璧でないとストレスになってしまいます。 自分の性格をわかっているつもりですが、患者さんに接しているとき以外は気持ちが不安定です。

 

● 女性の医師が外科系の医局で確立して行くためにはそれなりの覚悟や、がんばりがないと、やっていけないというのは解りますが、「負けん気」がストレスを増幅させてしまうのではないかと思うのです・・・が。

 

 

 仕事を辞める訳にもいかないし、ここでくじけるのもくやしい

> し、人生の岐路に立っているような気がしています。ここでがんばれば、留学の

> 話も進んで行きそうな状態ですが、上の先生方の期待にも添えないような気がし

> ています。自分は優秀ではないのに、どうしていいかわからず、楽な生活をした

> いとおもいます。

 

● 10年後や20年後は、どうなっていたらよいと思うのでしょうか。

 

 

 

--

 

Subject: RE: 御礼 母についての御相談にお返事をいただきまして

Date: Tue, 23 May 2000 23:19:55 -0000

-----Original Message-----

>中嶋柏樹先生

>早速のお返事有り難うございました。大変参考になりました。

> 8月頃メンタルクリニックに行きましたが2週間しか続かず再度10月から通院

現在にいたっております。3ヶ月ほど前からの薬はセレネース1ミリ、アキネトン錠

です。診断は被害妄想症といわれました。                  

>>

>● ご本人にとっては、妄想でなくて事実です。薬を飲まなければならない理由は

ありませんから、通院もしたくないのが本心でしょう。自分の訴えを信じてくれて、

問題解決に家族が力を貸してくれるの渇望しているのです。

 

>薬は本人が持っおりまして飲んだり飲まなかったりです。。ずっとのみつずけたな

ければいけないのでしょうか。又急にやめても副作用の心配しなくてよいでしょう

か。

>

>● 問題解決に家族が協力してくれないので、妄想が発展してしまったのです。

>老いることは失うことで、寂しいのです。子どものように甘えたいし、かまって

>欲しいのです。常識で否定してしまうのではなく、馬鹿馬鹿しいと思いつつも

>幼児と付合うつもりで付合うのがよいのです。

>

> もし無理でしたら精神病院の老人科へ入院してもらい、殆ど外泊ということで

>家で暮らし、問題行動があったら外泊中止ということで病院にもどるようにして

>おきますと、騒ぐと病院に戻されるということでおとなしくしています。

>

> 孤立させない配慮があれば、妄想は軽減すると思います。

>

>私たちの接し方を出来るだけ工夫するよう努力したいと思います

>本当に有りがとうございました。

 

>--

 

>Subject: Re: ご返事@インターネット医科大学を見てメールしました

Date: Wed, 24 May 2000 00:12:04 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

 

> 最初少しお腹が痛くなってきて、お腹がぐるぐるいいだします。

> 痛みがぐーっと来たかと思うと遠のいていきます。

> その間隔がだんだん狭くなってくると、痛みも激しくなり痛くて転げまわります。

> (結局便が出るまで苦しみます)やっと便が出そうになりトイレに駆け込むと、腹痛は一番酷くなり、痛さで冷や汗が出て貧血で目の前が真っ暗になります。

> そして便がババババーーーッと山のように出ます。(こんなにお腹に入ってるの?というくらい)出た後すぐ吐き気がして吐きます。

> そして、上からも下からも出た後はしばらく疲れて横になっていますが、一時間もすれば何事も無かったように元気になります。腹痛もケロッと治まります。

>

● これは自然現象の範囲内で、こういった方は時々いらっしゃいます。圧力釜の

安全弁から蒸気が吹き出すようなものです。

> 母はこうなるとすぐ浣腸をしたそうですが、浣腸するともっとお腹が痛くなりそうで、私は怖くてできません。

> 母が言うには便秘ぎみなので、宿便がたまっていて、それが何かの拍子に一気に腸の壁から剥がれ落ちて激痛が起こるんじゃないかと言っています。

> 現在母は60歳で、痔も持っているので毎日下剤で便を出しています。

> 下剤を毎日飲むようになってからは、便が全部出るのでこの腹痛には一度もなっていないそうです。

>

● 浣腸は50%のグリセリンですが、これを微温湯と入れ替えますと、穏やかに

排便できます。お試し下さい。これでお母さんも下剤に頼らなくて良くなると思い

ます。

 

 

--

 

Subject: 隱ニ、イエ「ワオス  Date: Wed, 24 May 2000 17:11:47 JST

 

>● 入院してきちんと治療を受ける必要があります。親兄弟はどのように考えているのでしょうか。ご両親と相談して、入院を承諾するよう説得して下さい。

>

> 札幌トロイカ病院の有田矩明院長は、日本に数少ない矯正医学の第一人者です。

>なんとか説得して入院できたらと思うのですが。

>

>

そうですね。なんとか説得してみます。

 

相談に乗って頂いて本当にありがとうございました。

 

                         

Subject: よろしく相談お願いいたします Date: Wed, 24 May 2000 17:54:20 +0900

 

こんばんは。

インターネット医科大学でメールさせてもらってます。

今回の相談なのですが、恥ずかしい話ですが恋愛の悩みでかなり、精神的ダメージを受けていて自分ではどうしようもなくメール致しました。何卒良きアドバイスの程よろしくお願いします。

私は31歳男性、住宅設計をしている会社員です。彼女は25歳小学校教諭です。

3ヶ月前インターネット上のメールで知り合い付き合い出しました。

最初から意気投合して毎日朝は彼女からメールが来、仕事から帰ると家の留守電に

お帰りなさい。と入っており、夜は私が電話をしておりました。週に2回ほどは

会っていて、でもお互い負担ではなく、その方が安心できるから・・でも、

しんどくないかとも聞きましたが、大丈夫とのことで続けてきました。

私のアパートに夕食を作りに来てくれたり、泊まっていくこともありました。

旅行がお互い好きなので、お盆はハワイの計画を申し込み、この前の連休は

東京ディズニーランドへ行ってきました。(2泊3日)ここまでは何の悩みがあるかと

思われるでしょうが、問題はこの連休の旅行後です。旅行の4.5日前に彼女の親に一

度挨拶せねばと、母親だけでしたが挨拶し歓迎していただきました。旅行直前私の体

調が悪くなり、デート出来なかったのですが、彼女から健康ドリンクの差し入れがあ

りました。

ところが旅行に行って初日は普通でしたが、2日目から今度は彼女の体調が悪くなり

私も大丈夫か?休むか?ぐらいしか言えず、彼女の態度も何となくぎくしゃくしてお

りました。おかしいな?と思ったのですが、まあ体調のせいかと思ってました。

そして、旅行から帰ってきて2日後、いきなり彼女から電話で別れたい、と言ってき

ました。訳が分からず、なぜかと聞くと、彼女のことを大事にしてくれるのはありが

たいけど重い。それに応えることが出来ない。と言われました。私としては結婚を考

えていて、この旅行でプロポーズしようと思っていたのですが、かなり愕然としてし

まいました。彼女はちょっと前から思っていたけどこの旅行で一気に来たと言うんで

す。(全く普通に接していたんですが・・・)

 

ただ、原因は他にもあり、実は彼女一度結婚していて、去年の6月に離婚したばかり

です。相手がどうもうつ病になり、夜の生活の異常な強要もあり、3ヶ月で離婚した

ということです。このことは4月にも私に一度相談されていて、その時は何を言って

も変わらない、すべてを受け止めてくれる姿がうれしかったといって事なきを得てい

ましたが、今回やはり、自分にはまだ恋愛できる状態にないことが分かった。と言っ

ておりました。このことも一因です。

 

さらに、今の教師と言う仕事がきついらしく、また、元の結婚相手も教師であったこ

とから、会うかもしれないのが耐えられないなどで辞めたいと言っており、もし仕事

がこんなになかったら、もっと恋愛に対しても考えることが出来るんだけど・・

と言ってました。できれば1学期で辞めたいが辞める理由がないと以前言われたこと

があり、その時私としては結婚しようそれなら理由はできる。と言いたかったのです

が、その時まだ2ヶ月目でしたので、言えませんでした。そのことを彼女に言うと言っ

て欲しかった。と言われましたが。

 

 彼女の性格は私に似てるところがあるのですが、一見ボーとした感じで、甘えん坊

タイプですが、責任感は強く、また言っても無駄だと思うと自分で背負い込んで、つ

ぶれそうになる、子供には情深い、また強情な所もあり自分でこうと決めると、他人

がどういおうが、関係なしって感じです。

 

 私としては彼女をひっぱて行ってたし、実際彼女もそういってましたが、もっと

引っぱって行って欲しかったようです。

重いと感じるのはお互い何でも話せる仲だと感じてたし、またそう言ってたけど、実

際は私に対して、気を使いすぎてたのかな?あと、私が思うに付き合いだした頃は彼

女も過去のキズも癒えて大丈夫と思って一生懸命がんばっていたんだと思うんですが

でも、仕事もそうかもしれないけど、がんばりすぎてなかなか他の人にも相談できず

一人で背負い込んで、精神的に苦しくなってきたんじゃないかと思います。

で、私が彼女のこと大事に、優しく接するから彼女もさらに、それに応えようとし

て、さらにがんばってしまう。で耐えられなくなったんではないかと。彼女が大事に

してくれる事が重い、それに応えられない。と言う真意はそういうことかもしれませ

ん・・・

 

少しは気持ちを落ち着かせようとしてるのですが、なかなか私自身が、このまま別れ

てしまうんじゃないかという「怖い」「不安」からなかなか脱却出来ません。付き合っ

てる時に、私自身にせっかく手に入れた幸せを逃したくないという「不安」が彼女を

大事にしすぎ、また好きだから度々会ったりしてたんですが、実は自分自身の不安感

を紛らわせたと思います。結果、彼女に重荷を与えてしまった気がします。

彼女は「心配性」「不安」になりやすい、「希望」を失いやすい性格だと思います。

ですから、私が彼女の事を心配することが、彼女の不安を増幅させ、この人は私を

「愛してる」と言う気持ちが、この人は私を「不安」にさせると言う気持ちに変わっ

ていった気がします。

 

今彼女は、全てのことから、エスケイプしたがってる姿が見受けられます。

今まで山だったんだけど、今谷になってるだけでなぜ、すぐに別れるなんて即決して

欲しくないのですが、一応距離をおこう(友達として)と言うことになっていますが

彼女の気持ちはもう精算されてるような気がしてなりません。

 

私としては、ただベストの選択をしよう、何とか元の関係に戻したい。と思って

逆にいろいろ悩んだり、心配で不安でつい電話かけてしまったり・・・

今は空回りで、それで彼女がさらに離れて行くんではと、ホント悩みすぎてます。

追われれば追われるほど逃げてしまうとも言っており、どうしたらいいのか分からな

い状態です。

 

私もどうにか彼女の「不安」と言う文字を消したいと思っているのですが

(恋愛に対する不安だけでなく、私に対する不安も持っていると思います。)

なかなか話することもままならず、下手に何もできない状態なのです。たまに電話し

てみてもほとんど通じず、さらに私の不安感は募り、このまま彼女の気持ちは私から

遠のいて行く気がしてなりません。お互い心を許しあった仲なので、彼女のことを信

じたいのですが・・・・・

しばらくほっておこうとも思いましたが、私の方がいてもたってもいらず、

とりあえず、二人の出会ったEメールに戻って、その中で彼女の仕事のこと、離婚の

キズから恋愛できるに至ってないこと、さらに私自身の気持ちを書いていこうかと思

います。本当は会って話をしたい事柄なのですが、今度又いつ会えるかも分かりませ

んので。ひょっとしたらそういうことは書かずに、日頃のたわいもないことを書いた

方がいいのかもしれませんが、まだ彼女から一方的に別れたいと言われて私の言いた

いことはあまり伝えれていないので、やはり自分の気持ちは伝えた方がいい気がして

なりません。(また重いと言われたらまずいのですが・・・)

 

彼女も恋愛、仕事悩んでると思いますが、電話で一方的に話され、私もあまり

寝れない状態が続いており、食欲もあまりありません。

 

やっとの思いで、彼女が出来、ついさっきまで、楽しく過ごせてましたし

深いつきあいをしていて、結婚まで考えていましたからショックは大きく

彼女のお母さん所へ行こうかとも思いましたが、さすがにしてません。

 

できれば今度、なにも心配せず、一人で悩まずついてこい。と言いたいのですが

迷ってます。

 

どうしたらいいか、どうすべきかなど先生に尋ねるのは無茶かもしれませんが、

できれば良きアドバイスの程よろしくお願いいたします。

 

私が今ここまで悩んでしまってるのは、今まで彼女のことを第一に、大げさに言えば

仕事などどうでもいいから、先ずは彼女の事をと思っていたところがあるんだろうと

思います。一途になってしまう性格もあるのですが、それが余計に彼女に重荷を与え

てたのかもしれません。

 

だらだらとか書きましたが、どうぞ相談にのってやって下さい。

よろしくお願いいたします。

 

 

Subject: Re:ご返事2@ 御礼 母についての御相談にお返事をい ただきまして

Date: Wed, 24 May 2000 10:35:39 +0000

>

> >中嶋柏樹です。

>

> >薬は本人が持っおりまして飲んだり飲まなかったりです。。ずっとのみつずけたな

> ければいけないのでしょうか。又急にやめても副作用の心配しなくてよいでしょう

> か。

>

● 個人差がありますから言い切れませんが、年齢を考慮してもごく少量のお薬ですから、患者であるという自覚を持ってもらう効果ぐらいしかありません。気持ちが落ち着くなど効果を感じたら飲むでしょうから、所持してもらっていて良いのではないでしょうか。副作用を心配する必要もないと思います。

 

 

> >私たちの接し方を出来るだけ工夫するよう努力したいと思います

> >本当に有りがとうございました。

>

● 放置されるのが恐いのです。幼児と同じと考えて下さい。

 

 

--

 

Subject: Re2: ご返事@ 悩んでいます。

Date: Wed, 24 May 2000 10:35:46 +0000

 

中嶋です。

 

> メディカルトレーナーや行動療法学会認定心理士、臨床心理士がいる

> 病院はどのように探せばよいのでしょうか?

>

● 検索か職業別電話帳で捜して下さい。

 

 

--

 

Subject: Re: ご返事@よろしく相談お願いいたします

Date: Wed, 24 May 2000 22:55:04 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

> 今回の相談なのですが、恥ずかしい話ですが恋愛の悩みでかなり、精神的ダメージを受けていて自分ではどうしようもなくメール致しました。何卒良きアドバイスの程よろしくお願いします。

>

● 相談の内容から、かなり客観性を持たせているつもりですが、あくまでも

 主観であることをご承知下さい。

 

 

> 私は31歳男性、住宅設計をしている会社員です。彼女は25歳小学校教諭です。

> 3ヶ月前インターネット上のメールで知り合い付き合い出しました。旅行がお互い好きなので、お盆はハワイの計画を申し込み、旅行直前私の体調が悪くなり、デート出来なかったのですが、彼女から健康ドリンクの差し入れがありました。

ところが旅行に行って初日は普通でしたが、2日目から今度は彼女の体調が悪くなり

> 私も大丈夫か?休むか?ぐらいしか言えず、彼女の態度も何となくぎくしゃくしておりました。おかしいな?と思ったのですが、まあ体調のせいかと思ってました。

> そして、旅行から帰ってきて2日後、いきなり彼女から電話で別れたい、と言ってき

> ました。訳が分からず、なぜかと聞くと、彼女のことを大事にしてくれるのはありがたいけど重い。それに応えることが出来ない。と言われました。私としては結婚を考えていて、この旅行でプロポーズしようと思っていたのですが、かなり愕然としてしまいました。彼女はちょっと前から思っていたけどこの旅行で一気に来たと言うんです。(全く普通に接していたんですが・・・)

>

● よくある話です。成田離婚の亜種でしょう。

 

 

> ただ、原因は他にもあり、実は彼女一度結婚していて、去年の6月に離婚したばかり

> です。相手がどうもうつ病になり、夜の生活の異常な強要もあり、3ヶ月で離婚した

> ということです。このことは4月にも私に一度相談されていて、その時は何を言って

> も変わらない、すべてを受け止めてくれる姿がうれしかったといって事なきを得ていましたが、今回やはり、自分にはまだ恋愛できる状態にないことが分かった。と言っておりました。このことも一因です。

>

● また失敗はしたくないと真剣なのです。一緒に人生を歩める男性ではないことが

見えてしまったので、穏便に断ろうとしているのです。

 

 

> 少しは気持ちを落ち着かせようとしてるのですが、なかなか私自身が、このまま別れてしまうんじゃないかという「怖い」「不安」からなかなか脱却出来ません。付き合ってる時に、私自身にせっかく手に入れた幸せを逃したくないという「不安」が彼女を大事にしすぎ、また好きだから度々会ったりしてたんですが、実は自分自身の不安感を紛らわせたと思います。結果、彼女に重荷を与えてしまった気がします。

>

● そんなことではありません。彼女は大人で、貴男はうぶな生娘のようです。

 

 

> 私としては、ただベストの選択をしよう、何とか元の関係に戻したい。と思って

> 逆にいろいろ悩んだり、心配で不安でつい電話かけてしまったり・・・

> 今は空回りで、それで彼女がさらに離れて行くんではと、ホント悩みすぎてます。

> 追われれば追われるほど逃げてしまうとも言っており、どうしたらいいのか分から ない状態です。

>

● ストーカーで逮捕されないよう自重して下さい。

 

 

> できれば今度、なにも心配せず、一人で悩まずついてこい。と言いたいのですが

> 迷ってます。どうしたらいいか、どうすべきかなど先生に尋ねるのは無茶かもしれませんが、できれば良きアドバイスの程よろしくお願いいたします。

> 私が今ここまで悩んでしまってるのは、今まで彼女のことを第一に、大げさに言えば仕事などどうでもいいから、先ずは彼女の事をと思っていたところがあるんだろうと思います。一途になってしまう性格もあるのですが、それが余計に彼女に重荷を与えてたのかもしれません。

>

● 子どもが大人に強がりをいうようで、同情はしますが笑ってしまいます。

 

 男と女は同じ歳でも、精神年齢は男が5歳年下だと言われています。

ノーヒントのクイズの答を態度で示せと要求するのですから、まさに

「男はつらいよ」です。

 

● 結婚できる一人前の男性に成長できるよう、カウンセリングを受けたらと

思います。

 

 カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラー

のいる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、

保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または

社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を

紹介してもらって下さい。

 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に

のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて

もらうというのがよいと思います。

 

 

--

 

Subject: インターネット医科大学を見てご相談です

Date: Thu, 25 May 2000 17:50:31 +0900

 

インターネットにて「インターネット医科大学」を知りました

両親との関係についてご相談させて頂きます

家族構成は両親と5歳年上の兄です

私は去年結婚しまして来月出産を控えております

兄も結婚して2歳になる子供がおり、義父と二世帯住宅に住んでおります

まず、父親の事からご説明させて頂きます

物心ついた時から酒浸りの人でした

私が小学校低学年の時から何度もお給料や預貯金を持って蒸発を繰り返す人でした

数日経つと父親は何事も無かったように帰って来ます

勿論持ち出したお金は全て使い果たしてからの帰宅です

その度に母親は情緒不安定になっていました

私は成人すると、アル中の父親と暮らすのに本当に嫌気がさし、家を出て独立をしま

した

その頃になると酒量はますます増え、休日は3時間おきくらいに飲んでは寝る、飲ん

では寝るの生活でした

父の勤務先は零細企業でしたので、幸いにも会社はクビになる事なく勤めておりまし

一人暮らしを開始してからは、私だけが父親から逃げた気がして母親に負い目を感じ

ておりました

暫くすると兄も転勤と結婚で家を出ました

アル中の父と母の二人の生活が始まりましたが、お酒を飲まない時は二人で出掛ける

などして過ごしていたようなので私も少しは救われていました

しかし父の家出癖は治りませんでした

その度に私は母親に泣きつかれて実家に帰っていました

その頃からでしょうか私自身も情緒不安定になり精神神経科に通院するようになりま

した

抗不安剤や睡眠薬などを服用しておりました

その頃また父親が蒸発しました

母親の精神状態は最悪なものとなりました。死にたいとか、気が付くと屋上に居ると

か言い出しました

父親はまたお金を使い果たし何事も無かったかのように帰宅しました

私は母親が心配でアパートを引き払って実家に戻りました

しかし、どうしても父親と暮らすのが嫌、私にべったりの母親と暮らすのが苦痛とな

り半年でまた家を出ました

そのときに私と兄は離婚をすすめました

私も父が居なくなるたびに実家に連れ戻される生活にうんざりしてましたし、何かし

ら事件を起こす可能性が無いともいえない父親と縁を切りたかったのです

兄は既に家庭を築いていましたので、私が母親と暮らす事を決意しまた

当時の私のお給料と母親のパート代などで贅沢は出来なくとも生活していく自信はあ

りました

しかし父親が離婚には同意しませんでした

母親も一日2時間程度のパートなら出来るけど、それ以上は疲れて働けない

こんな人でも一緒に居れば食と住には困らないかと言いました

結局自宅マンションの名義を母親に代えたのみで離婚はしませんでした

母親を残して自分一人父親から逃げた事が物凄く卑怯な事のように思えて今度は摂食

障害にもなりました

食べる事が一番の苦痛になり、体重はみるみる激減しました

母親が心配するのでその頃はあまり家に帰りませんでした

そして私に結婚話が進みました

私はアル中の父親が居る限り結婚は出来ないと思っていましたが、相手も相手のご両

親も私とアル中の父親は何も関係が無い事だからと言ってくれて、結婚することが出

来ました

両家の顔合わせの時に父は「娘の結婚を期に酒を止めました。今はカウンセリングを

受けながら通院しております」と相手の両親に説明をしました

私はそのときに今まで父親がしてきた事が全て忘れられた気がしました

酒代にお給料が消えるので兄妹して大学進学を諦めたこと

体育の時など穴の開いた下着を見られないようにコソコソ着替えていた事など全て忘

れられたような気がしました

しかし私が結婚したと同時くらいにまた飲酒が始まったのです

勿論通院も止めました

母親は本人にその気がないからと言って父親に通院はさせませんでした

その後会社も転々としたようです

私は結婚が決まってからは少しずつ薬を止めました

年齢的なこともありすぐにでも子供が欲しかったので、入籍するまでの間は仕事を辞

めて静養に勤めました

お陰で入籍する頃には薬を飲まなくても日常生活に支障の出る事はありませんでした

結婚してまもなく子供に恵まれました

自分が親になると親のありがたみが分かると言いますが、出産を目前に控えた私には

逆に憎しみしか湧きません

一度は許せた父親の事も、負い目を感じていた母親の事も憎くて仕方ありません

小さい頃から体格の良かった私の事を名前では呼ばずに「デブ・デブッチョ」としか

呼びませんでした

それは成人する頃まで続いたと思います

生まれてまもなく生死を彷徨う事になり輸血が必要な時も父は飲み歩いていて担当の

医師に「それでも親ですか」と父は罵倒されたようです

母子家庭でも立派に大学まで進学してる人が居るのにどうして私達兄妹は進学するお

金が無かったのだろう

太ってる事を理由に一日2時間くらいしか働けないから父親にすがりついて生きて行

くという自立心のない母親

自分が楽をしたいが為なら私達が精神的にどんなに辛い目にあっても構わないのだろ

うか

摂食障害になった時も「骨と皮だけで気持ち悪いねぇ!」と言い放った

両親が離婚してくれていれば摂食障害にもならずに済んだのに

そして最近では兄のところの子供や子育てについての文句の電話をしてきます

どうも兄の所の子供はお喋りが遅いようなのです

でも格別治療が必要と言うものではなく、ただ言葉が出て来ないというレベルのよう

です

それを近所の知り合いの孫と比較して○○ちゃんはもう会話が出来るのにとか、テレ

ビばっかり見せてるからダメなんだとか、本だって読ませてる所を見た事がないなど

母親は毎週のように孫の顔を見に出掛けています

最近ではあんな子育てじゃ将来不安だから暫く私が引き取ろうかと思ってるとまで言

い出しました

義姉は大変な難産で未だに具合が悪く通院しているので、十分な子育てが出来ないの

は事実かも知れません

母親はそんな事を知らないので、私に電話で文句の言いたい放題です

自分の子供を怪獣だなんて呼んでるんだよ。かわいそうに・…と言うのを聞いて、何

年間もデブ・デブッチョと呼ばれていた私は一体何なの?と思いました

本だって私は一度も読んでもらった記憶がありません

出産を来月に控えて、母親は産後帰って来なさいといいますが、アル中が居る所でど

うしてのんびり産後を過ごす事が出来るでしょう

そのことを母親に言うと、別に居たっていいじゃない、私は構わないと言うのです

母親のいつもの口癖です「私は別に構わない」

とにかく父親に会いたくないし、酒臭い所に子供を連れて行くのは嫌と説明すると、

じゃあ、私の方から手伝いに行くと言い出しました

兄の所の子育てに散々文句を言ってたような人が来るのは今の私には絶えられません

どうやら母親の友人達は全員娘が里帰り出産や産後里帰りをしたようで、私が産前も

産後も帰らないので自分だけ肩身が狭いと言うのです

また自分が満足する為に人を気持ちを無視するのかと腹立たしくなりました

姑も近所に住んでおりますが、産後は姑の私が行くより実親に来てもらった方がいい

から1ヶ月くらいお母さんに泊まりに来てもらってと言います

親切からそう言ってくれるのはとっても有難いのですが、もう声を聞くのも嫌なので

すここ一ヶ月は昼間電話にも出ません

母親には兄の所も夫婦だけで産後乗り切ったし、主人も協力してくれるから二人で大

丈夫と言うのですが、二人で訳もわからず子育てするから兄の所のようにお喋りも出

来ない子に育つんだよと言われました

私としては、今自分が母親になろうとして、今までのことが思い出されて両親が憎く

て仕方がない

嫌な事しか思い出せない

声を聞くのも嫌

結婚してから一度新居に来た時もボロを着て着ました

あれほどきちんとした格好で来てと言ったのに「別に私は何を着ても何を言われても

構わないから」と言い野良作業でもするかのような格好で来たのです

そんな格好でまた来られるのも嫌

とにかく、私達二人の子供の子育てに参加して欲しくないのです

接触して欲しくないのです

さんざん私を精神的に苦しめ、摂食障害にまでさせておいた人に子育てについてなん

て語って欲しくないのです

そうはっきり言いたいのですが、以前父親が家出をした度に情緒不安定になっていた

母親に言ったら一体どうなるだろうと思うと我慢してしまいます

主人には父親がまた飲酒を始めたから実家には帰らない、母親は子育てに文句しか言

わない人だから手伝ってもらうつもりはないと説明してあります

最近はまた夜も眠れず、電話が鳴れば母親かも…と思いビクビクする毎日で電話にも

出れません

母親に今の私の気持ちをはっきり言った方がいいのでしょうか

このままでは母親は産後手伝いに来てしまいます

姑にも毎日のようにお母さんは来てくれるんでしょとか、どのくらい泊まってくれる

の?と聞いてきます

その度に私は母親は方向音痴で一人では通えない人だからとか、どうしても困ったら

来てもらうけど、今から来て欲しいとは言ってないと嘘をついています

毎日母親からの電話にビクビクする生活に疲れました

出来れば縁を切りたいくらいです

親のありがたみはいつか分かる時が来るのでしょうか

 

Subject: ノイローゼについて Date: Thu, 25 May 2000 18:04:01 +0900

 

 私の妻が、2ヶ月前に出産し現在自宅に帰って育児、家事をこなしているのですが、

本人いわく、出産前は、何事もテキパキとこなしていたのですが、現在自分であまり

判断ができなくなってしまい人に言われてから動くと言った状態なっています。

もちろん育児はちゃんとこなしていますが、いろんなことで気がめいってしまっています。出産は初めてで戸惑いとかからきているとは思うんですが、出産前の状態にもどすいい方法を教えてください。

 

 

Subject: Re: ご返事@インターネット医科大学を見てご相談です

Date: Fri, 26 May 2000 01:22:45 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

> まず、父親の事からご説明させて頂きます物心ついた時から酒浸りの人でした

> 私が小学校低学年の時から何度もお給料や預貯金を持って蒸発を繰り返す人でした

> 数日経つと父親は何事も無かったように帰って来ます勿論持ち出したお金は全て使い果たしてからの帰宅ですその度に母親は情緒不安定になっていました私は成人すると、アル中の父親と暮らすのに本当に嫌気がさし、家を出て独立をしました

>

● 出ることが出来て良かったと思います。

 

 

> しかし父の家出癖は治りませんでしたその度に私は母親に泣きつかれて実家に帰っていましたその頃からでしょうか私自身も情緒不安定になり精神神経科に通院するようになりました抗不安剤や睡眠薬などを服用しておりました

>

● この時点で、ご両親と程よい距離が保てたら良かったと思います。

 

 

> 母親も一日2時間程度のパートなら出来るけど、それ以上は疲れて働けないこんな人でも一緒に居れば食と住には困らないかと言いました結局自宅マンションの名義を母親に代えたのみで離婚はしませんでした母親を残して自分一人父親から逃げた事が物凄く卑怯な事のように思えて今度は摂食障害にもなりました

結婚してまもなく子供に恵まれました自分が親になると親のありがたみが分かると言いますが、出産を目前に控えた私には逆に憎しみしか湧きません

> 一度は許せた父親の事も、負い目を感じていた母親の事も憎くて仕方ありません

>

● 両親には両親の人生があります。子どもだからといって、いつまでも付合わなければならないということはありません。

 

 

> 出産を来月に控えて、母親は産後帰って来なさいといいますが、アル中が居る所でどうしてのんびり産後を過ごす事が出来るでしょうそのことを母親に言うと、別に居たっていいじゃない、私は構わないと言うのです母親のいつもの口癖です「私は別に構わない」とにかく父親に会いたくないし、酒臭い所に子供を連れて行くのは嫌と説明すると、じゃあ、私の方から手伝いに行くと言い出しました

> 兄の所の子育てに散々文句を言ってたような人が来るのは今の私には絶えられませんどうやら母親の友人達は全員娘が里帰り出産や産後里帰りをしたようで、私が産前も産後も帰らないので自分だけ肩身が狭いと言うのです母親に今の私の気持ちをはっきり言った方がいいのでしょうか このままでは母親は産後手伝いに来てしまいます

>

● はっきり言っても無視するでしょうから、行動で示すしかありません。

 

 

> 毎日母親からの電話にビクビクする生活に疲れました 出来れば縁を切りたいくらいです 親のありがたみはいつか分かる時が来るのでしょうか

>

● どんな親にでもと、いうことではありません。親らしくしてもらえて初めて

親の「ありがたみ」は感じられるものです。

 

 

--

 

Subject: Re: ご返事@ノイローゼについて Date: Fri, 26 May 2000 01:22:56 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

 

>  私の妻が、2ヶ月前に出産し現在自宅に帰って育児、家事をこなしているのですが、本人いわく、出産前は、何事もテキパキとこなしていたのですが、現在自分であまり判断ができなくなってしまい人に言われてから動くと言った状態なっています。もちろん育児はちゃんとこなしていますが、いろんなことで気がめいってしまっています。出産は初めてで戸惑いとかからきているとは思うんですが、出産前の状態にもどすいい方法を教えてください。

>

● 周産期精神障害という病気があるほどですから、軽く考えないで下さい。

産婦人科の主治医から、精神科を紹介してもらって下さい。主治医からの

紹介状があると治療が速やかに進みます。

 

 抑うつ状態にあって、普通にふるまおうと自分で自分に叱咤激励している

でしょうから、この上なく気の毒で危ない状況のように思います。

 間違っても頑張らせるようなことはしないで下さい。

 

 夫は最大の心の支えになりますから、無事乗り切るためにも最大限の協力を

して下さい。

 

 

--

 

Subject: 教えてください Date: Fri, 26 May 2000 10:41:57 +0900

 

こんにちは。

私は結婚1年目の専業主婦です。

最近左目の筋肉が勝手にピクピクしてとまりません。

人ごみにでると酷くなります。

きっかけは子作りのことです。

私は、子供の頃から両親の愛情をうけれなかったので

自分としては家族とか子供とかいいもと

思っていません。主人はやさしいご両親のもとで

育ったので家族にたいしていいものと

思っています。私は自分が親になることは

自信がないしたぶん虐待とかしてしまいそうで

怖いのです。こういった場合、どういった治療を

していくのでしょうか?

 

 

Subject: Re:ご返事@ いざ、入院が決まってからの不安。

Date: Fri, 26 May 2000 10:04:33 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

> 精神病院と言う所は、どうゆう治療をするのか?まったく解からないし、噂ではいったん入ったら、 一生でれないのでは・・・ 

ご相談したい事は、病院によっても違うと思いますが、一般的にみて、治療方法と院内では、 毎日、どのように過ごして行くのですか? (実際に会って聞けば良いのですが、病気のものと一緒に住んでいない為、聞くに聞けずメールを出しました。)

 

● 精神病院入院体験記などが、個人のホームページにあります。

それらを参考にして下さい。

 

 全国精神障害者家族会連合会の事務局に聞く手もあります。

 

 

--

 

Subject: Re: ご返事@教えてください Date: Fri, 26 May 2000 14:07:18 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

> 最近左目の筋肉が勝手にピクピクしてとまりません。人ごみにでると酷くなります。きっかけは子作りのことです。私は、子供の頃から両親の愛情をうけれなかったので自分としては家族とか子供とかいいもと思っていません。主人はやさしいご両親のもとで育ったので家族にたいしていいものと思っています。私は自分が親になることは自信がないしたぶん虐待とかしてしまいそうで怖いのです。こういった場合、どういった治療をしていくのでしょうか?

 

● カウンセリングを受けるようお勧めします。

 

 カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラー

のいる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、

保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または

社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を

紹介してもらって下さい。

 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に

のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて

もらうというのがよいと思います。

 

--

 

Subject: 中学一年の息子についてご相談します

Date: Sat, 27 May 2000 00:50:46 +0900

 

 中学一年の息子についてご相談します.

 一人っ子のためか,わがままで,辛抱が出来ない子に育ててしまったようです

.競争心がなく,そう言う状況では初めから諦めてしまい,努力しようとしませ

ん.たまに頑張る気を見せても辛いとすぐ諦め,開き直ります.

 競争心が無いだけなら,良い方にも考えられますが,最近気になるのはその短

気と投げ出してしまう開き直りです.俗に言う「キレル」と言う状態だと思いま

す.

 母親の私が短気ですぐヒステリックになってしまうので,似てしまっただけか

も知れません.でも昔と違って今の世の中,それが即,人に危害を与えたり,犯

罪に繋がったりしやすいように思えるて心配です.新入学してまだ2ヶ月,既に

何度かずる休み状態なのです.

 家族関係は派手に喧嘩はしますが,仲は良いと思います.共働きで淋しいこと

もあったかと思いますが,夫の両親がすぐ隣にいますし,休日は一緒に遊ぶこと

も多く,結構良い関係ではないかと思っています.

 ただ,あれしろ,これしろと口うるさく,また,早く早くと言ってきたことが

災いしてしまったという自覚はあります.

 

 この歳まで来てしまってもう後戻りは出来ませんが,この先良い方向に進ませ

るには,母親として,どう接していけばいいのでしょうか?

 また,特に今回教えていただきたい事なのですが,私は毎日の料理に自信があ

りません.子供がやる気を出して,気持ちが安定するにはどんなものをたべさせ

たら良いのでしょうか?手っ取り早いビタミン剤も考えたいと思いますが?(身

体的健康状態は良いと思います.小学生の時はほとんど病気はしませんでした.)

 よろしくお願いします.

 

 

Subject: 緊張 Date: Sat, 27 May 2000 14:21:33 +0900

 

私はとても上がり症の学生です。

あがるだけならいいのですが、

手が異常なくらい震えてしまい、笛のテストの時に

笛がふけなくて困っています。

ずっとこうなんです。

なんとか緊張しなくなる方法はないでしょうか?

手の震えが最近では怖いです。

 

 

Subject: Re:ご返事@ 中学一年の息子についてご相談します

Date: Sat, 27 May 2000 10:12:55 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

>

>  この歳まで来てしまってもう後戻りは出来ませんが,この先良い方向に進ませ

> るには,母親として,どう接していけばいいのでしょうか?

>  また,特に今回教えていただきたい事なのですが,私は毎日の料理に自信があ

> りません.子供がやる気を出して,気持ちが安定するにはどんなものをたべさせ

> たら良いのでしょうか?手っ取り早いビタミン剤も考えたいと思いますが?

 

● 栄養バランスに配慮した食事を、なるべく家族揃って一緒に食べるように

して欲しいと思います。

 

 

--

 

Subject: リタリンについて Date: Sat, 27 May 2000 23:25:46 +0900

 

現在、うつ病の治療中です。

毎食後、アモキサン35mg、コンスタン0.4〜0.8mg、

就寝前にレンドルミン1錠、レスリン2錠

を1ヶ月半にわたり服用しています。

 

最近になり、リタリンを追加されたのですが、

副作用や、耐性などが心配です。

(覚せい剤のようなものだと聞いたので)

 

朝、昼、晩と食後に1錠づつ飲んでいっても

支障はないでしょうか?

ちなみに、リタリンを飲むと気分はかなりよくなりますが

薬がきれるとしんどくなります。

回答をお願いします

 

 

Subject: 本態性震戦についてお聞きします。

Date: Sun, 28 May 2000 01:31:12 +0900

 

 はじめまして。インターネット医科大学診察室を見て、質問いたします。

 私は現在26歳です。小学3年生くらいからずっと字を書くとき、箸を使うときな

どの日常生活を行う上で常に手が震え、緊張がひどくなると、肩から震えたり、声も

震えます。

 神経内科に通っていた時期もありましたが、原因はわからないということで、とり

あえず精神安定剤をのんでいました。その後病院をかえて、本態性震戦だと診断され

(昨年)、緊張する場面の1時間前にのむようにと頓服の薬をいただきました。

 しかし、それをのんでも変わらず、医師には「ほかの患者さんの中にはもっとひど

い震えの人がいる。それを治療して、あなたの震えくらいまでに押さえることはでき

るが、それ以上は無理だと思う」と言われてしまいました。

 確かに、普段は微妙な震えで、長年それとつきあってきましたから、差し支えがあ

るようなことは少ないと思います。でも緊張したときの震えは、半分入っているコッ

プの水がこぼれてしまう程で、しかもその緊張はいつくるかわからないものなので

す。本当にこれは治らないものなのでしょうか?

よろしくお願いします。

 

Subject: Re:ご返事@ 緊張 Date: Sat, 27 May 2000 19:08:55 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

 

行動療法の自律訓練を試してみると良いと思います。

 

行動療法は、

(1)病院で指導を受ける場合,

 メディカルトレーナー、行動療法学会認定心理士、臨床心理士がいる

精神科か心療内科(または、カルチャーセンターなど)を受診して

指導を受ける。手とり足とり指導が受けられるので、一番効率的である。

 

(2)本やテープで学ぶ場合,

 大きな書店の精神医学、心理学、家庭の医学、趣味実用書などの

コーナーで、「自律訓練法」か自律訓練法が載っている「行動療法」と

いう表題の本を探す。トレーニング法はほんの数ページですから、

分厚い高価なのを買う必要はありません。イラスト入りで見やすいのが良い。

図書館で借りるのでもよいでしょう。

 

 

--

 

Subject: 用語の質問  Date: Sun, 28 May 2000 10:01:48 +0900

 

前回、質問に答えていただきありがとうございました。

その文章の中で週産期精神障害という病気と書いてありましたが、その病気とは、どうゆうものなんでしょ

うか。

 

 

Subject: 医療相談 Date: Sun, 28 May 2000 13:05:29 +0900 (JST)

 

 初めてメールを書かせていただきます。

私、埼玉県東部に住んでいる20才の大学3年生(男)です。

 

 症状というのは最近、ずーっと頭がボーっとしているということなのです。

始まりは今年の3月位からだと思います。

ともかく集中が出来ないのです。

 

 しばらくすれば症状が改善するかなと思いました。

しかし、改善するどころか、

ここの所やたらと眠気を催すようになりました。

特に症状がひどくなってきたのは2週間前あたりからです。

 

 いまでは夜の10時に寝て、朝の8時に起きる。

そして学校へ行く電車でも眠り、

授業中も眠り帰ってくるという生活を送っています。

 

 もう、大学3年生です。自分は公務員を志望しており

受験勉強しなければと気が焦るばかりです。

また、不景気ということもあり、就職活動に不安があるというのも事実です。

 

 自分の中で頭がボーっとしている原因を考えてみると

高校生の頃、灯油の臭いをかいでいた覚えがあります。

知人に話したところ、灯油の臭いをいっぱいかぐと言うことは

シンナーの臭いを嗅ぐのと同様で頭がボーっとなるといっていました。

それが原因なんでしょうか?

 

 自分なりに考えてみたら、脳に何らかの病気があるのか

もしくは精神的な病なのか(脱力睡眠障害?)

なんだか全然解りません。

 

私はどんな病気なんでしょうか?どうすればいいのでしょうか?

どこか病院に通う方がよろしいのでしょうか?

アドバイスを宜しくお願い致します。

 

 

Subject: Re:ご返事@ 用語の質問 Date: Sun, 28 May 2000 11:06:46 +0000

 

中嶋です。

>

> その文章の中で週産期精神障害という病気と書いてありましたが、その病気と

> は、どうゆうものなんでしょうか。

 

● お産の前後の意ですが、検索か書店で調べて下さい。

 

--

 

 

Subject: Re:ご返事@ 医療相談 Date: Sun, 28 May 2000 23:16:16 +0000

 

 

中嶋柏樹@イ医大です。

>

>  症状というのは最近、ずーっと頭がボーっとしているということなのです。

> 始まりは今年の3月位からだと思います。ともかく集中が出来ないのです。

> しばらくすれば症状が改善するかなと思いました。しかし、改善するどころか、

> ここの所やたらと眠気を催すようになりました。特に症状がひどくなってきたのは2週間前あたりからです。

>私はどんな病気なんでしょうか?どうすればいいのでしょうか?

> どこか病院に通う方がよろしいのでしょうか?

>

● 抑うつ症状のようです。精神科を受診して、服薬とカウンセリングを

試して下さい。

 

 カウンセリングを受けるには、職業別電話帳か検索で医師でないカウンセラー

のいる精神科クリニックの中から捜して下さい。無料か低料金で受けたい場合は、

保健所の精神担当保健婦か精神保健福祉センターの相談員または

社会福祉協議会の担当者から精神障害者家族会か精神障害者共同作業所を

紹介してもらって下さい。

 そこにはピュア・カウンセラーかボランティア・カウンセラーが相談に

のっています。ボランティアでお手伝いをして、カウンセリングを受けさせて

もらうというのがよいと思います。

 

 

--

 

Subject: Re: ご返事@本態性震戦についてお聞きします。

Date: Sun, 28 May 2000 23:16:28 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

 とり

> あえず精神安定剤をのんでいました。その後病院をかえて、本態性震戦だと診断され(昨年)、緊張する場面の1時間前にのむようにと頓服の薬をいただきました。

>  しかし、それをのんでも変わらず、医師には「ほかの患者さんの中にはもっとひどい震えの人がいる。それを治療して、あなたの震えくらいまでに押さえることはできるが、それ以上は無理だと思う」と言われてしまいました。

>  確かに、普段は微妙な震えで、長年それとつきあってきましたから、差し支えがあるようなことは少ないと思います。でも緊張したときの震えは、半分入っているコップの水がこぼれてしまう程で、しかもその緊張はいつくるかわからないものなのです。本当にこれは治らないものなのでしょうか?

>

● 行動療法の自律訓練を試してみると良いと思います。

 

行動療法は、

(1)病院で指導を受ける場合,

 メディカルトレーナー、行動療法学会認定心理士、臨床心理士がいる

精神科か心療内科(または、カルチャーセンターなど)を受診して

指導を受ける。手とり足とり指導が受けられるので、一番効率的である。

 

(2)本やテープで学ぶ場合,

 大きな書店の精神医学、心理学、家庭の医学、趣味実用書などの

コーナーで、「自律訓練法」か自律訓練法が載っている「行動療法」と

いう表題の本を探す。トレーニング法はほんの数ページですから、

分厚い高価なのを買う必要はありません。イラスト入りで見やすいのが良い。

図書館で借りるのでもよいでしょう。

 

 

 

--

 

Subject: Re: ご返事@リタリンについて

Date: Sun, 28 May 2000 23:16:41 +0000

 

中嶋柏樹@イ医大です。

 

>

> 現在、うつ病の治療中です。毎食後、**を1ヶ月半にわたり服用しています。

> 最近になり、リタリンを追加されたのですが、副作用や、耐性などが心配です。

> (覚せい剤のようなものだと聞いたので)

> 朝、昼、晩と食後に1錠づつ飲んでいっても支障はないでしょうか?

> ちなみに、リタリンを飲むと気分はかなりよくなりますが薬がきれるとしんどくなります。回答をお願いします

 

● 精神科のお薬は、精神科医の指示通りに服用していれば問題はありません。

お薬は「治療のために必要なだけ利用する」と考えて下さい。

 

 お薬が効かなくて苦しんでいる患者さんは少なくありません。お薬が効くことを

幸運と考えて、お薬を利用して快復をめざして努力して下さい。

 

 そして、カウンセリングを受けて、生活の立て直しから成果を上げるようお勧めします。

 

 

--

 

Subject: ご相談 Date: 29 May 2000 15:30:00 +0900

 

はじめまして。

現在 26歳6ケ月 会社員 女性です。

私は今まで自律神経失調症に悩まされてきました。

症状は吐き気、動悸、肩凝り、拒食症、胃痛などです。

少し落ち着いてきたと思っていましたが、

また最近おかしくなってきました。

症状は肩と頭を思いっきり力が入り、押さえつけられたかんじです。

それと同時に動悸もあります。

だから自分でコントロールできなくて嫌になることがあり、気分も悪いです。

24時間この状態ではないのですが、家に帰って部屋を入ると必ずこうなってしまいます。 私は一人暮らしをしているのですが、前から音には敏感でした。

最近 ひどくなり、大きい音がする度 ビクビクしてる状態です。

それがだんだん自分では恐怖みたいに感じで毎日家にいると肩と頭が

押さえつけられた感じになってしまいす。

動悸もあり、倒れてしまいそうです。

なぜ自分がこんなににも追いつめられているかわかりません。

自分がコントロールできないのです。

これは不安神経症というものなのでしょうか?

こういう場合は薬を投与するしかないのでしょうか?

以上よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 Mail to Dr.White's Counseling

  

 

もどる